Mayo "SEN" Naito⚡(@SEN1227)さんの人気ツイート(古い順)

「日本には差別問題(ほとんど/あんまり)無いでしょ」っていう人、大体「人種差別以外は差別じゃないと思っている(女性差別やその他マイノリティ差別や社会的弱者差別を認識していない)」のと、そのうえで「日本にも人種差別や外国人差別があることを認識していない」の合わせ技だよな
実際問題、少年誌や青年誌で人気漫画書いてる女性作家のほとんどが性別を伏せてるの、人気が出てからなら「面白ければ性別は関係ないよね」って言ってもらえるけど、デビュー当初から明かしたらそれがハンデになるからでしょ?
たった2ヶ月半前に起きたこの事件も本当に酷い。26歳の救急救命士としてコロナ前線で働いていた黒人女性が、深夜に自宅で眠っていたところ、住所を間違えて警告無しに住居侵入した警官に8発も撃たれて殺害された。そのとき一緒にいた彼氏は銃免許所持者で、侵入者=警察に発砲したために逮捕された twitter.com/merelynora/sta…
現在アメリカで白人が裕福な地域に住めているのは、過去のアメリカで人種による居住地の区分と、住宅ローンの白人優遇があったため。本人に差別しているつもりがなくとも、構造的に白人の暮らしは黒人ほかマイノリティからの搾取の上に成り立っている、ということをわかりやすく解説したビデオ。面白い twitter.com/AdamRuins/stat…
「ポリコレに従ったら日本の表現の自由が死ぬ」って言説、まずポリコレを表現規制と勘違いしてるところから間違ってないか? ポリコレに配慮するって、マイノリティへの偏見を助長しないとか、全年齢向けなら子供に悪影響を与えないとか、そういう「幅広い視聴者層に受け入れられる」ための工夫でしょ
で、ハリウッドとかのグローバル市場が前提の作品でポリコレへの配慮が行き届いてるのは、今はその方が「売れる」からだよ。自分の表現したいものにはそういう配慮が邪魔になるっていうなら堂々とそう主張して世に出せばいいし、それで特定の層を傷つけてコケたなら反省すればいいだけの話
そもそもポリコレに配慮すれば「売れる」のは、これまで声を封じられてきたマイノリティが声をあげられるようになったからであり、そういう人たちを勇気づけられるからこそ評価もされるわけで。そういう背景も考えずに「ポリコレで日本のエンタメが死ぬ」とかビビってるクリエイター、めちゃダサいよ
パワハラもセクハラも虐待も家父長制も男女不平等も乳首丸出しのセックスも差別用語もガンガン出てくるような『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』がなんであれだけ絶大な評価を受けてるのか、考えてから喋ればいいのに
あと、ちょっと海外のいいところを参考にしたくらいで「日本独自の文化が死ぬ」とか言ってるオタクよく見るけど、それくらいで死ぬと思ってるなら日本文化ナメすぎでは? と思う
最後にもう一個言わせて! 海外の真似したら日本のマンガやアニメの良さが死ぬとか言ってるやつ、日本のマンガやアニメが今まで海外の影響をまったく受けずに発展してきたと思ってんの? 日本が海外に影響を与えたのと同じくらい、いろんな国から影響を受け続けて今があることをお忘れでは。終わり
緊急避妊薬はマジでさっさと薬局で買えるようにしてくれ。海外ドラマ観てて、コンドーム破れたとか酔っ払って付け忘れたとかで即薬局行って30ドルくらいで買ってる(そしてその費用は当然のように男が持つ)のを見てると死ぬほど羨ましく思う
ピーター・シンコダがジェフ・ローブのアジア人軽視を告発した件。実際デアデビル作中であれだけ日本人キャラのウェイトがあったにも関わらず、日本人から見るとストレスに感じるくらい脚本、演者ともに日本語がメタメタだったのからして、然るべき指導者を現場に入れないアジア人軽視の結果だよなあ
読んでもいないアメコミdisって日本アゲ大好きなオタクを気持ちよくさせて、バズったツイートにR18エロ画像ぶらさげて自著宣伝とはいいご商売ですね…
捕まった漫画原作者をネタにしょうもないジョークを言ってた漫画家が、それについて謝罪をしたそばから「援交はまず『売る側』がいることが問題」とか言い出して、醜悪ここに極まれり…出版社はそろそろ止めに入った方がいいんじゃないですかね…
というか出版社やメディア系企業はいいかげんこういうのを止められるようにしっかり人権教育の研修とかしてくれ。ポリコレ憎しとか言ってる場合じゃないんだよ。何が非倫理的なのがわかってなければ非倫理的なことを描く作品も作れないでしょ
最初のツイートを撤回して謝罪したことをフォロワーは評価してるみたいだけど、「最初は児童"売"春だと思ったので加害者だけに非があるとは思わなくてああ書いたけど、実際は痴漢だったので加害者が100%悪かった。不用意なこと書いてすいません」って内容なので、全然何が悪いのかわかってないよ…
「ジャンプのせいで犯罪が起きたと言いたいわけじゃない」とはいえ、現実に日本一売れてる漫画雑誌でカジュアルな性加害表現が繰り返されれば、遠因になっててもなんら不思議はないよね。だから犯罪者が出た時にこそ出版社は社会への責任という観点で体質を見直すべきなのに、一向にその姿勢が見えない
本当に、彼らが長年にわたって受け継いできた頑張りがあって今があるんだよ。「黒人が出過ぎ」「黒人を無理やり出してる」とか二度と言わないでくれ。自分たちの表現を勝ち取ろうとしているすべてのマイノリティに敬意を持ってくれ twitter.com/Svnao/status/1…
この全文を読んで「女性蔑視にはあたらない」「むしろ女性を重用しようとしてる」なんて結論を導き出すの、国語の読解問題なら間違いなく0点だろ。最後の段落なんか「反対意見を言わない『わきまえた』女性なら採ってもいい」って意味だぞ。これに「またマスゴミか」って釣られてる人の多さにげんなり twitter.com/necoodi3/statu…
私がオレンジ・イズ・ニュー・ブラックを観たときに、密入国時にレイプされて妊娠してしまった女性に中絶薬を与えないことが「冷酷な女所長も動揺するほどの人権侵害」として描かれててびっくりしたのと同じだな…そのとき初めて中絶薬の存在を知ったので…
強盗に遭った時に同行女性が持っていた銃で助けられたことをきっかけに「全女性が銃を携帯すべき!」という運動を巻き起こし、女たちの賛同を集めたダイアン。反対する男性議員たちに「なら女性が男性に怯えず安心して暮らせる社会を作ってください。それが無理なら銃を全面禁止して」と言ったら、
同性婚の合法化もしてない国がオリンピックでレインボーのドレス着て国家歌わせるのマジで面の皮が厚すぎると思う
この件で「児童にアダルトコンテンツを見せることが虐待にあたる」という大大大前提すら共有できない人間がたくさん可視化されて暗澹たる気持ちだよ。「女児もエロ本買いますけど?」とか言ってるやつすらいたもんな。本来売っちゃ駄目だし、本人がこっそり買ったとしても大人が堂々と見せつけるな
拙訳を買ってくれた人を悪く言いたくはないのですが、『スーサイド・スクワッド:バッド・ブラッド』を読んで「虹色を意識してる感じがしてぶっちゃけキツい」と言ってた人、娯楽作品で性的マイノリティがフィーチャーされると「キツい」と感じる意識がどこから来てるのか内省してみて欲しいですね…
『Superman: Son of Kal El』誌でジョンくん(スーパーマン)がバイセクシャルだと表明された件でまたそういう系統の意見の表明が盛り上がってるので、ちょっと釘を刺したくなりました… ちなみにどちらもライターはトム・テイラーです