176
群馬県前橋市でも、ひどい差別事例
「移動困難者に対してタクシー運賃を補助するマイタク制度。令和3年度までは紙の利用券とマイナンバーカード2種類の利用方法がありましたが、令和4年4月から利用方法がマイナンバーカードに限定」
city.maebashi.gunma.jp/soshiki/seisak…
#マイナンバーカードを強制するな twitter.com/nomorenukeinja…
177
マイナカード一体化に大量の反対署名…導入前の説明は「持ち歩き禁止」だったのに「紛失したらどうする?」の声(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/53666…
178
#保険証廃止を勝手に決めるな
「マイナ保険証」のせいで高齢者の生活が「大崩壊」しかねない…その深刻すぎる理由(現代ビジネス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/fe2e8…
179
私たちは本日、若者達があふれる新宿東口アルタ前で、 #今からでも国葬中止を の怒りが広がるなか、#75歳医療費2倍化やめて と仲間と力強く声をあげました。高齢者の医療費窓口負担を増やすことは、医療が必要な方を医療機関から遠ざけ、健康悪化や手遅れ受診を増やす命の問題。私たちは諦めません。
180
#保険証廃止は白紙に戻せ
「マイナ保険証」トラブル59% 別人情報表示37件、保団連調べ | 2023/5/29 - 共同通信 nordot.app/10358381622631…
181
年金が減らされ物価高騰のなか、追い打ちをかける10月からの後期高齢者の医療費窓口負担2割化。さらに介護利用料の原則2割化の議論が始まる。ゆとりどころか、防衛費2倍化で平穏な暮らしは壊される。優先すべき税金の使い道は暮らし対策です。
#ミサイルよりケアの充実を
#介護利用料の原則2割化反対
182
#保険証廃止法案の成立に抗議します
マイナ保険証移行に現場の歯科医師が問題提起 「医療情報はマイナンバーカードと紐付けるべきではない」(テレビ愛知)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/84b11…
183
すでに10月から雇用保険料の引上げが実行。介護保険料の引上げも必至。賃金は上がらない、保険料は上がる、国民負担ばかり増えては、労働者の生活が良くなるはずがありません。
サラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に負担率50%超へ| マネーポストWEB moneypost.jp/856224
184
繰り返します。#75歳医療費負担2倍化やめて という声に「公平に現役世代と同じ3割を」を主張する方がいますが、厚労省の調査で75歳未満の医療費自己負担は年4万4000円。対して75歳以上は年8万3000円と2倍近い差があります。75歳以上の2割化で自己負担が拡大し、格差が広がりさらに不公平になるのです。
185
#保険証廃止やめて オンライン署名に寄せられた声81
「わざわざ保険証を廃止してマイナンバーカードと同一にする必要があるのでしょうか?マイナンバーの流出ニュースをちょくちょく見ます。そんな危ない状態でできる訳ないでしょう!」
#保険証廃止法案は撤回を chng.it/5fRzCqKRcy
186
#保険証廃止法案の採決に抗議します
保険証をマイナカードに一本化する法案 来月2日に成立へ (TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/eb51b…
187
緊急Twitterデモ&国会前アクション📣
日時:4月7日(金)12時スタート
#保険証廃止法案の撤回を
4月中旬から保険証廃止を含むデジタル2法案の審議が始まります。法案撤回の声を広げよう✊
#保険証廃止やめて オンライン署名にご協力ください ➡chng.it/5fRzCqKRcy
188
消費税を引き上げて、社会保障が良くなったためしはありません。
過去最大の物価高騰で国民生活は苦しくなっています。引き上げ議論ではなく、引き下げ議論をすべきです。 twitter.com/YahooNewsTopic…
189
Twitterデモ予告 声をあげよう📣
日時:10月11日(月)17時30分開始
メイン
#政権交代で高齢者介護の充実を
サブ
#介護従事者の月額10万円の賃上げ
#介護施設のワンオペ勤務をなくせ
#介護保険料や介護サービスの負担軽減
介護保険制度の抜本的転換を求めるネット署名
➡chng.it/NLfRHVfhgM
190
#保険証廃止は白紙に戻せ
マイナ保険証、申請に懸念 医療・介護現場「高齢者取り残される」 支援必要、カード管理に負担も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… #
191
#保険証廃止を勝手に決めるな
マイナカード口座誤登録 デジ庁把握も公表せず news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
192
現在の保険証を残せばいいだけの話
従来の保険証も持参を 呼びかけへ
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6467966
193
194
介護保険はこのままでは財政破綻が避けられません。給付費増大に見合う保険料設定が困難になり、残るのは徹底的な介護サービス削減。
介護サービスの充実、払える保険料にするには、介護保険制度の国庫負担(現行25%)の増額が不可欠です。
#介護利用料の原則2割化反対
#要介護1と2の保険外しやめて
195
今日は #敬老の日、年金削減に物価高騰、追い打ちをかける10月からの後期高齢者の医療費窓口負担2割化。介護利用料の原則2割化の議論まで始まる。一方で防衛費2倍化になれば暮らしは壊される。#ミサイルよりケアの充実を 優先すべき税金の使い道は暮らし対策。#今からでも国葬中止を 声をあげよう
196
#保険証廃止を止めよう
JR御茶ノ水駅前で宣伝行動です。署名ハガキ入りティッシュは、あっと言う間になくなり、署名の協力がいつになく頂いています。
197
#保険証の廃止は困ります
開始10分でビジネス金融トレンド入り。保険証の廃止は困る皆さん、声をあげよう✊
198
#保険証廃止を勝手に決めるな
投薬・治療情報の取り違えは、疾病の急性増悪、アナフィラキシーはじめ重大な医療事故につながりかねない問題である。
「健康保険証廃止法案の廃案を強く求める」保団連 m3.com/news/open/iryo…
199
200
過去最大の感染者と死者数を出し、深刻な医療ひっ迫と、救急搬送困難な第8波のさなかに、感染緩和策を決意するトップ。「国民のいのちより軍事優先」の国政を終わらせるとき。
「今年こそ平時を取り戻す」コロナ5類移行急ぐ政府の狙い(西日本新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f5e03…