76
「10万円の給付が始まったみたいよ」
「あなたもらう気?恥ずかしいと思わない?常識的に考えなさい」
「もらえるものはもらいたいなー」
「あそこのおうち10万円もらったらしいよ」
「あそこは我慢して偉いわよね」
「なにあの家はお金に困っているのかしら」
こういうことがないために一律給付。
77
毎日Twitterデモ。
GWが始まっています。3回目の緊急事態宣言のため自宅待機の方も多いと思います。
可能な範囲で構いませんので、今夜もツイデモに参加ください。
連休明けに補正予算、給付金審議が進むことを期待しています。
#Twitter一揆0501
#二回目の一律給付金を求めます
78
二階幹事長と麻生財務相に国民の怒り爆発!「#自民の二大老害は政界を去れ」怨嗟の16万ツイート
news.yahoo.co.jp/articles/fc9bf…
麻生財務相に対しては大規模な「ツイッターデモ」も実施。
〈麻生さん一律給付は必要です〉はトレンド1位となり、その勢いは21日未明に7万3000ツイートを記録したほどだ。
79
毎日Twitterデモ。
度重なる緊急事態宣言と自粛要請、感染拡大、生活支援策の不足による貧困、生活困窮の増加。
もはや菅首相の指導力では、国難を乗り切れないです。
犠牲者を増やさず、これ以上、国民を苦しめないよう、早く辞職ください。
#Twitter一揆0507
#一律給付金出さないなら菅総理辞めて
80
これまで富裕層だけ潤沢に支援して、意味のない金融資産の形成に注力してきたのだから、そろそろ中間層や低所得層に一律給付を実施して、購買力を移転していくべき。
生活保護、社会保障による再分配機能も弱いのだから、緊急時くらい中下層に資金を回せ。
#貸付ではなく一律給付金を
81
東京都知事選挙の影響から再度読まれている記事。
客観的に見て公約を徹底的に守らないことに驚きます。
普通の感覚で判断すればウソつき、より辛辣な批判なら詐欺です。税を負託する人を検討ください。
小池百合子東京都知事 「満員電車ゼロ」という公約 いつやるの? news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
82
毎日Twitterデモ。
政府与党の複数の国会議員から、補正予算で一律給付金に向けて議論しているから世論の後押しがほしい、議論を加速させたい、と連絡があります。
私たちのデモの声が高まれば動きは加速します。
今夜もがんばりましょー。
#Twitter一揆0305
#私たちは一律給付金出すまで粘り続ける
83
毎日Twitterデモ。
現金給付が議論中です。経済対策の予算規模は約35兆円と報道もありますが、GDP世界3位の国としてはショボいです。生活支援、現金給付も全く不十分ですので、国会審議で大幅修正すべきです。最低限、一律給付にしましょう。
#Twitter一揆1106
#一律給付金にしないと岸田政権終わり
84
毎日給付金Twitterデモ。
今夜も始まりました。
土曜日の週末ですが、無理なく休みながら頑張りましょう。
毎日、少しの一歩がみんなを助ける。
#一律給付金なければ日本の未来は暗いまま
#Twitter一揆0206
85
当たり前だけど、108兆円の経済対策!6兆円の現金給付!と言われても、対象にならない世帯には0円。0円は0円。また対象世帯への不公平感、憎悪や嫉妬が生まれる。
みんな税や保険料を毎月毎月、懸命に支払っているのにね。
86
#岸田総理の辞任を求めます がトレンド。いいですね。
岸田総理は非正規雇用、女性への現金給付を公約で明言しましたが、現状では「嘘つき」であり有権者を騙す「詐欺行為」です。更なる政治不信が広がるので、約束守らないなら辞任すべきです。
#皆に安心と希望届けるなら一律給付金
87
毎日Twitterデモ。
10万円給付金は政府、与野党で議論が始まりました。
どちらも現在、困窮世帯対象の案です。
私たちはあくまで一律給付を求めています。
#Twitter一揆0301
#政府を一律給付金に向けて動かそう
↓今夜は子育て世帯の休業補償を求める皆さんと連帯。
#子育て緊急事態宣言
88
日本の世帯主って大多数が男性。世帯に給付するということは、女・子どもは黙っておけ、という男性支配を強めることと同じ意味。様々な世帯状況がある。
1世帯ではなく、1人一律10万円という首相発表である「個人尊重」の意図を汲んで、賢い官僚は時間的な制約もあるが、制度設計に苦心してほしい。
89
毎日Twitterデモ。
一律給付金は有効でした。
特に経済的困難層は、病院通院、歯を治療、服やエアコン買い換え、残業代減少の補填、借金返済、電気代や家賃、と生活改善に大きな効果がありました。
早期に再支給すべきです。
#一律給付金で経済困難の人を救って
#Twitter一揆0413
90
毎日Twitterデモ。
大阪では緊急事態宣言要請がありました。
感染拡大は生活補償と給付金支給しながら抑えることが可能です。生活費があれば休業、自宅待機は可能です。
当たり前でまともな政策を国に望みます。
#緊急事態宣言なら補償と一律給付金を
#Twitter一揆0420
youtube.com/watch?v=qW8eJY…
91
低所得世帯にも中間層にも現金給付は必要。中間層も収入減少で苦しんでいるなか、低所得世帯ばかり現金給付策が目立てば、不公平感や分断が生じる。幅広い層と低所得層と二段構えで給付して。
低所得世帯に1人10万円給付 立民、新型コロナ対策で緊急提言(時事通信)
news.yahoo.co.jp/articles/d788d…
92
毎日Twitterデモ。
多くの人がすでに気づいていますが、生活苦の原因の一つは新型コロナウイルスではなく、政府の機能不全です。
早く一律給付金を出して引責辞任するか、出せる政権に代わってください。これ以上、国民を苦しめないでください。
#Twitter一揆0531
#菅政権終わる前に一律給付金出して
93
毎日Twitterデモ。
昨夜でデモは100日を迎えました。
引き続き、皆さんと緊急時には普通の政策である現金一律給付を求めていきます。
日本は良くも悪くも、貨幣に強く支配されています。
金が暮らしを左右してしまいます。
だから早く給付して。
#一律給付金出さない日本は終わり
#Twitter一揆0430
94
収入源に困ったら「今すぐに使える」福祉制度を紹介したい。
痛みに耐えることだけが美しい人の姿ではない。
こんな時こそ頼っていい制度ばかりである。
必要な制度を活用していただきたい。
税金・家賃が払えない……新型コロナによる「生活苦」に、今すぐ使える5つの制度 bunshun.jp/articles/-/370…
95
すでにYouTuberの差別扇動によって、不安を覚えた生活保護利用者の方から朝2件のメール。「やはり生きていてはいけないんですよね」「仕事が見つからないので申し訳ないです、すみません」という内容。精神的に追い詰められている人間をさらに虐めてどうなるのか。早く謝罪すべき。
96
毎日Twitterデモ。
内閣支持率が下がっています。もっと下げましょう。
政府の怠慢を許しては無策が続きます。
貧困、生活困窮、将来不安が広がるなか、一律給付金を出すべきです。
出さないなら不支持で退陣し、後任に座を譲ってください。
#Twitter一揆0522
#夏までに一律給付金を出して
97
そりゃそうだ。
ヘルパー、介護福祉士、保育士、社会福祉士などの福祉職も看護職と歩調を合わせて要求するべき。
労働組合、ユニオンも連帯して一緒に行動を。
看護師に「危険手当を」 日本看護協会、新型コロナで要望書提出
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-…
98
毎日Twitterデモ。
明日は月曜日。コロナ感染リスクのなか、働くため、生活のため、外出する人が大勢います。
もういい加減、個人に対する生活補償をして感染を抑えましょう。口だけ緊急事態だと宣言して無策はあり得ないです。
現金早く配って。
#Twitter一揆0509
#一律給付金出さない政府はもう不要
99
毎日Twitterデモ。
デモ参加者の声もあり、政治家が一律給付金、困窮者支援拡充の議論を加速しています。後押しください。
財務省は市民の声に基づいて、早期に補正予算編成に協力してください。とにかく急いで。
#Twitter一揆0315
#財務省は一律給付金の財源を用意して
news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
100
毎日Twitterデモ。
昨年の特別定額給付金10万円は99%以上の世帯が申請して受給しました。貯蓄も増えて、短期間の安心感が生まれ、消費も増えました。一時的に自殺も相談も減り、未知のコロナとの闘いに有効な政策でした。早く再支給しましょう。
#Twitter一揆0812
#一律給付金はメリットしかない