橋下徹(@hashimoto_lo)さんの人気ツイート(いいね順)

676
確かに他党と比べれば維新はましです。原則領収書公開、そして政治団体に寄付した分は収支報告書で使い道を公開するのですから。他党は領収書の公開は一切なしです。ただこれは永田町の感覚。納税者の感覚からすると維新のやり方も1ヶ月で使い切れなかった分を政治団体に入れたに過ぎないと感じます。 twitter.com/adachiyasushi/…
677
僕の維新国会議員団評の表現に拙いところがあったかもしれませんが、ただ吉村さんの働きは国会議員に比べて圧倒しているというのが一コメンテーターの認識です。ここが大阪維新と維新国会議員団の認識の差かと。自信があるなら維新国会議員団は大阪維新から独立すればいいと思います。 twitter.com/adachiyasushi/…
678
(スタッフよりお知らせ) 4月26日(水)20時~松井一郎氏の「おつとめご苦労様会」をYouTubeにて生配信いたします。 生配信では、視聴者の皆さんのご質問にもお答えいたします! ▼YouTube URL youtube.com/live/PZHeE2WtI… @gogoichiro
679
橋下徹「ロシア軍叩き潰すしかない」に“手のひら返し”と批判(女性自身) - ➡︎ほんと日本ではプランBの思考が欠如している。「終結するまでは自分たちの命を守るために敵軍を叩き潰すしかない。しかし終結は政治的妥結で実現するしかない」という論理が分からんのかね。 news.yahoo.co.jp/articles/8df56…
680
橋下徹氏、安倍元首相『国葬』に「今のやり方では反対」 基準決めるべきと主張 桜を見る会で「日本政府は大失敗したわけです」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/3e828…
681
「全国的に第6波突入」日本医師会・中川会長…「爆発的な感染拡大で医療逼迫」と危機感(読売新聞オンライン) ➡︎医療崩壊を生じさせない最大のキーポイントは、地域の診療所・クリニックが入院の必要のない患者にどれだけ対応できるか。日本医師会の対応にかかっている。 news.yahoo.co.jp/articles/362a5…
682
御堂筋「側道廃止」道頓堀~長堀通で西側も閉鎖へ 2025年までに「歩道化」工事着手へ ➡︎着実に大阪が変わっていく。それを有権者が体感する。そして維新の支持が強まる。野党は首長を獲って、政策を実現することが勢力拡大の要であることを認識すべきだ。 news.yahoo.co.jp/articles/d9077…
683
国会議員“文書交通費”日割り支給可能にする法改正含め協議へ | NHKニュース ➡︎国会議員は日割りで逃げる。重要なのは領収書の添付と余ったものの精算。というより実費支給。それが民間の常識。こんなこともルール化できない国会だから永田町での飲み食いも無制限になる。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
684
橋下氏の文通費追及 牧島かれん大臣、困ったように笑って答えず 明細付きカード化迫られ(デイリースポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0cc70… ➡ 普通、経費は実費精算。しかしどうしても多額の経費を使う者には経費用のクレジットカードを渡す。超例外だけど。
685
それなら在宅治療で対応して欲しいと言えば、開業医側から反発の声。今の国民皆保険制度は、医療側の経営の自由を最大限尊重することを基本としているが、有事のときには政治介入が必要だ。そのような法制度を作るのは国会議員の仕事。もちろんコロナ対応に一生懸命な医療従事者の方もたくさんいるが。
686
官僚が国民に訴えたいのであれば政治家になるべき。政治家は国民から支持を得ることができなければ身分を失う。身分を失わない官僚が国民に好き勝手に訴えて民意を動かそうとすればこれまた国家は破綻する。ほんと国政は政治と行政の分離ができていない。最悪。
687
大阪知事再選の吉村洋文さん、IR誘致は「民意を得た」…都構想は「4年間で何が起きるか」(読売新聞オンライン) ➡︎東京府・東京市が一つになって東京都になるまで実に50年かかった。大阪は都構想の挑戦からまだ10年。まだまだ挑戦しないとあかん。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
688
強制力のことを言わず・実行せずに、単に医療体制の強化だけを言うのは政治家ではなくコメンテーター・学者。
689
山口氏よ、何が橋下はもう詰んでいる!だ。お前の方がもう詰んでいるんだよ!自分が抱えている裁判の状況も分からんのか。花田氏、加藤氏よ、ジャーナリストの人生の最後をこうやって汚していくのは悲しくないか?ジャーナリストをもう辞めて最後くらい悔い改めた生き方をしたほうがいいぞ。
690
それは責任ある立場に就いたことがないからやろ。実際に中国当局者とやり合ったこともなく、ただただ想像で語ればいいお花畑の住人やからやで。首相や知事などに直接話を聞くか、死ぬまでに一度でもそういう立場の人の近くで仕事をした方がええで。 twitter.com/ikedanob/statu…
691
橋下氏、府知事出馬時に自民大阪府連から「2000万円要求され」の過去(デイリースポーツ) ➡︎国会議員は自分たちに都合のいいルールばかり作る。領収書不要の文通費、活動費。それで飲み食い、何に使っているか分からない。国民には厳格に領収書を求めるのに。 news.yahoo.co.jp/articles/91efb…
692
ゼレンスキー大統領「我々だけではどうにもならない」キエフ地下壕でCNNインタビューに応じアメリカの強い関与求める(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース ➡︎ 西側諸国は、ロシアが瓦解するまでウクライナの犠牲を前提に抵抗させる戦略・戦術を採るのか!それは卑怯だ。 news.yahoo.co.jp/articles/932e9…
693
それは維新国会議員団の政党交付金の使い方にも目を向けて下さい。活動費、政策費なんていう使い方は永田町感覚のオールド政治ですよ。法に則って適正に処理している、活動費として使わせていただく、という言い方とか。納税者からするとこれまでの維新国会議員団もオールドの感じがします。 twitter.com/adachiyasushi/…
694
こんなことを幹部がやっていてはあっという間に新人議員も真似をし始めます。大阪ではそんなことは絶対にありませんでした。それが永田町に行ってしまうと既存の政治家と同じようになってしまうのでしょう。永田町は恐ろしいところです。常に納税者の感覚を持つ維新に戻ることを願っています。
695
税金をムシャムシャ食べる政治行政に鉄槌を食らわせるために松井さんと維新を立ち上げました。法律を作る政治家を変えないとムシャムシャはなくならないと。維新国会議員が税金をムシャムシャ食べていたら笑い話です。そうでないことを信じていますので活動費の使い道の公開と領収書で証明して下さい!
696
公への奉仕は期限付きでエネルギッシュな時代に限る。斎藤兵庫県新知事には関西のために、心身ボロボロになりながら、ひと踏ん張りしてもらいましょう。
697
法改正できなければ、結局、懐に内々?ダメだこりゃ。 twitter.com/tamakiyuichiro…
698
「求められる役割が終わったらクビ」ネットフリックス社員の“出張旅費と経費”に関する唯一の指針とは | ➡︎雇用の流動性と企業の成長はワンセット。企業経営をしたこともなく、死ぬまで国会議員をやり続けたい国会議員たちには人材の流動性の真の意味が分からないだろう。 bunshun.jp/articles/-/521…
699
咲洲メガソーラーと「副市長案件」について【山口さん、間違ってますよ!】|ジョリー @JImpala4 #note note.com/jolly_impala4/… ➡︎ たとえ副市長案件でも入札に違法があったなら対外的には当時の市長である俺の責任。ヘボジャーナリストの花田、山口、加藤はしっかりと入札の違法性を立証しろ!
700
あんた、どう考えても戦場で戦えるとは思えんな。泣いて敵に命乞いするか、真っ先に助けてくれと味方に懇願するか、逃げるか、隠れるかちゃうの?これまでの人生の中で殴り合いの喧嘩を一度でもやったことある?あんたの戦争の話には全くリアリティがないわ。 twitter.com/ikedanob/statu…