俵万智(@tawara_machi)さんの人気ツイート(古い順)

176
子どもの頃、怪奇月食だと思っていた…よね?
177
たまたま見かけたドクターヘリ。祈るような気持ちで見送った。 命というはかなきものを乗せながら爆音でゆくドクターヘリは #イマソラ
178
六月ですね。季節の花の短歌を、いくつか☺️ しばらくは白くなりたき心あり ユリの考えごとにつきあう 思いきり愛されたくて駆けてゆく 六月、サンダル、あじさいの花 その青い花の名長し水無月にあなたがくれた花と覚える この恋は今どのあたりすずらんは 下から咲いて下から枯れる
179
国民の皆さまの一人としては、五輪があってもなくても、安心安全に暮らしたい。たとえば五輪がなかったら、政府はこんなにワクチン接種に本気を出してくれただろうか…って思いたくはない。
180
「おれいじょう」と入れたら「お礼状」より先に「俺以上」が出てきた。iPhone、意外と自意識が高い。
181
タウン誌「仙台っこ」の年間大賞。今年も、ぐっとくる短歌が集まりました。選評とともに、味わっていただければ。
182
冷や奴があればよろしい父のためネギをたっぷり刻んで待とう 行くのかと言わずにいなくなるのかと家を出る日に父がつぶやく やさしさをうまく表現できぬこと許されており父の世代は 長椅子に寝て新聞を読みおれば父が私を「母さん」と呼ぶ #父の日 #短歌
183
たとえば「安心安全貯金」というのがあったとして、私たちがリモートや時短や我慢でコツコツ貯めてきたものを、開会式でパーっと使われるような感じ?
184
ウイルスが 忖度するはずないやんか 五輪は特別、五輪は例外
185
五輪のために感染対策をするのではなく、感染対策のために五輪をどうするのか、だよね。
186
7月ですね。初夏の短歌を、いくつか☺️ 自転車のカゴからわんとはみ出してなにか嬉しいセロリの葉っぱ ひとことで私を夏に変えるひと白のブラウスほめられている トーストの焼きあがりよく我が部屋の空気ようよう夏になりゆく さみどりの葉をはがしゆくはつなつのキャベツのしんのしんまでひとり
187
なんだかんだ言って、野菜が好きです☺️ #サラダ記念日
188
運動会中止となりし子どもらが見たかったのは僕らのリレー
189
左がハチミツで、右が醤油。 アボカドは、甘いのもしょっぱいのも美味しい。こんな食べ物ある? 今のところ餅くらいしか思いつかない。そういえば海苔との相性も抜群だ。次はきな粉をかけたり、納豆を詰めたりしてみたい。
190
ちぐはぐな パッチワークを見るように 五輪のニュース、 コロナのニュース
191
海を感じる短歌を、いくつか☺️ 沖に出て小さきカヌーとなりながら手を振るものを若者と呼ぶ 潮風に君のにおいがふいに舞う 抱き寄せられて貝殻になる 今日までに私がついた嘘なんてどうでもいいよというような海
192
息子とカードゲームで真剣勝負!これ、めっちゃ楽しいです。写真は本日の自信作☺️ #ゴーシチ
193
九月ですね。夏の名残りを感じつつ☺️ 百枚の手紙を君に書きたくて書けずに終わりかけている夏 思い出の一つのようでそのままにしておく麦わら帽子のへこみ 地ビールの泡(バブル)やさしき秋の夜ひゃくねんたったらだあれもいない
194
息子の小さい頃の名言(迷言?)を集めてみた 「オレが今マリオなんだよ」島に来て子はゲーム機に触れなくなりぬ 集中は疲れるけれど夢中なら疲れぬと言い遊びつづける 「おばあちゃん次は何色?」子は問えり米寿をベージュと聞き間違えて 「コロコロをめくって感じる風が好き」電子書籍の説明の後
195
息子の名言(迷言)集その2 初めてのおんぶするなりクリスマス「背中で抱っこして」と言われて 「鳴かぬなら鳴かんでええわホトトギス」平成の世を生きる息子は 昆虫記 子は読み終えてこの人は少し悲しい人かと問えり 前を向けと言われる息子 「今オレが見ているほうが前」とつぶやく
196
秋の短歌を、いくつか☺️ やさしいね陽のむらさきに透けて咲く去年の秋を知らぬコスモス 十月の暦がひらり「会えない」と「会わない」の差を君は知らない 「おかあさんきょうはぼーるがつめたいね」小さいおまえの手が触る秋 子と我と「り」の字に眠る秋の夜のりりりるりりりあれは蟋蟀(こおろぎ)
197
今月から、土曜日の手紙の配達がない。息子にあてて日課のように葉書を出しているが、月曜に3枚届くのか〜。 「毎日」と人は言うなり一日にたった一枚のハガキ書きおり
198
夕空を見上げて、沖縄の美しい方言を思い出す。  夕焼けと青空せめぎあう時を「明う暗う(アコークロー)」と呼ぶ島のひと
199
息子の名言(迷言)短歌その3 早起きのできない理由「面白い夢が最近多すぎるから」 言葉とは無限の玩具 輝いてアスカとパスタは似ていると言う チョコくれぬ女子にもクッキー用意して「らいねんはチョコください」と書く 天文台は「星のクイズがあるところ」すいきんちかもくどんどん学べ
200
エレベーターで一緒になった人が「寒いね〜」と話しかけてきたので「ほんと急に!」と答えたんだけど、そこは「寒いね」にすべきだった。