藤田孝典(@fujitatakanori)さんの人気ツイート(新しい順)

301
経済学者の森永卓郎さんが「年収300万円を生き抜く経済学」を出し、その後は年収200万円で生き抜く方法論を提示している。非正規女性にとって、年収300万円は良い方で、現実は200万円程度。だからYouTube「生活保護めし」は日本の単身女性の一般的な暮らしそのもの。ぜひ参照ください。
302
岸田総理は「補正予算を否定しているわけではない」「まず予備費で対応することを優先する」と、回答したということで、山口代表は補正予算案の編成を含む追加の経済対策を近く政府に提言する考えを示しました。 news.yahoo.co.jp/articles/61637… #いつまで待たせるのか一律給付金
303
毎日Twitterデモ。 声を上げる人たちはいつも煙たがられます。しかし声を上げないといつまでも苦しいままです。新型コロナ禍、物価高は構造の問題で自己責任ではありません。社会的、政治的に対応するように今夜も給付を求めていきましょう。 #Twitter一揆0405 #いつまで待たせるのか一律給付金
304
日本の福祉では本来国家がすべき生存権保障をしていないから、ソーシャルワークの対象範囲が広すぎて困る。 生存をケアするのではなく、早く生活の質(QOL)を支える福祉に関与したい。未だに生存権をめぐるケアがこれだけ必要なのは恥ずかしい状況だと思って欲しい。
305
NHKあさイチで労災問題を扱うのに、なぜ「社会福祉士」なのか、と思う方は過去のいわゆる「ブラック士業」問題を参照いただきたい。 一部の企業側の社会保険労務士、弁護士らが企業の違法行為を推奨、是認して問題化した。厚生年金の不正申告、労災かくし、組合潰しなど、悪辣な士業に問題あり。
306
毎日Twitterデモ。 予備費での困窮対策に賛成ですが、緊急時なので、さらに補正予算を組んで、幅広く給付策を打ち出しましょう。補正予算要求圧力を高めていきたいです。今夜もよろしくお願いいたします。 #Twitter一揆0404 #補正予算で充分な額の一律給付金を
307
毎日Twitterデモ。 菅前首相も政府の緊急経済対策案は「少ないと思う。思い切ってやった方がいい」と批判し、少ない予備費だけでなく、補正予算での対応を求めています。公明党も同じです。 本当にチマチマせずに思い切った給付策にしましょう。 #Twitter一揆0403 #補正予算で一律給付金出そう
308
毎日Twitterデモ。 現在、予備費で困窮世帯への支援決定はされていますが、政府与党で更なる給付拡充のため、補正予算要求の攻防が続いています。 今年度もより幅広い給付、再分配策が取られるように、消極的な政府へ要求を続けていきましょう。 #Twitter一揆0402 #今年度は一律給付金を出そう
309
今年度は満20歳から国民年金保険料が毎月16,610円徴収されます。年金制度は障害、高齢で働けない時に備える「防貧制度」です。いま困窮状態なら、保険料ではなく、生活費にお金を充ててください。その際に保険料の免除制度を活用ください。免除申請で障害年金対象になります。 nenkin.go.jp/service/kokune…
310
毎日Twitterデモ。 本来、教育費、医療費、住宅費、生活費などの家計負担を軽くするのが政治の使命です。それを怠ってきたため、経済危機で被害は甚大になるし、何度も給付金が議論されます。早急に幅広く給付して支援策も整備しましょう。 #Twitter一揆0401 #値上げラッシュだから給付金は早急に
311
毎日Twitterデモ。 今年度最後のデモです。今年度は非課税世帯、家計急変世帯、子ども(所得制限あり)、困窮学生、事業者、自営業者など様々な給付金が出ました。来年度の給付金も審議中です。「対象外」が減るように広く分配しましょう。 #Twitter一揆0331 #緊急経済対策に限定無しの給付金を
312
今月も性風俗店では高校や専門学校、大学を出たばかりの新卒女性に研修を始めている。4月デビュー。女性が「モノ」であり「商品」「消費対象」であり、経済的支援も希薄なのだから、どう法規制しても被害は止まない。 若者のAV出演強要に注意喚起 政府対策、相談強化 news.yahoo.co.jp/articles/7e4ab…
313
90年代から底なしでガンガン可処分所得が下がっているのだから余裕もないし他者を助ける余力もなくなる。 上層、上級国民はまだぼーっとしているが、経済衰退国の自覚から変革を始めたい。 経済的ゆとり「持てない」55% コロナ影響で過去最高 内閣府調査 news.yahoo.co.jp/articles/b7c27…
314
毎日Twitterデモ。 困窮世帯への給付金も議論されていますが、円安、物価高で中間層を含む幅広い層が生活に苦しんでいます。新型コロナ禍も収束していません。そろそろ企業や富裕層以外にも富を分配してください。 #Twitter一揆0330 #給付金は生活困窮者限定せずに出して
315
毎日Twitterデモ。 富裕層には長年、日銀ETFなど金融政策でバラマキを散々実施しています。その一方、大多数の市民への再分配は不十分でした。富裕層には無駄にバラマキを続けるのだから、市民を対象とした幅広い有効なバラマキも複数回しましょう。 #Twitter一揆0329 #困窮世帯だけでなく一律給付金
316
最後まで再度の一律給付金を求めていきますが、困窮世帯限定の給付になってもご容赦ください。一年以上、皆さんと要求してきて様々な成果を勝ち取れました。要求によって得られるものは、その時代の社会運動の水準によります。 歴史を総括するのは歴史家です。最大限努力したのでご容赦ください。
317
まだ報道されていませんが「困窮世帯」を中心に現金給付が決まりました。近日中の報道をお待ちください。 今後、交渉、政治的関係性で規模、給付内容が決まります。より広い給付にするように働きかけていきます。政府与党関係者は一層尽力ください。 #補正予算で一律給付金を出そう
318
明日から給付金も金額、対象が20兆円規模を目安にして具体的に審議予定。誰にどう配るのか、大事な論点。今夜も声を政府与党に届けましょう。がんばろー!! #補正予算で一律給付金を出そう #Twitter一揆0328 twitter.com/nhk_news/statu…
319
毎日Twitterデモ。 4月から新年度になります。来年度予算では新型コロナ禍、物価高への対策が不十分だと共有されています。与野党双方の国会議員から、給付金を求める声が高まってほしい、と要請があります。今夜も非難を恐れず声を上げましょう。 #Twitter一揆0328 #補正予算で一律給付金を出そう
320
働きたくない、という場合はうつ症状を発症している可能性もあるので、精神科クリニックに受診して生活保護受けましょう。自分を無理に過剰適応させて働かなくていいです。働きたくなったり、社会参加したくなるまで理由を考えて休みましょ。
321
最近は生活保護世帯に働かないことを推奨したいくらい。 労働力が安すぎて、機械化、自動化が全然進んでいない。もう人間がやるべき労働ではないものが多すぎ。低賃金で誰もやらない仕事には従事しないで福祉を受け続けてほしい。 雇用は他者の時間や自由を奪うのだから、企業側も少し考えてほしい。
322
毎日Twitterデモ。 現在、政府与党で追加経済対策が検討されています。現金給付策も盛り込まれる予定です。デモによる政策介入効果は大きいです。引き続き無駄な分断をすることなく、幅広く現金が行き渡るように今夜もがんばりましょう。 #Twitter一揆0327 #追加経済対策に一律給付金は必須
323
本当にその通り。現代奴隷制を廃止しろ。 技能実習は「労働力の搾取」 廃止訴えプロジェクト発足 news.yahoo.co.jp/articles/155be… カンボジア人の元技能実習生らがオンラインで参加し「実習生は労働力を搾取されている。転職を認め、移民労働者として扱ってほしい」と語った。
324
毎日Twitterデモ。 給付金が出ると消費が喚起されるだけでなく、生活相談も劇的に減ります。既存の社会保障が弱いので、臨時給付金は経済対策にも困窮対策にもなります。繰り返し支給して、現金給付策を増やしましょう。まずは一律給付です。 #Twitter一揆0326 #一律給付金は最高の追加経済対策
325
毎日Twitterデモ。 政府は10年以上「異次元金融緩和」と称して、一般市民ではなく、企業や株主、投資家へ資金を集中投下してきました。市場は混乱し、副作用が大きく、経済もボロボロです。そろそろ一般市民に給付金を出す練習を繰り返しましょう。 #Twitter一揆0325 #参議院選挙前に一律給付金出そう