Goro Matsui Works(@GML2014)さんの人気ツイート(新しい順)

1
どんな言葉にも 角がある 向きを間違えれば 誰かが嫌な思いをする 悪意はなくても 傷つく人はいる そう思うと 筆先が鈍る 創作には 祈りが 伴う
2
僕は 自分の 作詞した歌を よく聴く 過去を懐かしむ わけではなく 過去から見える 未来もある 気がするからだ 誰かと 共有した一瞬が ある事は 喜びだ その喜びは 自分が何をすべきか 教えてくれる
3
三宅健くんが 新しい道を行く V6 2005年 「musicmind」収録の 「恋と弾丸」は 坂本くんと健くんのボーカル とても好きな曲 そして6人で歌う 「愛なんだ」は いつまでも 変わらない応援歌 道は分かれても 未来にエールを。
4
BOØWY そして 氷室京介という アイコンは やはり 特別だったと 思う その歌唱スタイル含め 以前以後で Rockの潮流は 変わったように 見える 矢沢永吉さんが そうだったように 邦楽における Rockの市民権を 確かにつかんだんだ また彼の声が 聴きたくなった...
5
歌の上手さについて 訊かれることがある リズム感、音程、滑舌、声量… 勿論能力が高いに越した事はない その上で作詞者の観点で言えば 言葉に対して意味と音感の両方で 表情をコントロールできる事が 重要だと思う 更にブレス。発声の前と後。 そして歌っていない時の呼吸。
6
Chageは 意味もさることながら 言葉の載せ方に こだわる たぶんメロディを 書いている段階で 聴こえている 言葉の響きが あるのだと思う そこに当たる 言葉はなにか? 作詞と言うより 探詞のようだ
7
やりたい事を やっているだけは 足りない 依頼に応えるだけでも まだ半分 やりたい事を やれる環境を 作れる人 或いは やりたい事に 依頼が来る実績を 作れる人が プロフェッショナルだと 思う
8
A.B.C-Zの 「Moonlight walker」 レコーディングの都合で 締め切りまで あまり時間がなかった 一番考えたのは 「動き」 踊りながら歌う彼らの 躍動感を邪魔しない メロディの性格をとらえ なるべく短いセンテンスで できたかな?
9
田村ゆかりさんの新譜 「かくれんぼ。」 制作の過程で いつも感じるのは 彼女がファンと 自分の距離感を 大切にしてるところ 歌がフィクションであっても ファンに対する 彼女の気持ちが きちんと 具現化されてる部分が あればと願う 歌は聞く人が 歌の中に 自分を見つけられた時 きっと完成する
10
「悲しみにさよなら」は 何度か書き直した それで結局 一番最初に 書いたものになった 書く度に 理屈っぽくなった 最終的に 浩二の声の 響きが 言葉に命を 与えてくれた
11
初期の安全地帯では 動詞を形容詞みたいに 使ってみたり 文法的には多少乱暴だが よく言えば実験的な 表現で歌詞を書いていた 難解にも思えるアプローチが できたのは 玉置浩二の声と 安全地帯のサウンドが あったからだなと 改めて思う
12
久しぶりに 「戦場のメリークリスマス」 を観た 大島渚監督も デビッド・ボウイも 内田裕也さんも ジョニー大倉さんも 室田日出男さんも そして 坂本龍一さんも 天国で再会してるかな…
13
桜が 散るように 逝ってしまった... 坂本龍一さん ご冥福を お祈りいたします。
14
二人の声は 重なると 不思議な 倍音が 生まれる 別々の 人格のはずなのに 新たに KinKi Kidsという 人称が現れる だから切ない歌が 似合うんだと思う KinKi Kids 「鍵のない箱」 Music Video 作詞:松井五郎 作曲:加藤裕介 youtube.com/watch?v=B9Cn4P…
15
BTSの メンバーの インスタに。。。 この曲というのが 嬉しい。 月に濡れたふたり 安全地帯
16
窓を開け 息を吸う あたりまえのように 訪れる朝 なにもしなかった 一日を悔やみ なにかできる 一日を見上げる 大切な仲間を 何人も見送り 人生に 有効期限が ある事に 目を背けては いられなくなる そこに風の音 まだ書いたことのない 歌があることに気づく さて 顔を洗うか 寝ぼけては いられない
17
「夢中」 になって できることが あるか? いつも それだけは 自分に問う それが ひとつでも あれば 他に どんな辛いことが あったとしても 頑張れる気がする
18
当時レコーディングが終わってすぐ アレンジャーの亀田くんから👍が来た!! 嬉しかった!! この詞のタイトルは構造的に シンコペーションが効くところで Aの母音が鳴るように考えた。 KinKi Kids公式You Tubeチャンネル 「まだ涙にならない悲しみが」MV公開 2013年10月23日  youtu.be/ErBbEow9R7M
19
NHKのど自慢 純烈がゲストで出演してた 「だってめぐり逢えたんだ」 例えば歌手にはRockとか 演歌とかジャンルが 必要なのかもしれないけれど 最終的にはその人やアーティストが ジャンルになる事がいいんじゃないか その意味で「純烈」という ジャンルがあると思った
20
3.11 あのとき 止まった 時の 形 それでも 時は また 前に 進む
21
悲しいことも さみしいことも つらいことも たくさん あるけど 歩くには 前を向かなきゃ 思い出はきっと 背中を押してくれる
22
3月4日の 玉置浩二ショーの インタビューは 少し見るのが 辛かった ひとりでも 欠ければ 安全地帯は 考えられない… 浩二の言葉は よくわかる ただ 「安全地帯」 その刻印は 永遠だ
23
人は 道を選べても 命は 道を選べない 与えられた 時間には 限りがある いま 聴こえる 鼓動を どう使うか そして いつか 選んだ道が 自分が 誰かを 教えてくれる
24
玉置浩二や 安全地帯の ライブには MCがない ただ 歌だけがある saltmoderate.com/news/detail/20…
25
うっかりしてた 2月25日は チャゲ&飛鳥の 「熱風」のリリース日 1981年 ドキドキしながら レコード屋に 駆け込んだ あの日の 松井五郎くんへ 2023年になっても CHAGEも ASKAも 元気に歌ってます そして君も まだ詞を 書かせてもらえてる ここが あの頃の未来か