藤田孝典(@fujitatakanori)さんの人気ツイート(いいね順)

526
いやいや緊急時に何を言っているのか。 昨年の一律給付金で財政破綻したのか。インフレは加速したのか。経済は棄損したのか。何も起きていないではないか。早く給付金出せ。 “子どもに10万円給付” 鈴木財務相「財政規律に留意が必要」 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… #まず先にみんなへの一律給付金だ
527
自民党の安藤裕衆議院議員、立憲民主党の原口一博副代表、国民民主党の玉木雄一郎代表など、与野党を超えて、現金給付含む生活支援策の補正予算を求める動きが強まっています。 世論、私たちの声が高まれば政策実現可能です。頑張りましょー。 #Twitter一揆0519 #一律給付金出せば日本は立ち直る
528
毎日Twitterデモ。 緊急時に一部の子ども、困窮者だけ、という現金給付を繰り返すと対象外の納税者から反発、非難が生じます。結果として、納税を忌避、嫌悪させられていきます。長期的な公的予算も増やせません。一時的に幅広く出しましょう。 #Twitter一揆0430 #子どもや困窮者に限定せず一律給付金
529
いま福祉制度を活用して猛烈に困窮世帯へ「お金贈り」を続けています。 ほぼ100%の確率で「お金贈り」を実施しています。 困窮世帯で、助言、指示に従っていただければ、お金は大抵の場合、支給されます。 緊急時くらい意識を変えて、公助を頼ってみてください。 市民は我慢しすぎです。
530
藤田の主張は「共産主義そのものだー」というのも多い。 何でもいいけど、20世紀に社会主義者、共産主義者、マルクス主義者を叩きまくって、新自由主義者一強で社会運営した結果が「失われた20年」という事実も反省してほしいな。 もはや「失われた20年」どころではなく、回復不可能な状況だけど。
531
毎日Twitterデモ。 日本でも現金給付があれば助かった命や暮らしが無数にありました。与野党の国会議員には人々の姿が見えなくなっています。一律給付金の必要性に否定的、懐疑的な議員は良い機会なので減らしましょう。投票お願い致します。 #Twitter一揆1024 #一律給付金を支持しない議員を減らせ
532
どうしてこんな異常な国になってしまったのか、と嘆くよりも少しでも将来を変えるために動ける人が動きましょう。 もう日本のような他力本願の衰退社会は、気づいた人が動くしかないのです。大変ですががんばりましょう。 #五輪より命や生活のため一律給付金を
533
日本にさえ生まれなかったら幸せに生きられた人たち、苦しまなくてよかった人たち、死ななくてよかった人たちにたくさん出会ってきた。 福祉現場に入るまで、ここまで酷い社会だと思わなかった。 どれほど酷いのか、なかなか伝える力が不足していて申し訳ない。
534
毎日Twitterデモ。 東日本大震災から10年。 また新しい災害の最中です。 東日本大震災の被災者支援も十分でないなか、また新しい災害。 市民生活を最優先に変えるための契機に一律給付金を出したいものです。 今晩もがんばりましょー。 #Twitter一揆0311 #コロナ災害を乗り越えるために一律給付金を
535
毎日Twitterデモ。 新型コロナ禍で多くの人が苦しんでいます。働け、自己責任だ、甘えるな、というのではなく、政府による現金給付は当然です。困った時は支え合える社会だ、と強調するためにも一律給付金を出しましょう。 #Twitter一揆0913 #一律給付金で冷たい社会から脱却を
536
毎日Twitterデモ。 一昨年は10万円の一律給付金、昨年は子どもや非課税世帯等への限定給付金。今年は国会で審議中ですが、ぜひ一律給付金にしましょう。 子どもへの限定給付も無駄に所得制限をつけて批判を浴びています。ケチらず一律で出しましょう。 #Twitter一揆0212 #今年は一律給付金支給にしろ
537
毎日Twitterデモ。 もう日本各地は雪解けの春、桜開花を迎えていますが、市民のもとに暖かい春が来るのはまだ先のようです。補正予算編成までもう少し。 今夜もがんばりましょー。 #Twitter一揆0325 #温かい春の風とともに一律給付金を
538
無差別事件を起こした52人のうち、犯行時の月収が20万円を超えていたのは3人しかおらず、40人(約77%)が無収入、もしくは10万円以下だった。同居する結婚相手や異性の交際相手がいたのは2人だけで「社会的に孤立して困窮型の生活を送っていた人物」が多い。 news.yahoo.co.jp/articles/0ae3c…
539
全てのDMに返信終了。 勇気を持ってDMしてくれて感謝。生きていてくれて感謝。 DM相談の80%以上が女性で、女性の雇用危機、生命の危機を痛感する毎日。 緊急事態宣言が延長されるなら、強い生活保障がなければ生きられない人が大量に生まれる。本当に力不足で申し訳ない。
540
新型コロナ禍では「生活が苦しすぎて刑務所に入りたい」「どうしたら刑務所での刑期が重くなるか」という相談も複数ある。 聞けば所持金も頼る人も少なく、生活保護の選択肢も知らなかったり、受けられていない状況がある。 生活困窮、貧困に対応しなければ、社会がさらに下から地盤沈下してしまう。
541
20時からTwitterデモ始めて5分でトレンド入り。最短記録。 早く不適格の財務大臣を変えてほしいという声は強かったし、一律給付金や生活補償策、緊急時の機動的財政出動の障害となるものは取り除いてほしい。財務大臣の閣僚人事はまともにしてください。 #一律給付金反対の麻生財務大臣は辞任を
542
毎日Twitterデモ。 参議院自民党が困窮世帯への10万円給付案を出しました。今の新型コロナ禍、円安・物価高で困窮しているのは全ての市民です。全ての世帯が困窮世帯、ということで一律給付しましょう。 #Twitter一揆0409 #困窮世帯だけでなく一律給付金出せ #所得制限の子どもに給付金まだか
543
毎日Twitterデモ。 1月から2回目の一律給付金のため、政党、政治家との対談や要請を続けてきました。 コロナ長期化もあり、補正予算編成、給付金含む追加支援策を議論する政治家が増えています。今夜も頑張りましょう。 #Twitter一揆0604 #一律給付金賛成の議員を増やそう youtu.be/dBoIdXe-iFE
544
新型コロナ禍では「中間層崩壊」が起こっていて、低所得層だけでない幅広い層が打撃を受けている。 個人向けの一律給付が必要。 #生活に必要なワクチンは給付金 10万円給付金問題 立憲民主党も非課税世帯中心に限定給付案をまとめる これでは政権奪取は無理だ(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
545
毎日Twitterデモ。 生活福祉資金特例貸付、住居確保給付金などを使い切り、他に生活保護しかない、という世帯が増えています。生活保護も遠慮なく活用いただきたいですが、早急に一律給付金、追加の困窮世帯への給付も実施してください。 #Twitter一揆0816 #皆にメリットしかない一律給付金を
546
毎日Twitterデモ。 明日3回目の緊急事態宣言ですが、菅首相は昨夜「補正予算は考えていない」とあり得ない答弁をしています。 生活困窮、生活不安を訴える人たちの声を聞いて、真摯な対応を望みます。 #緊急事態宣言なら補償と一律給付金を #Twitter一揆0424 相談会場の様子 youtube.com/watch?v=SAsNTt…
547
毎日Twitterデモ。 新紙幣の印刷が開始されました。新型コロナ禍は深刻なので、当面はどんどん印刷して紙幣を配布しましょう。紙で救える命と暮らしがあります。人手がいなければ応援にみんなで行きます。早く一律給付金を配布しましょう。 #Twitter一揆0902 #新一万円札を一律給付金として配って
548
給付金支給が大嫌いな麻生太郎財務大臣 特別定額給付金の再支給を早くしてください(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat… Twitter上の特別定額給付金をめぐる意見では、現在のところ、圧倒的に賛成派が多く、反対派が極めて少ない状況である。 それだけ二度目の緊急事態宣言の影響が甚大だということだ。
549
やはり国民全員への一律給付金でないと困窮していても、自分たちの元に現金は来ないのですね、という意見を多数いただく。まさにその通り。 日本では政府が極度の無能、怠慢、ケチなので、低所得者、生活困窮者に限定して給付しようとすると、対象が非課税世帯になるため。
550
昨日、岸田首相は検討中の現金給付案を表明しました。公明党や各野党もそれぞれに見所ある現金給付案、公約を示しています。現金給付案が出揃ってきました。 私たちは一律給付金で良いと一貫して主張しています。 皆さんはどうでしょうか? #Twitter一揆1005 #分断生まないために一律給付金