1126
3月27日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 新型コロナ「日本は大丈夫。感染拡大は欧米」の錯覚  日米ともに…冷静な議論で可能になる「本当の対策」 zakzak.co.jp/soc/news/20032…
1127
このチケットはいかがでしょうか。"STAY HOME AND DO NOTHING" (自宅待機、何もしない)。席も最高の”ソファー席”。料金は載っているけれど、実際の代金は最終的にいくらになるのだろう。
1128
4月2日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 新型コロナで憶測語り…ワイドショーのいかがわしい“自称識者”は降板を! 専門家の意見を報じろ zakzak.co.jp/soc/news/20040…
1129
靖国神社初参拝、なつかしいなー。 youtu.be/POQBys1zfPY
1130
4月10日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 強制力が非常に弱い日本の法体制 自粛要請で行動抑制できる“国民性”は素晴らしいが…政府は憲法改正で「緊急事態条項」入れよ! zakzak.co.jp/soc/news/20041…
1131
4/4に友人が米国から帰国。成田空港検疫でコロナウイルス検査後、結果は1、2日後に電話との事。相談先の厚生労働省のtelをもらい帰宅。しかし、待てど暮らせど電話なし。 空港検疫所に十数回電話をしても、ブチっと切れる音のみ。厚労省相談先に検査結果について電話しても、検疫に電話しろと言う。
1132
(続き) そんな事何十回もやっていて、10日たっても検査結果の連絡がない言うと申し訳ありませんの一点張り。じゃあ検疫所の電話番号をくれと頼むと、自分で調べろと言う。 はぁ?何のための電話相談? また、申し訳ありませんと返ってくる。 (さらに続く)
1133
(続き) 問題解決能力のない政府が、コロナウイルス危機をどうやって乗り越えるのか? どうひいき目に見ても無理だろう。
1134
4月17日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 まともな対案も出さず批判ばかり… 国民の生命や安全より「安倍首相降ろし」しか頭にない野党議員は即刻辞任を zakzak.co.jp/soc/news/20041…
1135
ワニブックスの新しいウェブサイト「ニュースクランチ」に、定期的に自分の記事が載ることになりました。第一回目はこちらです。 wanibooks-newscrunch.com/articles/-/479
1136
4月24日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 WHOの“台湾無視”も報道せず…  “独裁国家”中国を擁護するマスコミなど存在価値はない zakzak.co.jp/soc/news/20042…
1137
「世界に輝く日本精神」 いよいよ始まるゴールデンウィーク。 でも自粛しないといけない・・・ こんなときだからこそ思い出そう。 私たちは、誰だったのか、そして 日本精神とは何だったのかを。 youtube.com/watch?v=NfQAIm…
1138
【ケント・ギルバート】憲法9条に殺される日本【WiLL増刊号 #169】 youtube.com/watch?v=eRzs5n…
1139
令和2年5月3日「憲法記念日」に、毎年行われている憲法フォーラムは、YouTubeで開催されます!午後2時から、是非ご覧ください。ちなみに、私はコロナウイルスの話をする予定です。 youtube.com/watch?v=UwZ-dt…
1140
4月30日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 新型コロナ、日本は統計学に基づいたデータの公表を! 政府がいつまでも「あと2週間の待機」言い続ける可能性も zakzak.co.jp/soc/news/20050…
1141
5月7日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 東京五輪、追加経費3000億円は“コロナ対策費”  独裁国家から発生した厄災に打ち勝った証を示す絶好の舞台に zakzak.co.jp/soc/news/20050…
1142
5月14日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 日本は中国の「害」「厄災」に行動で対抗せよ  政権批判しか芸がない左派野党は“国家の足手まとい”だ zakzak.co.jp/soc/news/20051…
1144
幕句をする必要性が分からないアメリカ人のための簡単な説明です。
1145
5月21日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 WHOによる台湾の参加拒否は“氷山の一角”  中国・習主席はカネで批判かき消す思惑も zakzak.co.jp/soc/news/20052…
1146
下記の記事に対してフェイスブックに送られてきた投稿です。
1147
今日の虎ノ門ニュースの放送後、スタッフから誕生日のお祝いをいただきました! youtube.com/watch?v=J_NH2i…
1148
This is a huge scoop. It undermines the entire "Comfort Women" narrative. This story broke just during the last few days in Japan, so I have posted the English version for our friends who don't speak Japanese. hanada-plus.jp/articles/374?f…
1149
5月28日発行の夕刊フジの連載コラムです。 【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】 コロナ禍で問われるマスコミの存在意義  「世論は自分たちが誘導」と思っているなら勘違いも甚だしい zakzak.co.jp/soc/news/20052…
1150
新型コロナウイルス向け応援メッセージエンジン01を更新しました。 twitter.com/enjin01/status…