医労連の仲間より。岸田政権は軍事費を増やすため、国立病院やJCHO病院の積立金を早期返納を求めている。住民の命を守るための積立金を、戦争準備のために使うなど許されない。国民のいのちを暮らしを守るために、私たちの税金を回せと声をあげて欲しい。 #軍事費の拡大より社会保障の拡充を
#保険証廃止法案の成立に抗議します マイナ保険証強行の罠「医療事故ひん発」に「10割負担」も!(女性自身) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/19b71…
新宿アルタ前で宣伝行動を始めています。高齢者の暮らしはますます苦しくなっている。法的根拠のない国葬をやっている場合なのか。参加者みな怒りの声をあげています。 #75歳医療費負担2倍化やめて
#保険証廃止を勝手に決めるな 社説:マイナ保険証 国民の信頼を損なう漏えい(京都新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b45a3…
Twitter&スタンディングデモ予告📣 日時:8月25日(木)17時スタート 場所:JR御茶ノ水駅前 タグ:#75歳医療費負担2倍化やめて 年金削減に加え、物価高が暮らしを直撃しています。さらに10月から年収200万円程度の高齢者の医療費窓口負担を2倍にしようと言うのですから、声をあげずにいられません✊
【予告】Twitterデモ&街頭宣伝📣 日時:2月24日(金)12時スタート 場所:新宿駅南口  #軍事費の拡大より社会保障の拡充を 国会請願署名にご協力ください ➡shahokyo.jp/20230208-2/
#保険証廃止法案の採決に抗議します 全日本民医連の久保田さん。高次機能障害の患者さん、マイナカードを更新が出来ない事例も。保険証を廃止し申請主義にすることはいのちの問題だ。いのちを自己責任にするな。
#軍事費の拡大より社会保障の拡充を 雨のなか国会行動が始まりました。軍拡財源確保特措法の審議が始まる中、国会前には多数の仲間が集まっています。大軍拡・大増税NOの声を大きく広げていきましょう📣
8割の日本人が気づいていない「マイナ保険証」の恐ろしすぎる「落とし穴」 @moneygendai gendai.media/articles/-/108… #マネー現代
日本の社会保障費はOECD19位で、フランスの67%しかありません。 #軍事費の拡大より社会保障の拡充を 求める声を広げて、国民1人あたりの公的社会保障給付費を引き上げさせる必要があります。
#保険証廃止法案の撤回を 国会前座り込み行動3日目、引き続き、保険証廃止を許さない声を大きく広げていきましょう!
#物価高騰からくらしを守って その思いは都民世論調査でも明らかです。#最低賃金を1500円に なれば、国民の購買力が向上し、消費がふえ、設備投資もふえ、内需が活発し、景気がよくなります。経済の好循環を生み出すため、政治が出来ることは、一刻も早い最低賃金の大幅引き上げです。
国はこの物価高騰による生活が厳しいなか、10月から高齢者の医療費窓口負担の2割化が強行された。さらに介護の負担も増やし、健康保険証まで廃止しようとしている。命と健康を人質に強引に任意のマイナンバーカードを強制しようとしている。こんなことは許されない。 #介護利用料の原則2割化反対
「消費税は社会保障のため」と言いながら、消費税率は上がれど悪化する日本の社会保障。ロシアのウクライナ侵略戦争を口実に国民の不安に付け込み、さらに大軍拡と社会保障削減に突き進む。さらに死の政治利用。国葬じゃない、国会を開け。 #ミサイルよりケアの充実を #今からでも国葬中止を
「消費税は社会保障制度を支える財源、減税は考えていない」と言い放つ岸田首相。しかし消費税率が上がれど、社会保障は改善どころか悪化の一途。この34年間、政府は経団連の意向どおりに消費税の導入、増税をおこない、実現したのは社会保障の充実ではなく、直接税と間接税の直間比率の「是正」だけ
#保険証廃止やめて オンライン署名は6万筆を突破、589件もの怒りの声が寄せられています。3月23日に提出予定です。引き続き拡げてください。 chng.it/5fRzCqKRcy #保険証廃止法案は撤回を
#保険証廃止やめて オンライン署名は7万人を突破しました。賛同者のコメントには保険証廃止やマイナンバーカード強制に怒りの声が寄せられています(署名は3/23に提出予定)国民皆保険制度を壊す、保険証廃止は許さない声を引き続き大きく拡げましょう! chng.it/5fRzCqKRcy
9月21日午後、#75歳医療費負担2倍化やめて 署名提出行動を行います。すでに81万筆を提出していますが、10月実施が目前に迫るなか、追加署名を届けます。ぜひご覧ください。
日本医労連の呼びかけるTwitterデモに連帯します。 #防衛費増額にいのち守る財源を使わないで #ミサイルよりも医療・介護へ #防衛費よりも看護師増やして オンライン署名にもご協力下さい。 chng.it/XhMjpQhL
新型コロナ第7波でクラスター続発の介護施設。人手が足らず介護が必要な陽性者を、陽性者の介護従事者が看る陽陽介護という事態も。高齢者の命を守るため、今大事なのは、ミサイルよりケア。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
要介護1・2の人こそ、生活援助が必要なことを理解してほしい。介護従事者には、(国の賃上げ対象外となった)ケアマネージャーも福祉用具の職員も入るはずです。みんな介護保険上の仕事をしています。(ケアマネージャー) #介護利用料の原則2割化反対 #要介護1と2の保険外しやめて
#保険証廃止法案の成立に抗議します 「マイナ保険証」トラブル6割超 来秋の保険証廃止は「無理」(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/566d9…
マイナンバーカードの保険証利用は顔認証が絶対条件。顔認証システムが医療機関で普及すれば、社会生活の場面で波及する恐れがある。EUやアメリカでは行政の顔認証の規制が始まっており、日本では日弁連が顔認証の法的規制を求めている。 #保険証廃止はありえない #マイナンバーカードを強制するな
法的根拠のない国葬にかける税金で、どれほどの命や暮らしが救えるでしょうか。防衛費倍増という巨額な税金で、どれほど庶民の暮らしや教育や子育てや医療が助かるでしょうか。 岸田総理へ #今からでも国葬中止を #75歳医療費負担2倍化やめて #介護利用料の原則2割化反対