山添 拓(@pioneertaku84)さんの人気ツイート(新しい順)

501
防衛省が五ノ井さんへの性暴力を認め謝罪。自衛隊内で申告したにもかかわらず隠された被害を、ご本人が告発し突き動かした。どれほどの苦痛か。 「今こうやって認められたというのは本当に遅い」 「二度とないよう根本的に改善してほしい」 尊厳も希望も傷つけた事実は、重い。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
502
賛同しました。 公平性も公正さも疑問の試験、都立高入試にもかかわらずベネッセのサイトに申し込みが必要とされ、顔写真の登録も。「個人情報か、都立高受験か」の選択を迫られるのは理不尽。 公的な試験に民間企業を参入させるやり方自体、改めるべきだ。 #ESATJは中止を #英語スピーキングテスト twitter.com/hogosha2022112…
503
「国葬」の「検証」、有識者の意見を受け「論点を整理するところから始める」と岸田首相。 憲法違反、とりわけ平等原則違反や弔意と敬意の事実上の強制、法的根拠の欠如、安倍政治礼賛という政治利用ーー論点は十分指摘されてきた。なにが問題か整理もなく強行したというのか。nordot.app/94816823346713…
504
細田氏が出席を認めた19年10月の国際会議は天宙平和連合(UPF)が統一協会の韓鶴子総裁を迎え開催したもの。直前の9月末、全国霊感商法対策弁護士連絡会が全国会議員に対し、統一協会や関連団体のイベントに参加しないよう求める要望書を提出していた。 「招待されたから出席した」では済まされない。 twitter.com/koike_akira/st…
505
衆院議長の細田氏が統一協会との接点について「自主的な点検結果を公表する」 これまで明らかにしようとせず、自民党が明らかにさせようともせずきたことが大問題。 統一協会系行事であいさつし、「会議の内容を安倍総理に報告したい」などと述べた経緯と認識も示すべきだ。jiji.com/sp/article?k=2…
506
臨時国会は10月3日召集、12月10日までの会期に。当初与党は、会期も提出予定法案も示さず、議運理事会の休憩を挟んでようやく提起された。 野党は憲法53条に基づき8月から臨時国会召集を求めてきた。コロナ対応、物価高騰、国葬、統一協会ーー課題は山積。十分な審議時間を!www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
507
「国葬」強行に断固抗議する。 国会前は、反対の意思を示す多くの人が駆けつけ熱気に包まれた。全国各地で声があげられ、強行されても許さないという思いが共有されている。 政治的思惑で憲法を無視し、民意を踏みにじり、安倍政治の礼賛を求める政治は終わらせるしかない。 #国葬の開催に抗議します
508
開催直前でもなお「説明不十分との批判は真摯に受け止める」と岸田首相。ならばなぜこのまま強行なのか。「聞く力」は言葉ばかりか。 憲法違反の「国葬」を閣議決定で勝手に決め、民意を無視し説明もできない。不当な政治にNOの意思表示を! #0927国葬反対大行動 #国葬反対 sogakari.com/?p=6119
509
安倍元首相「国葬」は、政府が実施を表明して以降反対世論が増え続け、岸田首相が自らテレビ入りの国会審議で語った後も同じ傾向が続く。 説明が足りないのではなく、説明できない代物だからにほかならない。 「民主主義を守るため」などもってのほか。 #最後まで国葬反対 tokyo-np.co.jp/article/204661
510
日本共産党と立憲民主党は国対委員長会談で臨時国会での共闘を確認。 統一協会と政治の癒着を解明し、被害の救済と防止へ力を尽くす。物価高騰、コロナ対応の無為無策もただしていく。 憲法53条に基づき臨時国会召集を求めてきた。政府・与党は十分な審議時間の確保に応じるべきだ。徹底論戦の国会に! twitter.com/jcp_kokkaiinfo…
511
岸田首相は「民主主義を守り抜く決意を示す」と述べた。しかし麻生氏は「理屈じゃねえんだよ」と国葬を説得し、二階氏は「黙って見送れ」という。どこが民主主義か。政治が理屈を投げ捨てれば、強権暴走なんでもありになってしまう。 最後まで声を上げよう。民意を示し続けよう! #今からでも国葬中止 twitter.com/yamazoejimusyo…
512
軍事費倍増について、「本当に必要なものを積み上げたら2%では足りない」と自民・萩生田氏。 憲法上、否定されるとしてきた攻撃型兵器まで積み上げることはそもそも許されない。 社会保障費は当然必要となる自然増分まで削ってきた。くらしの予算こそ適正に積み上げるべきだ。jiji.com/sp/article?k=2…
513
国葬実施は「時々の内閣でその都度判断される」と述べ、今後も勝手に決めると開き直る岸田首相。 こうして勝手に恣意的に、かつ政治的思惑で強行する姿勢にこそ、多くの人が憤り反対の声を上げている。 憲法違反の国葬を「丁寧に説明」などできない。 #今からでも国葬中止 tokyo-np.co.jp/article/204088…
514
報道を受け国交省に説明を求めたが、記事にあるような「東京湾の上空を通る新たな飛行ルートを設定する方針」をとった事実はない、8月初旬の検討会以降新たに決まったことは何もないとのこと。 影響が大きい品川区の区長選が日曜告示というタイミング。新ルート撤回の民意を!nikkei.com/article/DGXZQO…
515
急速な円安を牽制しようとその場凌ぎの市場介入。しかし、アメリカが大幅利上げを続けるなか日本が金融緩和の継続宣言では、円売りの大きな流れは変わらない。ほとんど五里霧中では? アベノミクスを終わらせ、賃上げと消費減税、実体経済をあたためる根本的な転換こそ必要。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
516
#今からでも国葬中止 民意に耳を傾けようとしない政権だからこそ、声を上げ続けたい。 憲法違反の「国葬」で、いかなる形であれ弔意を強制させてはならない。法的根拠すらなく多額の費用を税金で賄うなど言語道断。 なにより安倍氏の統一協会との癒着を有耶無耶にしたままでの強行になんの道理もない。
517
明日22日(木)、ジェンダー平等をテーマに街頭宣伝を行います。質疑応答のコーナーも予定しています。ぜひお気軽にご参加ください。 ジェンダーギャップ指数116位、先進国で最低レベルの日本。あらゆる分野で不平等が放置され尊厳を脅かしてきた。政治の姿勢が問われている。 twitter.com/jcpgenderec/st…
518
「私が出席している写真が掲載されており、私も出席を確認いたしました」と山際大臣。資料は1年で処分するためわからないと開き直るが、今後も追加報告を重ねるつもりか。 統一協会との関係を深めてきた経緯を遡れば、いまからでも十分事実を確認しうるのでは。姿勢の問題。newsdig.tbs.co.jp/articles/-/158…
519
予算委員会理事懇談会で予備費支出について説明を受ける。飼料価格高騰も燃油価格高騰も従来の対策の延長ばかり。「予見し難い予算の不足」と言えるのかと聞いても財務省は曖昧な回答に終始。 住民税非課税世帯への5万円も、対象は狭く金額も小さく物価高対策として不十分。nordot.app/94476410951381…
520
安保法制=戦争法の強行から7年。集団的自衛権行使を容認した自公政権が、さらに大軍拡で「専守防衛」すら投げ捨て9条改憲へ突き進もうとしている。 違憲の「国葬」を民意を無視して強行しようとする姿勢は、立憲主義と民主主義を壊す政治の継承にほかならない。 声を上げ、変えよう! #0919大集会 twitter.com/yamazoejimusyo…
521
毎日新聞世論調査 内閣支持率29%(←36%) 自民党支持率23%(←29%) 統一協会との関係についての自民党調査 「十分」14%、「不十分」76% 安倍氏「国葬」 「反対」62%、「賛成」27% 「点検」も「丁寧な説明」も、全く通用していないことを認識すべきだ。 mainichi.jp/articles/20220…
522
軍事費2倍化の財源、「法人税を軸に金融所得課税、たばこ税の増税を検討」…? 社会保障や教育、福祉のために大企業や富裕層に増税をと求めるといつでも及び腰の政府が、軍事費のためならかき集めるというのか。 不公正税制の是正は、格差と貧困の解消のためにこそ行うべきだ。jiji.com/sp/article?k=2…
523
THYMEの卜田素代香さん(仮名)は性暴力の被害後、総合病院に行ったが「警察からの依頼がない」と証拠保全を拒まれた。 一審で有罪判決後も加害者から脅迫の手紙が複数回。 どれだけの思いを抱えて今日の要請に来られたことか。 「重く受け止める」と政府側。制度も運用も、具体的に改善を図るべきだ。 twitter.com/yamazoejimusyo…
524
牛久の入管施設での死亡事件、水戸地裁が国の責任を認める。不十分な点もあるが、医療対応を怠った違法を断じたのは画期的。 国は「専門的な知識のない職員が救急搬送の必要性があると認識するのは難しかった」など主張したようだが、その下で収容、拘束する制度自体が大問題。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
525
自民・二階氏 「黙って手を合わせて見送ってあげたらいい。こんなときに議論すべきじゃない」 「終わったら、反対していた人たちも必ずよかったと思うはず。日本人ならね」 もはや破れかぶれか議論すら封じる。その姿勢こそ「国葬」反対世論の大きな理由であるとの自覚もなく。asahi.com/sp/articles/AS…