では全体としてこの階級社会は日本の国力や生産力を増すのか? といえば答えはNo。マンパワーを吐き出して国を支える②がやせ細って、教育その他も①に集中するので、必ず後進国になる。竹中が寿命で死ぬくらいまでは先進国として持つだろうけど。
私も以前は修正第2条の存在と、それがアメリカ社会とその精神とに密接にかかわっている故、鉄砲狩りさえすれば全てが良くなると信じてはいなかったけど、数字を見ると限度はあるよねえと
「中止するとIOCに違約金取られる」という話は何処へ:田崎史郎氏が謝罪 東京五輪問題関連の発言「私の間違いで、お詫びして訂正します」 news.yahoo.co.jp/articles/dbb54…
まぁなんていうか、高市早苗の「検索サービスがなかったから、スマホがなかったから(相手が)統一教会と分からなかった」は、秀忠が家康に遅参の弁明に「東海道新幹線がなかったから」って言うようなもん
モスクワ(スラヴァ級ミサイル巡洋艦)は対艦ミサイルガン積みの対艦番長だけど、艦砲射撃も可能だし防空システムも積んでる。こないだ戦車揚陸艦を沈められて、ただでさえ低下している黒海におけるロシアの上陸作戦能力を護衛する艦がボッコリ一つ無くなった。
「もしバルタン星人(20億人)が平和的に地球へ移住してたら」っていう歴史IFのスピンオフ誰か描いて。バルタンの技術で地球の科学力がブーストされていて、クラスの3分の1はバルタン星人な21世紀の高校生活
アメリカの子ども科学電話相談、厄介すぎる
ロシアのキーウ(キエフ)攻撃は戦略的には何の意味も無いというか、ウクライナ人の戦意を掻き立てるだけだと思う。あとドイツ領事館被害の件も、ツイッター上のドイツ人の反応を見る限り「戦車送ったれや」というタカ派意見や前・現政権批判や冷笑コメントが目立ち、全然怖がられてない
かなり怖い話。経団連は、低賃金で買いたたける労働者階級の固定化を願っているということ。 ついこないだまでは外国人労働者をあてにしていたが、相対的な経済力で日本が魅力ある国じゃなくなってきたので路線変更してるのか。 twitter.com/tkatsumi06j/st…
日本国民がウクライナへできる最大の支援は、資金や難民受け入れもあるけど、やはり「国際法を元にした国際秩序への理解と支持」。今ウクライナが持ちこたえているのは国際社会の支援があってこそで、その支援はこの国際法による国際秩序が根底にあるので。
「スキーウェアの流行っていうのがあって、みんな毎年スキーウェア買い換えていたらしくて……」 「は!?!?!?!?!?」 すっげー驚いてた
イスラム教徒に「毎日5回礼拝するな」と言うのが宗教弾圧になるのはそれが彼らの信仰の一部であり否定に繋がるからだが、特定の宗教に「霊感商法でツボ売るな」「洗脳で集金するな」「政治家と癒着するな」と言うのが宗教弾圧なら、霊感商法や洗脳や政治家との癒着が教義だとでも
アルゼンチンを撃破したサウジ選手に皇太子がポンポンと高額なボーナスを与えたり、いともあっさり祝日が決まったりするの、とても怖い。気にくわない戦い方をしたら逆の運命が待ってるってことだから。 例えば選手達はボーナスを手に、大会後に即引退して国外へ出ることは可能なのだろうか?
田野先生が言ってんのは「100%悪い人間も、良い人間もいない」とかなんとか相対化した話じゃ全然なくて、権力者のそういう写真はプロパガンダとして撮影されている可能性の方が圧倒的に高いのに、「優しい心があった」とあっさりプロパガンダに飲み込まれちゃってるのが「スットコドッコイ」なんですよ
いまウクライナ軍の奪還した地域で次々と見つかっている戦争犯罪の痕跡は、統制を失った飢えた軍隊がよくやる暴走っぽく感じるけど、それは無抵抗だったならば保護してくれた可能性を示すものではないね
子供の頃、札幌のおばあちゃんちで飲んだ紅茶(ただの安物のティーバッグ)が飛び上がるほど鮮やかで美味しくて、休みの間中ガブ飲みし、紅茶に目覚めて関東に帰ってきた時同じように淹れたら不味くてガッカリした事があって。「おそらく北海道の水の方が美味しいのだろう」と当時は結論したが
さんざん突っ込まれてるけど、「つまり天皇は世界で一番えらい」と言って気持ち良くなるのが目的の、昔からあるデマ。 こんな序列に従ったら、教皇(カトリック)とイギリス王やオランダ王とで問題噴出でしょ twitter.com/tX288CoEYej0KR…
イジュームでロシアによる集団墓地が見つかった件。なぜか「十字架」が建てられていた(隠蔽するつもりなら建てるはずがない)のは、埋葬の企画者・命令者と実行部隊との間で命令の目的や詳細がロクに共有されてなかったからじゃないかな? と想像する
プーチンとヒトラーの「違い」は挙げればキリがないけど、「エゴイスティックな観念で自民族と他民族を定義し、自民族の優越を前提として、他民族の文化や言語や自己決定を否定し、なんなら善意から非人道的行為を良しとする」点は共通していて、そしてそこが共通してたらもう充分じゃないかとも。
安かろう悪かろうで人を犠牲にする新自由主義の、下から上への搾取構造の果実を思いっきり享受してた層が「え……もしかして、自分らも危険になってる?」と危機感を覚えて意識が変わってくれればいいんだけど まあ無理か
「トリクルダウン」でよく説明に出されていたシャンパンタワーの図。あれが大変な悪影響を及ぼしていたと思う。グラスには大きかろうが小さかろうが必ず「容量」が存在するので絶対に下に零れる。でも、貯蓄や資産には「容量」はないので無限に滞留するんだ。
「奴隷に優しくする(でもって奴隷が心を開いて御主人様と結ばれる)展開」、それを楽しむなとは言わないけど卑しいストーリーであることは自覚する必要があるかなって思ってる。
エリツィンの歴史的な評価って、これまでは毀誉褒貶あれど「民主政治家」として一線を守ったことで功の部分が辛うじて勝るとされていたと思うけど、オリガルヒとの癒着と側近政治を確立してしまったこと・何よりプーチンを後継指名してしまったことで、これからは厳しいものになるんだろうな
横山光輝の絵でありありと脳裏に浮かぶ 『こうして露はあわてて近隣の農村から男を集めたが 役人の不正で武器庫はからになっており それどころか集めた者たちを統率する将すら現れず ただ彼らは野ざらしのまま何日も待たされたのだった』
ロシアとウクライナ どっちも元ソ連なのにどうして差が付いた、つったらやっぱりロシアは独裁でウクライナはポンコツながらも民主主義だったから、としか言えないかな