藤田孝典(@fujitatakanori)さんの人気ツイート(いいね順)

476
毎日Twitterデモ。 今日は一律給付金賛成どころか、コロナ収束まで毎月10万円、を掲げるれいわ新選組の山本太郎代表と対談。 与野党で現金給付策を提唱する政党、議員が急増中。 引き続き、ツイデモがんばりましょう。 #Twitter一揆0603 #皆の命と暮らしのために一律給付金を @yamamototaro0
477
私たちは抗議をしてきたけれど、Google、YouTube、書店、出版社、テレビ局なども独自で反差別の姿勢を徹底してほしい。次に類似の差別扇動事件が起きないためにも。 メンタリストDaiGo差別的発言でBAN(利用停止)の可能性も news.yahoo.co.jp/articles/81d50…
478
麻生財務相在任3000日 Twitterには #一律給付金を出さない麻生さんの卒業式を行おう の声(藤田孝典) news.yahoo.co.jp/byline/fujitat… 卒業式シーズン。 財務省の言いなりで、緊急時さえ財政出動に消極的なら、落第点のまま、卒業、引退するべきである。 麻生氏はこれ以上、要職に留まるべきではない。
480
生活相談、労働相談を多数受けるけど、手取り10数万円、20数万円で、真面目に働く必要ないなーという事例が多い。 それでも懸命に働いてやっているのに、パワハラしたり、いじめたり、精神疾患や自死に追い込む。 あなたの心身を大切にしない会社とは縁を切って、のびのびと生活保護で生きてほしい。
481
政府は重篤な「本当に困っている人探索病」に罹患している。大多数が困っている、あるいは不明瞭な現状で、非課税世帯、子育て世帯、困窮学生などと選別している場合ではない。一律給付して幅広く支援した後に、各困窮者に個別給付をするべき。早く給付せよ。 #細かい条件付けずに一律給付金出せ
482
給付金の議論で「本当に困っている人に配るべき」と正論っぽいこと言う人多いけれど、それは誰ですか?どう定義して配るのですか?で終わり。 日本は困窮者に平時から支援して捕捉していない。ゆえにピンポイントで配る方法も有していない。 議論自体が不毛だから早く予算用意して一律で配れ。
483
本当にずっと課題だけど生活保護、窓口で追い返さないでほしい。一向に改善しない。 自動車や預貯金50万円程度くらいまで保有していても、生活保護受給を認めるように制度改変したい。 入り口が極度に狭く、受給後は支援もしないで惰性で放置。 日本の生活保護制度は本当に機能していない。
484
毎日Twitterデモ。 少しずつ岸田内閣の閣僚人事が明らかになっており、財務大臣も交代します。「国民の声を聞く」のであれば、一律給付金を実現できる人事体制にすべきです。今後策定される数十兆円規模の経済対策に一律給付金は不可欠です。 #Twitter一揆1001 #一律給付金反対の議員は政府に入るな
485
1月からの緊急事態宣言以降、連日10~100件程度のTwitterのDM相談が続いています。 特に若年層からの相談が顕著で、福祉課などに付き添っています。 相談も同行も完全無料、カンパで支援活動を続けていますので、安心して連絡ください。無理しないでくださいね。 #一律給付金出さないなら菅総理辞めて
486
毎日Twitterデモ。 このあと20時からデモと並行して、YouTubeライブ配信をします。気軽にご参加ください。 皆さんとのデモは100日目を迎えました。 引き続き頑張りましょー。 一律給付金支給に賛成の人は約90%!? youtube.com/watch?v=X_ieZP…#みんなの頑張りに一律給付金を #Twitter一揆0429
487
生活保護制度運用も変更されています。 自動車保有要件を緩和すること、就労指導・転職指導を変更すること、基準を超える一時宿泊料(ホテル利用料等)も協議のうえ決めること。 生活が苦しくなった場合には、厚労省が制度の拡大解釈を認めていますので、福祉課に我慢せず相談ください。
488
動画も観てほしい。日本の首相だよ、これが。帰って寝ていればいい。 国益を損なうから早く辞めてくれ。 #Twitter一揆0507 #一律給付金出さないなら菅総理辞めて 「緊急事態宣言を6都府県に5月31日まで 措置内容のまとめ」 twitter.com/i/events/13898…
489
再度の10万円給付を出して何になるのか、という反論も繰り返されるが、10万円で数ヶ月の食費になり、生きられる人もいる。給付しなければ死ぬ。 貧困を拡大させたため、そういう世帯が膨大に存在する。政治がいま何に応えるべき時期か、明白である。 #Twitter一揆1003 #一律給付金出す決定を早くして
490
毎日Twitterデモ。 現在の政府与党案では、頑張っているパート、アルバイト、派遣社員など非正規労働者へ現金給付が行き渡りません。自民党の公約違反にもなり、深刻な問題です。 無駄な選別をすることなく、全ての人に現金一律給付金を出しましょう。 #Twitter一揆1112 #今年度補正予算に一律給付金を
491
もう派遣法廃止しろ。 田村厚生労働相は、派遣事業者でつくる団体や受け入れ側の経済団体に対し、派遣社員を安易に雇い止めにせず、雇用維持するよう要請。 3カ月ごとに契約更新している派遣社員の多くが、12月末に契約満了を迎え、1カ月前の11月末が更新のタイミング。asahi.com/articles/DA3S1…
492
毎日Twitterデモ。 クーポン券にして余計な予算かけて現金給付せずに一律給付金にしましょう。 さらに子ども、非課税世帯、困窮学生だけでなく、すべての人に再度、特別定額給付金を配りましょう。 年末に1つ良いニュースを出してください。 #Twitter一揆1211 #余計なお金使わず一律給付金出して
493
家賃支払いが難しい場合、住居確保給付金の支給を受けて下さい。 それでも家賃が払えない場合は、不動産業者に事情を説明しながら返済を待ってもらって下さい。 裁判所から明け渡し決定が出るまで家を出ず、その間に生活保護申請をして下さい。 生活保護では家賃だけでなく転居費用一式が出ます。
494
毎日Twitterデモ。 日本は個人のケアを企業や家族任せにしてきました。そのため、公的な現金、現物とも給付が少ないです。さらに近年は新自由主義、市場原理が加速し、何でも自己責任です。みんなが困らない仕組みへコロナ禍を契機に変えましょう。 #Twitter一揆0507 #一律給付金で再分配をしよう
495
Twitterデモ、今夜もトレンド入り! たくさんの方に公助を求める運動に参加いただきたいです。 生活危機の時くらい、政府に支援を請求していいはずです。 #一律給付金なければ日本の未来は暗いまま #Twitter一揆0206
496
新型コロナ感染からすでに1年半。優秀な政府がある国や地域は感染拡大を抑え込めています。医療崩壊は政治の責任だし、経済危機も政治の責任です。命と暮らしを守れない政府をこれ以上支持しないでください。 #医療崩壊は政治の責任 #いのち最優先で本気の医療充実を
497
新型コロナ禍を理由に生活保護受給が始まった当事者と話すと「こんなに生活保護費って少ないんですね」と驚かれる。 健康で文化的な最低限度の生活基準をこれでもか、と敵視して引き下げてきた政治家たちに、有権者は審判をそろそろ下してほしいな。
498
日本の現状で言えば、真に困っている人を助けたいならば、真に困っている人とは誰か、を選別しないことが重要。圧倒的多数のみんなが困っているのだから。あいつは困っていないはずだ、こいつは困っていない、と言っても分断するだけで意味がない。上級国民以外、みんな困っている。
499
毎日Twitterデモ。 ここまで新型コロナ禍が長期化していて、ほぼ全ての世帯が負担を強いられているなか、一律給付金含む追加経済対策を支持しない政党、政治家は不要です。単なる貨幣供給で助けられる命や暮らしがあります。早くしてください。 #Twitter一揆0906 #一律給付金を支持しない政治家は不要
500
毎日Twitterデモ。 連日、生活福祉資金貸付、住居確保給付金、自己破産、生活保護を案内し続けています。市民生活の危機です。 早く支援策拡充とセットで、一律給付金を支給してください。 #Twitter一揆0319 #暮らしと健康を守るために一律給付金を