山添 拓(@pioneertaku84)さんの人気ツイート(新しい順)

1801
オリパラ期間はテレワーク・デイズにーー選手や関係者の移動が多くなるため、人と人との接触機会を減らし交通機関の混雑を緩和したいらしい。 次に出てくるのは夏休みの旅行や帰省、外出の自粛だろうか。 開催の意義が揺らぐ五輪のために、いっそうの我慢と負担を強いるとは!news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
1802
「NECには(五輪後も)死んでも発注しない」 「今回の五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」 「どこか象徴的に干すところをつくらないとなめられる」 「(NEC会長を)脅しておいて」 デジタル改革担当相の発想は、アナログで力づくの脅しと嫌がらせ… asahi.com/articles/ASP6B…
1803
調査を定めた法案6条は次のように定める。 「内閣総理大臣は、注視区域内にある土地等の利用の状況についての調査を行うものとする」 誰の、どんな利用を、いつ、どのように調査するのか、なんの限定もない。 個人のプライバシー権にどこまでも鈍感な法案。 #土地利用規制法案 #土地規制法案を廃案に
1804
憲法への緊急事態条項の新設、「(新型コロナで)緊急事態の備えに対する関心が高まっている現状において議論を提起し、進めることは絶好の契機である」と加藤官房長官。 「緊急事態、改憲の実験台」 「ピンチをチャンスに」 一連の自民党幹部の発言は一貫して火事場泥棒的。sankei.com/article/202106…
1805
「機能阻害行為」が勧告→命令→罰則の対象となるが、なにが機能阻害行為かは「内外の諸情勢で変わるので一概に言えない」ーーそれではあまりに不明確だと言えば、「勧告されたらわかる」という。 後出しジャンケンではないか! 規制がいくらでも広がりうる。 #土地利用規制法案 #土地規制法案を廃案に
1806
参院内閣委員会での審議は定例外の14日(月)に参考人質疑がセットされその後は未定。この週末、声が広がれば事態はまだまだ動かしうる。 立法事実がなく、どこを対象とし、何が規制の対象となるかも不明確。 幅広い調査と情報収集を可能とする法案は廃案に! #土地利用規制法案 #土地規制法案を廃案に
1807
57年前の思い出話、復興五輪、コロナ克服、世界の団結ーー菅首相は東京五輪開催の意義を「明確に答弁した」と丸川大臣。 それは志位さんではなく枝野氏への問わず語りの長答弁。 今日の答弁書をつくった役人も、さぞかし苦労したのだろうが、まさか別の質問者への答弁を持ってくるとは。 twitter.com/emil418/status…
1808
改憲手続法改定案が参院本会議で可決。日本共産党は反対。急ぐ理由のない、急いではならない法案を採決ありきで押し進めたことに断固抗議したい。 ましてやこれをもって改憲論議への「最初の一歩」などにさせてはならない。求められているのは、改憲ではなく憲法をいかす政治。nordot.app/77592544009805…
1809
ご視聴ありがとうございました。 #土地規制法案 をテーマに議論。 「独裁的な総理が出てきたときに権利が脅かされることはないのか」という質問に、法案に賛成の維新・足立議員が答えられなかったことからも明らかなように、総理大臣のさじ加減で際限のない市民監視社会をもたらすもの。 断固廃案に! twitter.com/chooselifepj/s…
1810
党首討論で討論不能の菅首相の姿勢を受け、野党4党が党首会談。コロナ対策、東京五輪開催の是非や補正予算の審議などのため、3か月の会期延長を求める方針で一致。 緊急事態宣言の期限を前に、国会を閉じ五輪に邁進するなどあり得ない。 菅政権は、逃げずに国会延長を! www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1811
外環道・調布の陥没・空洞が大問題となるなか、リニアでも大深度地下の工事を進めるというJR東海。 「地質は把握できているので追加調査は必要ない」ーー外環道でもNEXCOは調査できていると言っていた。勝手に掘り進めるべきではない。まず、地上の権利者の同意を得るべきだ。tokyo-np.co.jp/article/109470
1812
国民投票法案が参院憲法審査会で採決された。共産党は反対。 改憲を求める世論が広がっていないことは、安倍氏も菅首相も、法案発議者の自民党議員も認めている。その下で、与党推薦の参考人まで「熟議でない」と述べる欠陥法案を、急ぐ理由はどこにもない。急いではならない。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1813
「総理はしっかり答えていた。野党の質疑は気迫がなかった」と自民・下村氏。質疑を聞いていなかったのか? 「国民の命を危険にさらしてまで五輪をやる理由や意義がどこにあるのか」、志位さんの端的な質問に答えず、重ねて問われても支離滅裂な答弁しかできなかったのだが。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1814
憲法審査会で国民投票法改定案が可決された。 資金力の多寡で広告量が左右される問題は、与党議員もさらなる法改正の必要性を認めた。最低投票率、公務員の国民投票運動を含め、現行法の根本的な欠陥を置き去りに、今国会で急ぐ必要はどこにもない。 ましてや世論が求めない改憲論議推進など言語道断!
1815
党首討論、五輪開催なら対策をとってもリスクをゼロにできず、新たな感染拡大が起きかねない。そうまでして開催しなければならない理由はなにかと志位さん。 菅首相「尾身氏は分科会担当の西村大臣と緊密に意見交換し、報告も受けている」「国民の命と安全を守るのが責任」…??? 討論不能らしい。
1816
LGBT法案の今国会提出を求める弁護士・法学者の賛同署名が2日で1285筆!ところが自民党は党としての受取りを拒否。 反対の声が広がる土地利用規制法案や国民投票法案は急ぐのに、与野党で一致しているLGBT法案は時間切れとなるのを待つかのよう。いまからでも進めるべきだ。news.yahoo.co.jp/articles/8a7ee…
1817
9日(水)は憲法審査会で国民投票法案の審議。発議者である衆院議員に質問します。 現時点で質疑終局や採決については合意されていませんが、与党は採決をねらっています。 CM規制や最低投票率の規定がないなど根本的な欠陥を抱えたまま、この国会で採決を急ぐ理由はどこにもありません。 twitter.com/yamazoejimusyo…
1818
早速ご紹介いただき、ありがとうございます。 いまでも日常的に市民を監視し情報収集している自衛隊の情報保全隊。 「手の内を明かせない」という言葉は、まるで市民が敵であるかのようだ。 土地利用規制法案では、こうした情報が集約され、総理大臣が求めればさらなる情報収集もされかねない。 twitter.com/emil418/status…
1819
内閣委員会で土地利用規制法案の質疑。 条文に沿って質問すると、誰が、誰を対象に、いかなる情報について、いつどのように調査や情報収集を行うのか、条文上何の限定もないことが浮き彫りに。 すべては総理のさじ加減。あらゆる機関を動員し、あらゆる情報を一元化ーー危険な市民監視の法案は廃案に!
1820
東京五輪は「国民の命と健康を守ることが開催の前提条件。前提が崩れれば、そうしたことを行わない」と菅首相。自信満々に述べたがその基準は示せず、根拠のない「条件」であると浮き彫りに。あまりに無責任だ。 「条件」という以上、直ちに専門家に意見を求め具体化を。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1821
参院決算委で小池晃さん。五輪開催のリスク評価について、専門家分科会に諮問すべきと繰り返し質問。 菅首相「連日、西村大臣と尾身氏は連携している」「分科会には感染状況について意見を聞いている」 頑として諮問すると言わず、専門家の意見から逃げ回る政権。会見では助け舟を求めてきたのに…!
1822
尾身氏の五輪に関する発言に対して、「明らかに越権」「ひどい」と竹中平蔵氏。 政府の分科会は「新型コロナウイルス感染症対策に関する事項」を検討事項としており、越権などでないことは明らか。ひどいのはオリパラ開催の是非を諮問すらしない菅政権の方だろう。 daily.co.jp/gossip/2021/06…
1823
コロナで減収した個人への国の貸し付けが、融資数227万件、総額1兆円に迫るという。生活困窮はかつてなく深刻。 緊急事態宣言が3度目に至り延長を繰り返し、影響は長期化している。困窮に直面する人に対して、「まず借金を」ではなく、生活を支える給付制度こそ必要。nordot.app/77418292120656…
1824
自民・森山国対委員長「予定した法案の成立はかなりのところまで来ており、…国会は予定どおり閉会した方がいいのではないか」 国会は、政府の法案を通すためだけの場ではない。緊急事態宣言の期限後のコロナ対策について議論させず、国会を強制終了など許されない。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1825
政府と自民党が尾身氏の五輪についての発言に不満を強めているという。「首相官邸幹部は『尾身氏をグリップできない』と頭を抱える」とも。 政府も自民党も、「専門家」を、政府がグリップする存在としか見ていないということがどんどん露呈する。なんと危うい政治か。 jiji.com/sp/article?k=2…