橋下徹(@hashimoto_lo)さんの人気ツイート(いいね順)

926
まだまだ不十分なのかもしれませんが、今はコロナ対応したり、病床増設したりした病院にはかなりの補助金が出るようになりました。しかし現場の皆が言うのは、「お金だけでは人は集まらない」ということです。大阪府の重症者センターもそうでした。最後は政治の権限です。世界各国もそうなんですよ。
927
泉さん、Twitterの読み方分かっていますか?これ音喜多さんの記事タイトルに僕がコメントしてるんですよ。音喜多さんが自民と公明にやる気なしという記事をツイートしたから、僕は維新だって改革が不十分でしょ?とツイートしてるんですよ。 twitter.com/izmkenta/statu…
928
橋下徹さん、オミクロン株での水際対策に憤り「同胞を入国拒否なんて、完全な憲法違反」「拉致被害者も取り戻せるわけない」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/74e15…
929
橋下氏、菅元総理の“ヒットラー”ツイート問題で立憲・泉代表に生直言「批判の仕方としては不適切だということを言ってもらいたかった」(ABEMA TIMES) news.yahoo.co.jp/articles/16eec…
930
橋下氏「百田尚樹さんたちは中国に対して威勢の良いことを言うが、“ストリートファイト”では国を滅ぼす」(ABEMA TIMES) news.yahoo.co.jp/articles/619f2…
931
自ら選挙に出る、仲間から候補者を出すの他に、白票を投じる選択肢があってもいいし、それを認めているのが現行の選挙制度。候補者のどちらかを選べというのは政治家の傲慢。白票が塊になれば現職にプレッシャーになるし、その白票を狙っての若手候補者が誕生する可能性あり。棄権よりずっとまし。 twitter.com/hosono_54/stat…
932
国会議員個人に支給される文通費は個人経費のはず。ゆえに文通費は地方議員の政務活動費の基準に合わせるのは当然。それを政治団体の政治活動全般にに充てる維新国会議員団は政党交付金との二重取り。今の文通費の使い方は政党交付金との関係を整理できていない。 twitter.com/yokoyama_hide/…
933
開催されていない特別委員会の日当や公用車費用もまず廃止
934
もうひとつは国会議員相手に相手の名誉毀損的発言は認められたものの僕のTwitterでの反撃が激し過ぎて全体として僕の敗訴。負けたのはこれだけ。大石氏が証人となって僕を法廷で批判し続けたジャーナリスト岩上氏相手の訴訟も、リツイートの責任を問う難しい裁判だったけど僕の勝訴。確認しなさい。
935
永田町の飯食い代なら、どんな高価なものを食べている?それが世間の非常識。そんな高価なものを食わなくても大阪改革は実現した。文通費が世間の非常識なら活動費も世間の非常識。ここにメスを入れないなら国政維新は偽物。維新は口では国対政治を批判するが実際は飯食い国対政治をやってる?
936
大阪維新の新人議員などと一緒にニュー維新に生まれ変わってください!
937
入院必要患者と不要患者に対する役割分担の原則を明確化すること。俺も政治行政の完全な素人やないんやから貴殿のような理想論は十分踏まえた上で悩みながら考えとんのや。貴殿が思い付くことくらい俺も考えとるわ。そんなアホちゃうで。その先を考えなあかんのや。
938
余った額の返金があれば賛成です。今の維新国会議員団文通費ルールにはそれがありません。まあ他党と比べれば維新はましなのですが、永田町で比べても意味ないですし。必要経費は使う。余ったものは返金。 twitter.com/adachiyasushi/…
939
維新国会議員団の維新スピリッツって何?政党交付金を活動費として使い、活動費としてしっかり使わせていただく、法に則って適正に処理していると言うこと?文通費は領収書の公開だけ?9年で関西以外でたった60名の地方議員を誕生させたこと?永田町で飯食いをすること?
940
これまでの維新国会議員団は、文通費について改革らしきことを色々言っていたけど血肉になっていなかった。実際は自分たちもポケットに内々していたんだから。だから有権者に響かなかった。今回は本気だから響いている。これまでの維新国会議員団ね意識を一新して!
941
ありがとう。先に喧嘩をふっかけてきたのは篠田。篠田のツイートを見て。 twitter.com/smith796000/st…
942
東京都、ワクチン接種者にLINEでクーポンやポイント付与 博報堂が10億円で受注:簡易的なワクチンパスポートにも - ITmedia ➡︎結局マイナンバーカードを使わずLINEで本人確認。その方が便利だし民間の知恵がどんどん集まる。新しい技術やサービスが生まれる。 itmedia.co.jp/business/spv/2…
943
今回の日本の国葬は、国葬と言いたいだけの何ちゃって国葬。だから国をあげての弔意表明もしない。実態は日本政府葬。それを呼び方だけ国葬と言って満足している政治家たち思考が浅い。
944
化学兵器使用ならNATO介入も ロシアに警告 ポーランド大統領(時事通信) - Yahoo!ニュース ➡︎やっと。さらに包囲戦での無差別攻撃など介入のレッドラインを検討すべきだ。その上でNATOとロシアが政治的妥結を模索すべきだ。ウクライナだけを停戦協議主体にしてはいけない news.yahoo.co.jp/articles/55a19…
945
地方で選挙に勝ち勢力を広げるためには、どれだけの街頭演説やタウンミーティングが必要か。大阪維新の新人国会議員たちにはこれまでの維新国会議員団の目を覚まさせて欲しい!
946
【独自】維新、大阪市議会の定数81→70に削減の方針固める 平野区・北区など11区で1つずつ減(読売テレビ) ➡︎10年以上経っても大阪維新の会は維新をやっるなー。せっかく当選した維新市議会議員も次回選挙では落選する者が複数出る。身分にこだわっていない。 news.yahoo.co.jp/articles/4a7ea…
947
やっと国政維新が、真の改革政党になる。大阪府市政改革を経験した当事者たちが、永田町の感覚に染まらずに、永田町に新風を!精算必要、使い道の明確化、政治と行政の分離を徹底するなら政治団体への寄付、セルフ領収書方式は中止。これまでの維新国会議員団は真の文通費改革から逃げてきた。 twitter.com/hiroyoshimura/…
948
感染爆発で追いつかないPCR検査「積極的に促す」 厚労省が通知(TBS系(JNN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d8596… ➡︎検査が足りないのではなく、無症状陽性者に対していかに検査を受けさせるか、検査の強制がポイント。今の検査数は検査能力の範囲内。症状のある者しか検査申請していない
949
維新 松井代表の続投決定「徹底的な改革を実行する」(フジテレビ系(FNN)) ➡︎徹底的な改革の実行ということであれば国会議員の文通費を地方議員の政務活動費ルールに合わせることと活動費のフルオープン化はマスト。 news.yahoo.co.jp/articles/6de6b…
950
ひろゆき氏が持論「白票を若者が投じると、若者向けの政策が増えるというのは間違いです」 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h… ➡︎今棄権している若者たちが棄権よりも白票を投じ、それが出口調査でしっかりと分析・公表されれば、次回の選挙では白票の奪い合いになると思う。棄権よりも白票というのが僕の持論