101
レイパパレの敗因はやはり…
102
明日発売のNumber誌上で、オルフェーヴルの凱旋門賞を実況した際のウラ話をさせていただきました。ぜひお読み下さい🙇♂️この総力特集、永久保存版です✨
<競馬総力特集> ダービーから世界へ - Number1051号 - Number Web - ナンバー number.bunshun.jp/articles/-/853…
103
Numberさんが今度はWEBでオルフェーヴルの凱旋門賞こぼれ話を掲載して下さいました。30分の取材予定が話し出すと止まらなくなり結果2時間弱喋ってしまったのですが、それを折角だからとWEBで展開して下さいました。ありがたい😌ぜひお読み下さい🙇♂️ number.bunshun.jp/articles/-/853…
104
やっぱり競馬は武豊。だな
105
ユタカさん最高!おめでとうございます🎊🎊🎊
106
敗れた人気3頭の敗因はおそらく、イクイノックス⇨大外 ジオグリフ⇨距離 ダノンベルーガ⇨・・・ ということだろう。
107
お知らせ2つ。ファンタジー・オン・アイス神戸公演の実況を担当させて頂くことになりました✨6.25(土)放送予定。今から興奮しまくりです。仕事であることを忘れない様に頑張ります!そして6.26(日)は宝塚記念の実況を担当させて頂きます。超豪華メンバーで興奮しまくりです!仕事である事を…以下同文
108
神だ…
109
行き帰りで10ヶ所くらい蚊に刺された…F.O.I神戸会場にお越しの皆様は、念のため虫除けスプレーを持参した方がいいと思います。あと会場周りにコンビニはそれほど多くありませんのでご注意ください。
110
ファンタジーオンアイスin神戸、とにかく最高でした😭文句なしの神公演でした✨スケーター・アーティストの皆様、関係者の皆様、本当にお疲れ様でした🙇♂️あとは自分に出来る範囲の中で最大限のことをやります。
111
112
この後26:15〜「羽生結弦が関西で舞う!ファンタジーオンアイス2022」が放送されます。ぜひご覧下さい。公演全てをお届けできずに本当に申し訳ない限りですが、羽生選手のファンの皆様には何とかご納得頂ける内容ではないかと思います。また、新たにお知らせ出来る事もできたので随時お伝えします!
113
「羽生結弦が関西で舞う!ファンタジーオンアイス2022」ご覧頂いた方、ありがとうございました!さて、お知らせ第一弾です。今回の番組の配信が決定しました。プラットフォームは
・TVer
・カンテレドーガ(6/27 14:00~7/423:59予定)
となっております。近畿以外にお住まいの方はぜひご覧下さい。
114
レコードも驚いたが今村聖奈騎手の度胸に痺れた。おめでとうございます㊗️いいもの見た。
115
フィギュア関連でお知らせ。THE ICE 2022をカンテレで8.13(土)15:55
〜放送予定。ショーの模様はもちろん、スケーターの皆さんの素顔に迫る企画もあります。ぜひご覧ください。
116
ライブリマウントがこの世を去った。31歳の大往生。ナリタブライアンと同い年なんだよね。競馬を始めて間もない頃、ダートで無双しててカッコよかった。彼が生涯一度だけレコードを出したレースがブリーダーズゴールドカップ。今年のBGCは自分の中ではライブリマウントメモリアルだ。どうぞ安らかに。
117
いよいよ明日放送です。ktv.jp/the-ice/皆さん素晴らしいパフォーマンスでしたが、特に宇野昌磨選手とネイサン・チェン選手の演技がただひたすら凄かった…つくづく日本のアイスショーは贅沢だなと思います。色々な角度からお楽しみ頂ける放送内容となっております。ぜひご覧ください!
118
札幌記念はソダシとハヤヤッコの白毛対決はもちろんだが、パンサラッサとジャックドールの逃げ対決がたまらなくワクワクする。心躍る逃げ比べだ。もちろん相手の出方も意識せざるを得ないだろうが、できればノーガードの打ち合いを見たいと思う勝手な自分がいる。
119
タイキシャトルが旅立ったとの報。ついさっき新聞記事で、最近の元気な姿を目にしただけにショック…ジャックルマロワ賞の行われた週に、というのもなあ…日本の競馬が世界に通用するという転機を作ったのはまさしくタイキシャトルだった。個人的には今でも歴代最強マイラーだと思う。どうぞ安らかに。
120
メロディーレーンに続いてメイケイエールも写真集を出すのか…買わねばなるまい。メイケイエールは写真集見た後にレース映像を見て落差(ギャップともいう)を楽しみたいところだ。
121
バーイードは本当に凱旋門賞に来るんだろうか?出て来たらヤバい…無敗で、殆どがワンサイド勝ちで、日本では考えられない斤量を背負い慣れてる。もし参戦してきたら日本馬にとって脅威でしかない。距離適性はタイトルホルダーの方が上の様な気もするが…いずれにせよ最高に面白い凱旋門賞になるだろう
122
メイケイエールやったああ!おめでとう🎉🎉㊗️
123
メイケイエール池添騎手のインタビューで印象的だったのは①(プラス14)は成長分だと思います。②3コーナーでは動かしていかないといけない位でした。③折り合いは今日は楽でした。…僅かではあるがメイケイエールに変化を感じる。反抗期は収まったのかも知れん…このままG 1まで一気に頑張れ〜🏁
124
125
メイケイエール😢輸送でかなり減っていた点は気になっていたが…敗因は中2週なのか?右回りなのか?高橋さんのおっしゃっていた攻め馬なのか?わからん。残念だったけど、もちろんこれからも応援し続けます。ひとまずお疲れ様でした!ゆっくり休んで下さい。