326
興味本位で好きぴのいいね欄見て、自分と全然違うタイプの子にいいねしてたりすると、こういうのが好きなんだって病んで後悔してしまうことたまにありません?
327
喧嘩しないから仲がいいって思ってたら大間違い、相手が自分との衝突を意図的に避けてきた結果喧嘩しなかったってだけかもしれない、そういう関係はいざ何か大きな壁にぶち当たるとすぐ崩れる、自分からしたらいきなり!?かもしれないけど、相手からしたら崩れるべくして崩れたってだけ
328
どうでもいいことで拗ねて機嫌悪くなる自分が嫌い
329
好きな人は、本当にお願いだからモテないでほしい。
330
浮気の何がショックかって、今までの楽しかった思い出が全部砕け散るとこだよね
付き合う前のドキドキとか、両想いだった時の喜びとか、初めてデートした時の緊張とか、一緒に寝た時の幸せとか、長く積み上げてきた思い出や信頼が、一時の性欲に負けたってことが悲しいし、認めたくないんだよね。
331
「彼女一筋の彼氏って最高」ってツイートよく見るけど、本当はそれが当たり前だよね
332
都合の良い女の特徴
・恋愛は基本的に依存
・世話を焼くのが苦でない
・執着心がすごい
・一度好きになると周りが見えなくなる
・嫌な事でも嫌と言えない
・周りに比べて優しすぎる
・自分に自信がない
333
デート中に恋人が一番傷つくことって、「自分と一緒にいることで恥ずかしい」って思われることだよね。特に女性は彼氏が歩調合せてくれなかったり、顔を見てくれなかったりってのを敏感に感づくもんです。
334
振る方も辛いって言うけど、
振られる方が辛いに決まってるだろ
335
大切な人を傷つけて得たものに一体なんの価値があるの?
336
「浮気したら恋人が悲しむ」という絶対超えてはいけない感情の壁があるので普通の人は浮気なんてできないのだけど、浮気症の人間ってその壁をマリオのAジャンプぐらい軽快に超えられるので、マジで頭の中バグってる人間だと思う。
337
好きだから嫉妬するし、好きだから心配するし、好きだから独占するし
好きだから依存する。
結局好すぎて不安になって重くなるのだけど、この重さに耐え切れず、大抵の人は離れていっちゃうのよね。
338
「浮気ってどこからですか?」って質問よくされるのですが、他の異性とヤったヤってないかというより、コソコソLINEしたり、2人でご飯行く約束してたり、「会いたい」って言われて「いつ暇?」とか予定合わせようとしてた時点で浮気なんですよね
339
恋人に「どこ行くの?」「誰と遊ぶの?」とか聞かれて、「お前の知らない人」「お前の知らない場所」とか返してんじゃねえぞ。聞いてる側はそんな事わかってて、知らない自分にその状況や人間関係を説明してくれる優しさとか、安心させようとする気遣いを求めてるんだよ。
340
振られた時の余計な一言
・他にいい人いるよ
→お前が一番いい人だから付き合ったんだろ、他にいるかよ
341
遠距離恋愛において「会いたい」って願望だけを伝えてくる口だけ人間がたまにいるけれど、会えないなら寝る前に電話かけるとか、どこに出かけるかちゃんと伝えるとか、会えないからこそ「恋人を寂しくさせない気遣い」が大事なんだよね。それができないなら遠距離恋愛止めた方がいいと思う。
342
嘘付くならもっと上手にやれって思う。勘が良すぎるせいですぐわかっちゃうし、疲れるんだよね。
343
「好きだから」って言う理由で我慢しても幸せになんてなれないし、自分を大切にしてくれない人と一緒にいても、自分で自分の価値下げてるだけでなのです。
344
自分がいないと生きていけないような、そんな人に愛されてみてぇな
345
会えない時間が愛を育てる...?
いえいえ、会えない時間は愛を腐らせていくだけですよ。
346
「病む前に相談してくれればよかったのに・・・」ってよく聞くけど、辛い事とか病んでる事とか相談したらしたで「きもw」「その程度で?w」みたいに言われるのわかってるから、みんなの前では仮面被っていつも元気な自分を演じる。
それが病み垢さんたち
347
「死にたい」って感情は言葉に表すと難しいもので、不安、孤独、寂しさ、怒り、嫉妬、絶望、痛み、苦しみ、のようなどうすればいいかわからないけど、消えて無くなりたいという思いが複雑に入り組んで、最終的に「死にたい」に落ち着くんだ。命を絶ちたいとは違う。勘違いすんな。健康第一じゃ。
348
「別れ」を考えなくてもいい恋愛してみたい
349
女が「もういい」って言う時は絶対よくないから、男は「そっか」で返しちゃだめ。
350
異性と連絡取り合うことで恋人が不安になる気持ちも考えず、「友達だから大丈夫」っていう何の根拠もないこと言えちゃう、その神経が理解できないんだよね。