(@SangatsuAo)さんの人気ツイート(リツイート順)

301
嘘付くならもっと上手にやれって思う。勘が良すぎるせいですぐわかっちゃうし、疲れるんだよね
302
会えない時間が愛を育てる...? いえいえ、会えない時間は愛を腐らせていくだけです。
303
浮気された人間に残るのは 人を信じられなくなった心だけ 浮気した人間に残るのは 少しばかりの後悔だけ
304
本当にいい男ってのは、離れていても彼女を安心させる努力をできる男のことで、一緒にいる時に彼女を安心させるってのは当たり前なんです。異論は認めます。
305
キスマの何がいいかって、それ自体が独占欲の象徴だからです。 小学生の時に自分の物には名前を書けと教わりましたが、まさにその通りです。大切ものだからこそ、自分のものである証を残すべきなんです。
306
恋人持ちに必死に連絡してくる異性ってマジで何考えてるの、ワンチャン落とせるとか本気で思ってるの?
307
「一緒にいて楽しい人」 を選びがちだけど 本当に選ぶべき人は 「さよならが寂しい人」
308
自分が相手に傷つけられるのを我慢すればいいのではなく、ホントは相手が自分を傷つけないように我慢すべきなんだよ。 我慢しすぎる関係は良くないけれども、相手を傷つけないための我慢は必要だと思う。
309
どこからが浮気?って聞いてくるヤツの、「異性と仲良くする」のが前提っていう、その神経が理解不能だよね。そもそも恋人いるクセに異性と仲良くするなっていう話。
310
平気で嘘をつくヤツは浮気もするし、約束を守れないヤツは婚約だって守らない、タバコをポイ捨てする奴は人間だって簡単に捨てる。 人格ってのは行動や態度に現れる。守って当たり前のルールや常識ができてないヤツとは、関わらないほうが身のためだ。
311
恋人に嘘ついてまで 異性と遊ぶ必要ないし どうしても必要な存在なら ちゃんと恋人に話せばいい
312
朝起きたときに、好きな人から「なにしてるの?」「寝てるの?」ってLINEの通知溜まってると嬉しくて、朝から満たされる
313
恋人と喧嘩してる最中にも関わらずゲームやらtwitterやらネイルやら、自分の趣味に没頭できる奴いるから驚きだよね、それって「恋人はゲーム以下の存在」って言ってるようなもんだし、恋人に対してすごく失礼な事だと思うんだよね。本当に恋人のこと大事にしてるなら、ちゃんと話し合うべきでしょ。
314
真剣に付き合ってくれてる男は、彼女に的確なアドバイスするし時にはちゃんと叱るけど、ヤリ目で付き合ってる男って共感と同情しかしないから、女の子達は騙されたらあかんで?
315
「セックスしなきゃ浮気じゃない」なんて理論はメンヘラには通用しないし、メンヘラが浮気だと思ったらもうそれは浮気になるんだよ そもそも論理的な話し合いとか求めて思ってないし、100%感情論で生きてるしそれを認めてあげてほしい、そういうのわかった上で付き合わないと疲弊するだけ
316
「いなくならないでね」って言ってくるヤツに限って、そっちから離れていくよな
317
「死にたい」って感情は言葉に表すと難しいもので、不安、孤独、寂しさ、怒り、嫉妬、絶望、痛み、苦しみ、のようなどうすればいいかわからないけど、消えて無くなりたいという思いが複雑に入り組んで、最終的に「死にたい」に落ち着くんだ。命を絶ちたいとは違う。本当に死ぬやつは黙って死ぬ。
318
「なんで束縛すんの?」の答えは、「不安だから」です。 シンプルにそれだけです。
319
何気ない一言で傷つけられて、急に無理になって、衝動的にブロックしちゃうことあるんですが、わかってくれる人いません?
320
元カレ元カノが別れて一週間後とかに新しい恋人作ってて 自分は代わりはいないと思ってたのに、相手は代わりはいるって思ってたってわかった時のショックはマジで大きい
321
遠距離恋愛にありがちだけど、最初は会えなくても好きってLINEしてくれて「会えなくて辛いなぁ」と思うけど、会えない状況が続くとLINEを雑に返されたりして「恋人の中の自分がどんどん消えていっている」ってのが画面越しに伝わってくるし、あの溶けていく氷を見ているような感覚わかる人いる?
322
メンヘラにとって、恋人に近づいてくる異性は、誰がどう言おうが敵なんだよね。「あの人絶対気があるよ」って忠告しても「ただの友達だよw」なんて脳内マカロンっぷり披露されると不安になるんだが!?
323
喧嘩別れした人に対して、一度でも愛した人の事を、悪く言うべきでないってツイート見るけど、無理だと思う。自分の愛をないがしろにした薄情者や、浮気した人のことを「ステキな人でした😌」なんて言えるわけない。むしろ、ボロクソ言ってる人のほうが、それくらい愛していたんだなって好感持てるよ。
324
「あ、こいつ未読放置してるな」 メンヘラってこれを察知する天才だと思う
325
好きな人が自分のこと想って投稿したツイート発見した時、テンションめっちゃ上がる。