51
授業時間が105分になる一方、新カリキュラムでは、教養前期で修得すべき単位が旧カリキュラムの2割程度減少する見込みです。
新2年生はカリキュラム変わらないのでドンマイです……。
52
53
【祝日授業の学部も】
Aセメは、学部により、祝日授業を行う場合があります。
例えば「教養学部」の場合、
9/21 敬老の日
9/22 国民の休日
9/23 秋分の日
10/12 体育の日
11/3 文化の日
12/23 天皇誕生日
は原則として授業or試験です。
#タフな東大生
54
【来年度(2016年度)授業日程概要】
・105分授業はそのまま
・Aセメの期間に大きな変更あり
来年度: 9/26(月)~1/27(金)
今年度: 9/14(月)~12/25(金)
c.u-tokyo.ac.jp/zenki/AY2016_A… (pdf)
55
【東大推薦入試、定員割れも】
先週出願が締め切られた東大推薦入試は、一部の学部で出願者数が募集人員を下回る結果となった。
(定員割れだからといって全員合格となるわけではなく、合格者数はさらに減る見込み。)
u-tokyo.ac.jp/content/400036… (pdf)
#東大推薦
56
【東大推薦2016】
一次選考(書類選考)の合格者が発表されました。
二次選考(面接等)・センター試験を経て、2/10(水)が最終合格者発表です。
合格者番号:cdn.pr.u-tokyo.ac.jp/content/400036… (pdf)
#東大推薦
57
【東大足切り予想2016】
駿台のセンターリサーチ(データネット)結果が発表。
文一620、
文二670、
文三700、
理一725、
理二710、
理三640(以上900点満点)、
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
58
【東大足切り予想2016】
河合塾のセンター・リサーチ結果が発表。
文一571、
文二663、
文三692、
理一720、
理二700、
理三691(以上900点満点)
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
59
【東大出願状況速報】2/3(水)
文一:1185/1203
文二:1025/1059
文三:1639/1407
理一:2934/2770
理二:1858/1862
理三:531/388
(出願者数/足切りライン)
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
60
【文一・文二・理二で足切りなしの可能性も】
東大出願期間最終日を迎えたが、文一・文二・理二が足切り実施ラインに届かなかった。
(※この数に遅れ到着分が加わるため、実際に足切りが行われるかはまだ不明)
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
#東大受験2016
61
【東大足切りラインオーバー人数】
文一:3
文二:-10
文三:244
理一:176
理二:13
理三:157
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
62
【東大足切り点速報(2016)】
文一:足切りなし(最低点:257)
文二:足切りなし(最低点:314)
文三:718
理一:728
理二:足切りなし(最低点:265)
理三:694
(以上900点満点)
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
63
【東大推薦合格者数(2016)】
法:14/10
経:4/10
文:3/10
育:4/5
養:2/5
工:24/30
理:11/10
農:9/10
薬:3/5
医:2/3
健:1/2
(合格者数/募集人員)
todai.info/juken/data/201…
#東大推薦
64
【東大「受験生」センター平均点(2016)】
文一:735.92
文二:755.50
文三:774.26
理一:800.40
理二:765.07
理三:802.86
(以上900点満点)
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
65
【東大合格最低点2016】
文科一類: 351.5111
文科二類: 349.0889
文科三類: 343.9889
理科一類: 328.4556
理科二類: 314.9778
理科三類: 388.6667
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
66
【東大理三に面接再導入】
東大は、2年後の2018年2月の二次試験から、理科三類(ほぼ全員が医学部医学科に進学)に面接試験を再導入すると発表。理三では2008年以降面接が廃止されていた。面接では、事前に質問項目を定めない自由面接によってコミュニケーション能力を確認するとのこと。
67
【進振り制度変更】
・総合科目の「追い出し」が可能になります。
・進学先により、第二段階でも面接や志望理由書の提出を求められる場合があります。
・工学部は「工学部指定平均点」なる独自の計算方式を採用します。
・シス創や農学部は、単位を取れば取るほど点数が上がります。
#進振り
68
【2年生履修登録】
4/15(金)~18(月) 2S・2S1・2S2履修登録
4/26(火)~27(水) 2S・2S1履修訂正
6/13(月)~14(火) 2S2履修訂正
・時間は初日10時から最終日16:50まで。
69
71
【東大合格最低点2017】
文科一類: 354.5778
文科二類: 348.5222
文科三類: 343.6111
理科一類: 347.1889
理科二類: 335.3667
理科三類: 407.7111
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
72
【東大合格最低点2019】
文科一類: 351.8333
文科二類: 358.0667
文科三類: 342.7222
理科一類: 334.6667
理科二類: 330.3778
理科三類: 385.3778
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
73
【東大足切り点速報(2020)】
文一:621
文二:612
文三:575
理一:681
理二:626
理三:611
(以上900点満点)
todai.info/juken/data/202…
#東大受験
#東大足切り発表
74
【コロナ罹患で東大受験不可、追試なし】
東大当局が、コロナウイルス罹患者は入学試験を受験できない、と発表しました。
追試等の特別措置もないとのことですので、東大受験生は本当に気をつけてください。
u-tokyo.ac.jp/content/400131… (pdf)
#東大受験
75
【東大合格最低点2020】
文科一類: 343.9444
文科二類: 337.6111
文科三類: 338.8667
理科一類: 320.7222
理科二類: 313.0222
理科三類: 385.6111
todai.info/juken/data/202…
#東大受験
#東大合格発表