1151
【会員制サロン開設】 現在、数十万人の人が私のSNSを見てくれていますが、不特定多数に向けた媒体で発言できる内容・話題には限界があります。 会員制サロンであれば、包み隠すこと無く踏み込めます。メンバー特典もたくさんありますので是非楽しんでください! kentgilbert.com/salon/
1152
困った隣人、韓国&北朝鮮の「反日の源流」を紐解く歴史書を執筆しました。 古代から近世、幕末、韓国併合、朝鮮戦争、日本人拉致事件、徴用工問題まで、朝鮮半島と日本の歴史をわかりやすくまとめました。 現在の日韓、日朝問題がなぜ解決できないのか? この本を読んでいただければ、理解できます。
1153
6月6日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 韓国の元慰安婦支援団体の“内ゲバ” ゆがんだ真実や背景に迫か 「私は被害者ではない」李容洙氏発言の意味とはzakzak.co.jp/soc/news/20060…
1154
6月11日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 「あいちトリエンナーレ」における大村知事は独裁気質、メディアも傲慢 「表現の自由」を掲げる“護憲派”に聞いてみたい zakzak.co.jp/soc/news/20061…
1155
人生が「一時停止」状態になっているような気がします。「再生」ボタンを押せない間に電源が切れないことを祈ります。 It seems that my life is on "Pause." I hope it doesn't turn off before I can hit the "Play" button again.
1156
6月19日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 石原慎太郎氏以外に具体的な「成果」もたらした都知事はいたのか? 最近は「人気先行型」で表面的な話題ばかり zakzak.co.jp/soc/news/20061…
1157
6月26日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 日本に迫っている「エネルギー」の危機! 米英と比べものにならない「自給率9・6%」の現状…国民はもっと関心を寄せるべきだzakzak.co.jp/soc/news/20062…
1158
中国の情報を伝えるチャンネルは、コロナウイルスを「CCPウイルス」(中国共産党ウイルス)と名付けています。数ある呼び方の中で、最も正確な表現かもしれません。ウイルスの最新情報は2:00から。 youtube.com/watch?v=sdx7r3…
1159
デーブが言う通りです。 twitter.com/dave_spector/s…
1160
7月2日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 習政権は「反共産主義」の広がりを恐れている  「自由を侵害された香港」に日本は声を上げるべきだ zakzak.co.jp/soc/news/20070…
1161
またデーブさんは、また誤魔化し言葉を解いてくれた twitter.com/dave_spector/s…
1162
新刊『新しいナショナリズムの時代がやってきた!』が発売された。 パンデミックは、危険なグローバリズムを否定する!国家の体制も社会も、世界情勢も激変する時代に、日本はどう対処すべきか?アメリカと日本の、そして共産中国と対峙する「コロナ以降」の世界について、本質的な議論を展開する。
1163
7月9日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 日本のコロナ対策、成功の裏に「7つの不思議」  世界が見習うべき徹底した衛生管理 zakzak.co.jp/soc/news/20071…
1164
Statement calling for the cancellation of President Xi Jinping’s visit to Japan as a state guest. 素晴らしい声明文だと思います。英語で発信したことに大きな意味があります。 nipponkaigi.org/opinion/archiv…
1165
確かに、"Self" はなくてもいいです。むしろ、ないほうがいいです。すっきりしますね。良く気付きました。実現しましょうよ! twitter.com/jcn92977110/st…
1166
7月16日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 「弱腰」過ぎてあきれてしまう… 中国を許し続ける日本の政治家たち 中国から国を守る気があるのか?zakzak.co.jp/soc/news/20071…
1167
本日、秋葉原のヨドバシカメラの8階で正しくエレベーターに乗りました。降りていくうちに私の後から乗った方々も全員同じように規則正しく乗りました(爆笑)。後ろの人が見えなかったので、不安でした。なにより、この乗り方だと、エレベーターが何階に止まっているのか分かりませんね。
1168
7月30日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 領事館閉鎖、ファーウェイ排除… 米中の緊張関係はもはや「第二次冷戦」だ zakzak.co.jp/soc/news/20073…
1169
『中国に世界は激怒している』が、本日発売。著者は宮崎正弘氏、渡邉哲也氏、石平氏、ケント・ギルバートほか8人。 amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%9…
1170
8月6日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 韓国は極左過激派集団「アンティーファ」そっくり  「土下座像」設置を正義と決めつけ…世界に“恥の上塗り” zakzak.co.jp/soc/news/20080…
1171
22分の動画となってますが、是非見てください。 RT宜しくお願いします。 twitter.com/support_kent/s…
1172
YouTubeでコラボというのをしてみました。 是非見てください。 twitter.com/support_kent/s…
1173
8月13日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 中国の尖閣侵入、韓国による竹島の不法占拠…戦後75年、自国の安全を他国に依存する日本の“平和ボケ” zakzak.co.jp/soc/news/20081…
1174
YouTubeのコメントやオンラインサロンでアメリカの政治について興味ある方が多いですね! せっかくですので、シリーズ化しましょう。まずは基礎編です。 twitter.com/support_kent/s…
1175
1980年8月17日に、妻と2歳の息子と生後5か月の息子を連れて、東京の羽田空港に到着しました。ちょうど40年前です。ということは、それから続けて40年間東京に住んでいるわけです。時間が経つのは早いですね!