(@aktf_wcbh)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
生まれてきた子がどんな人間でも平等に扱い保護するという意志のかけらもない政府に出生率を増やそうとする資格はない
52
Queer Londonにも書いてあったけど、クィアの空間として酒やダンスや接触が介在しないスペースっていうのも必要で、カフェとか本屋とかコミュニティセンターとか、そういうのが今後より増えていくといいなと思う。未成年も高齢者も滞在できて、なおかつ接触を好まないaspecも行きやすい空間が
53
もともとNHSでセラピストとして働いてて今は学校の先生やってる人と話してて、セラピーはパニック障がいとか効果のあるところもあるけど、ほとんどのメンタルイルネスの原因は失業とか低賃金とか社会的なもので、そこが直されないとしょうがないと言ってて心から頷いた しみじみそうだなあと
54
ライアンゴズリングのグッチAd、ナイスガイズみがあって大笑顔で見ている
55
口数が少ないキャラクターが多いですよねって言われたライアンゴズリングが「マリエコンドウ式の演技学校に行ってたものでときめかないセリフは捨てる」とか言ってたのまためちゃ笑った youtu.be/eQTsGRWtxps
56
狂気の歌唱力を聴きたくてフレディマーキュリーとボウイのUnder Pressureのアカペラ(伴奏がないバージョン)をよく聴きにいってしまう。そしてまた「歌唱力」の想定レベルを塗り替えられてしまう。 twitter.com/BoredWeb3/stat…
57
最近見たドラマの「自分のアイデンティティを他者に託すな」って話がとてもとても沁みる
58
役者が「政治」や「社会問題」について無関心であること、発言しないことが美徳とされるのは変。すべてのトピックについて声明を発表することはできなくても、最低限自分が関わってる仕事については責任を持ってほしい。「知らない」ということはすなわち、「どうでもいい」と思ってるように感じられる
59
Tumblr でいま架空の映画Goncharov(スコセッシ監督)についてでっち上げるのが流行ってて、実在しない映画の映画批評やらシーン分析やらファンアートやらに溢れてるので検索するとおもしろい ザ・集団幻覚ここにあり
60
誰もOFMDがここまで大きくなるとは思わず、ジェンキンス「最初からロマンスとして書いてて(それ自体大したことじゃないかもと思いつつ)途中まで視聴者がそう信じてくれなくて、どれだけクィアベイティングというものが根深く影響していたかを知り、胸が張り裂けそうだった」 theverge.com/2022/4/15/2302…
61
軍隊におけるホモセクシュアリティについて勉強してて、一部の同性愛者の兵士が戦後に軍隊を恋しがったのは単純に男世帯だから、ではなく、男性同士で思いやる、気づかう、世話をするのが唯一許される場だったから、というの妙に説得力あった 軍の外側にそのような優しさのある「男の世界」は珍しい
62
ブロマンスは男性同士の美しい友情なので許可するが、ロマンスではない、という線引きに問題がある。同性のロマンスは「ゲイシネマ」「LGBT作品」に丸投げする、という姿勢。でもそんなラベルを貼らずともクィアが堂々と当たり前に出てくる作品がもっと世の中に増えてほしい
63
Transgender Issueで書かれてたけどメディアが「トランスジェンダー問題」を取り上げるときそれはトランスの人が生活の中で抱える「問題」─トランスの権利の軽視など─ではなくて、トランスじゃない人がトランスの人に対して勝手にでっち上げた「問題」「懸念」を中心にしてるってまさにそう
64
「JKRのこと批判してる人たちは大体彼女のあの文章読んでないし、自分も読んでないけど、大人らしく話し合えば」とか、それらしいこと言ってて高みの見物だなあと思いました。知らないことについてはコメントしないと言うが、この人は知らないでいることを選択できているのだ。
65
Husband Materialは、ちゃんとそのロマンスの法則を批判的に見て「あなたが『運命の人と出会って幸せに暮らす』と信じたいのであれば信じればいいが、それが全員の認識だと思い込まないで」と言ってくれる。幸せの形は個人それぞれで違う。当たり前だけど、ロマンスではあまり強調されてこなかった
66
LGBTQ+コンテンツが「大人のもの」になってるのがおかしいんです 子どもたちに対して隠されるべきものだと思われているのがおかしい 極悪Don’t Say Gay法案でも、LGBTQ+の存在を認めることをまるで「性教育」のように考えてる人たちがいた。ヘテロと同じように、ただ生きている人たちなのに。
67
ごく個人的な感覚で言えば、人種によって自分が差別を受けることより、自分が他者に対して差別をする可能性の方が「身近」です。日々、差別をしている可能性を考えながら生きている。
68
アンチ-ゲイ的な態度のことを我々は「ホモフォビック」「ホモフォビア」と言うけど、「-フォビア」は恐怖症を指すもので、「同性愛恐怖症」って間違ってはいないかもしれないが責任の重さがちがうな…と思ってたらhomomisic「同性愛憎悪」という言葉が最近使われてるのを知った