Hayato Imanishi(@hayatoimanishi)さんの人気ツイート(新しい順)

1
【NEW REALISING MEDIA SHOW】 Tesseract @tesseractband Live in Japan 2024 @ Shibuya Cyclone. 詳細は後日、しっかり契約内容が決定次第発表いたします! twitter.com/tesseractband/…
2
実はMeshuggahとはしっかり交渉してるんですけどね…照明のスペックが鬼畜すぎて笑 自分が交渉できる会場じゃ電力足りない、まであって笑 でも呼ぶからにはフルパッケージで見たいじゃないですか。… twitter.com/i/web/status/1…
3
海外アーティスト招聘に興味ある人から必ず聞かれるのは「いくらぐらいかかるか」なんで、今回のNyuは珍しく赤裸々に公開しても問題ない案件なので: ギャラ+航空券: 2000 USD (28万) ホテル3泊: 7.5万 食費: 2.4万(8食分) 会場費+音響: 約40万 その他諸々: 10万(予備の見積もり込み) 計88万
4
ハーバード大学政治学部首席 これに勝てる人いないだろ。 twitter.com/taeri_ka/statu…
5
Slipknotの脱退情報、現在はこんな感じ: - 公式で脱退したと発表>その後削除 - Knotfestのツイートは残ってる - ⇧の後に新しいマスクをつけた人物の写真を公式から投稿 - 最近のライブではすでにこの新メンバーがライブをしてる動画が上げられてる って感じなので、メンバーが変わるのは確定かと
6
こりゃ日本でRammsteinライブできないわけだわwwwwwwww むしろこれができる国が少ないだろ…一般人なら消防車呼ぶわ笑 twitter.com/britinlithuani…
7
AIでできた「映画俳優のロックスター姿」のいくつかが解釈一致すぎる facebook.com/15253177410626…
8
深刻に困っているので助けていただける方がいれば真剣に連絡いただきたいですし有料でも全然構わないので、都心で800~1200キャパの会場を来年2024年4月17, 18日の二日間連続で借りる仲介をしていただける方いましたら連絡ください! この規模の会場は繋がりなくてなかなか返事もらえずで
9
動画のサムネ見た90%の人間が、このタンクトップオヤジがこう歌うとは想像しない自信がある。
10
当たり前のことを言うんだけど: ライブでの痴漢>犯罪です。警察に突き出します。 ライブ中の〇〇禁止>「禁止」は文字通り禁止です。危険だったり法に触れます。やらないでください。建前ではないです。 〇〇はお控えください>やらないでください。迷惑です。… twitter.com/i/web/status/1…
11
バンドを人気にしたいなら楽器が上手いに越したことはないけど、テクニカルなことができる必要はマジで全くない。テクニカルなことしてもバンドの人気は1ミリも上がらない。 だからミュートをしっかりする、一音ずつしっかり丁寧に鳴らす、とかの練習のほうがよっぽどためになるし生産性ある。
12
返事来たんですが交渉初手で会場の指定を要求されたので、Spiritbox観たい人はいいね下さい! 500あたりが無難か最低800は必要かちょっとわからないところなので! youtu.be/I0WzT0OJ-E0
13
弁償して出禁にすれば一件落着ってわけでもないんだよな。会場は次の日もイベント入ってて、下手したら昼からなこともあるわけで。修理には時間がかかるしスタッフさんの時間も割く。 壊れたままだったり応急手当ての状態でライブを開催しなきゃいけない次の人たちの気持ちまで考えてほしいよね。
14
RT> こういう人ライブ来なくていいですから…こういうファンを連れてくるバンドも呼びたくなくなりますから…いくら好きでも故意に会場を壊す人間を連れてくるバンドは絶対呼ばないよね。
15
深夜なので大人の事情 「なぜ物販(VIP含む)が再生数より大切なのか」(2019年While She Sleepsの売上参照) - Tシャツ一枚(海外価格)はSpotifyでの5000再生の価値がある - 76%の音楽がサブスクで消費される - ライブで物販を買うことが一番直接的なバンドのサポートになる hypebot.com/hypebot/2019/0…
16
アンケート② これもMeshuggahと同じく適当なギャラで交渉できないので聞きたいんですが、The Ghost Insideを観たい人はいいねください。 かなりの数がないと交渉を持ちかけること自体ちょっと難しいですが。 youtu.be/4CdFBfKMAU4
17
「ライブで荷物を蹴飛ばされた」って苦情ツイート見かけたんだけど、イベンターとしては「自身の安全確保も身の回りのものも自己責任でお願いします」としか。 The Dillinger Escape Planの時にはこれを出した。 どんなライブになるのかを主催者が前もって知らせる努力はしてもいいかと思うけどね。
18 キャンペーン
【1万フォロワー感謝祭】 フォロー&リツイートしていただいた人の中から、抽選で5名様に失効期限なしの「どのRealising Mediaのイベントでも一回、一般チケット+イベントで販売するTシャツ一枚プレゼント」の権利をプレゼント! ↓決定してるイベント詳細 linktr.ee/hayatoimanishi 締め切り日曜日
19
【Silverstein(Canada🇨🇦) Live in Japan 2023】 "Original Emo since 2000" - 20年を優に超える継続的な活動、11アルバムという圧倒的キャリアを誇るカナダのエモシーン最重要バンドの一角、@silversteinの来日決定! 東京ドーム公演も経験している彼らを至近距離で観れる貴重な機会、お見逃しなく!
20
【なぜ4月と9月に来日が集中しやすいのか】 4月は簡単でオーストラリアでフェスがあって、その前後に日本に来るから。でもなんで9月?って答えがこれ。 観光客が少ない=航空券が安い=経費が下がる。しかも本国の夏のフェスが終わって、外タレのスケジュールも空いてる。交渉も合意に至りやすい。
21
「人間はクソだ」と大合唱して、ドリンク700円クローク2000円でぼったくられて、観客同士でぶつかり合ってアザだらけになって帰ってきて「最高だった」が感想なんだから、一般人からしたらやっぱりメタラーは精神異常者に見えてもしょうがないのかもしれない…
22
Funeral for a Friendの”Casually…(長いので省略)”20周年ライブを観たい人はいいねください!数字的な根拠があると交渉しやすいのでお願いします。 すでにバンドと直接連絡は取れてます!ですので金銭面さえ問題なければ実現の可能性は大です!
23
さてもし交渉するなら今までで間違いなく一番金かかるんで、相当な数のいいねないと交渉さえ始められない(そこそこ妥当な金額出さないとエージェントにブロックされたり、今後真面目に扱われなくなる)んですが、Meshuggah観たい人はいいねいただけますか? youtu.be/qc98u-eGzlc
24
メタラーにしか通じない 「わーめっちゃデスメタルバンドロゴな木だ」
25
【Cynic(USA🇺🇸) Japan Tour 2023】 - "Focus" 30th Anniversary Show + Remembrance of late Sean Reinert & Sean Malone - Cynicが今年30周年を迎えるメタルの歴史を変えた伝説の名盤"Focus"再現ライブ + 早すぎる別れとなったバンドメンバー二人への追悼の意を込めたライブセットで来日決定!