要 友紀子☂️SWASH(@kanameyukiko)さんの人気ツイート(新しい順)

26
社会や国の価値観や枠組みからはじき出される女性たちは、困難を抱えがちだというのに、有識者会議のヒヤリングの対象にすらならないのはなぜでしょう。 ならば、自分たちで集まり意見を伝え連帯しなければならないと、1月30日(月)の院内集会が開催されることになりました。 konnan.sakura.ne.jp/?p=1
27
「性産業は問題があるからなくなるべきだが、すぐ無くせないから段階的に問題をなくして、働いた人々への偏見はなくすべき」という社会学者に聞いてみたい。 ○○はなくなるべきという考え自体が偏見となぜ思えないのか。 資本主義と性愛主義(の組み合わせ)はなくなるべきという意味で言ってるのか。
28
わたし的に人々に知られてほしい、海外のセックスワーカーたちがよく使っている有名なスローガン、ベスト5。 【第一位】 「セックスワークを非合法にするのではなく、貧困を非合法に」 (「OUTLAW POVERTY, NOT PROSTITUTES」) 1989年の世界売春婦会議より。 vimeo.com/89320800?embed…
29
【第三位】 「(セックスワーカーの)私たちを救済しようとする救済者から、私たちを救済してください」(「SAVE US FROM SAVIOURS」) 支援者がセックスワーカーを保護更生や救済の対象としたがることに対する抗議の意が込められている。 sexworkerfest.com/videos/video_t…
30
最近の一部の荒ぶった社会活動家をみてると、意見の違う者を印象操作で悪魔化し社会的死に追いやることばかり。 やることが昔の中核vs革マルかと思う。 既に社会的な死者出てる 社会的影響力をどう使おうとしてるか。 社会を変えるというのは、印象操作した者勝ちの世界を作ることとは真逆のはずだ。 twitter.com/yuzukimuroi/st…
31
だからこそ、行政が平等な支援の仕組みを作っていかないとだめだよね、っていう話。ぜんぶそこに行き着く話。
32
支援団体によっては、女の子をひいき、選別し、相談者や被支援者に辛い思いをさせることもあるそうです。 何年も前からそのような相談があります。 例えば、支援者の政治的な目的や活動に協力的な子は大切にされるけど、そうでない子は肩身の狭い思いをし、辛くなって支援から離れたと聞きました。 twitter.com/lunuladiary/st…
33
私の団体だけでなく、他の支援団体の人らからも、そのような相談事例は頻繁に聞くし、支援界隈ではだいたい知られた話です。 一般論として、支援者と受益者のマッチングの問題は普通にあることでしょう。私でも誰でも。そういう話をしています。完璧な支援者なんかいるわけないでしょう。
34
今後の啓発活動や、新法見直し検討の際は、調査を根拠にする事が大事と改めて思う(基本だけど) アングラ領域や出会い系や個撮やリベンジポルノなどの相談類型もわからない。強要と後悔の内訳もわからない。せめて相談員の相談聞き取りのチェックシートのフォーマットもみたいけど、それも無理とのこと
35
だろう。 もう少し詳しく説明すると、たとえ加害者や犯罪者がいなくても、本人が出演を後悔している、本人が望まない状態で作品が出回っている状態は、出演被害と言うのだそうです(新法の解釈では)。 相談者に行なった支援の類型は公表されている。 gender.go.jp/kaigi/senmon/b…
36
「AV新法後の被害相談103件」の内訳(相談類型)について内閣府に問い合わせしました。 相談類型は、おおまかなものでも出せないそうです。理由は、相談者特定の心配に配慮とのこと。 また、新法では、身バレ等によるAV出演後悔も出演被害と言うそう しかし読み手は出演被害=出演強要や犯罪と想像する twitter.com/kyodo_official…
37
あなたたちはセックスワーカー支援活動に協力するどころか、支援現場も見に来ない、Twitter画面から、こうして被差別コミュニティの分断への冷やかしを眺めていいねを押す。 インテリの知的欲望を満たす金のかからない悪趣味のために搾取されるのは、本当に嫌なものですね。
38
私はフラワーデモ参加を妨害されるなど、共産党の筋金入り支持者らから受けた仕打ちは、Twitterに書いてないことが多いです。 反セックスワークが女性のカウンターアイデンティティであるかのように政治活動する共産党の人々が、私やSWASHに嫌がらせしたり、排除の対象にすることはやめてほしいです
39
私のことを「アンチフェミのシンボル」というなら、AV新法や買春処罰化の動きで更に窮地の性産業で働く人々を尻目に、フェミニストらの顔色を伺い、社会の性道徳に乗っかる男らから支持されている「反セックスワークのシンボル」の人もいるという事ですか。 そういうレッテル貼りこそが分断です (続く) twitter.com/butayar0/statu…
40
角田弁護士の今回の発言の問題がわからない人へ 「アダルトビデオっていうはですね、まさに女性を性的に虐待してですね、そのことを娯楽にしてる類のものなんですね」 の、「アダルトビデオ」を、「結婚や夫婦」に置き換えて読んでみて下さい。 twitter.com/kanameyukiko/s…
41
私が、ヘイトスピーチという言葉を使うのは、セクシュアリティへの憎悪表現を含む、ヨーロッパの国々のヘイトスピーチの定義を根拠にしています。 角田由紀子弁護士は多くのメディアに向けて、性労働を仕事とするセクシュアリティのあり方に対して憎悪を表明し、ヘイトクライムのリスクを高めました。 twitter.com/kanameyukiko/s…
42
私も連帯します。 AV出演者に対するヘイトスピーチに抗議します。 twitter.com/sientejp/statu…
43
「『子どもが見たらどうする』という論で広く性表現を規制するのであれば、必然的にLBGT表現をも規制することになります。それも性表現ですから。なぜACT UPを筆頭としたLBGT団体がヘテロの性表現(ポルノを含む)までを守ろうとするのかの意味をいっぺん考えた方がいいと思います。」(以下記事より抜粋) twitter.com/vivanonlife/st…
44
12月26日(月)13時〜 「第4回 困難な問題を抱える女性への支援に係る基本方針等に関する有識者会議」 オンライン傍聴申込の案内が出ています。 申込締め切りは 12月22日(木) 17時必着 mhlw.go.jp/stf/newpage_29… これまでの会議資料はこちら mhlw.go.jp/stf/newpage_28… twitter.com/kanameyukiko/s…
45
特に若年女性のために無料ホテルを提供する支援はありがたいです。 東京には、地方から滞在先の準備なく上京してくる若年層がたくさんいます。パパ活や援交などでサバイブする子たちにとって、無料ホテルはどんなにありがたいか。 colaboだけでなく、支援対象者の性別問わず、広がってほしい支援です
46
だから、私たちのような団体も、colaboのような団体も、両方必要な支援団体だと思います。 ちなみに、私は、何年も前から、SWASH会議でも、外部のいろんなところでも、colaboのような支援は大事どころか、ありがたいと言ってきました。
47
もし、世の中に、性売買反対!性産業なくせ!という女性支援団体しかなかったから、そこに相談しづらいと思う人は、どうしたらいいのですか? 私は、セックスワークに対する職業差別は、セックスワークに関わる多くの人々を、様々な制度活用や支援から遠ざけてきたと思っています。
48
私たちが、若年層の子たちの支援のお手伝いを頼まれたら断らないといけないのですか?なんで? 私たちの活動は、風俗やセックスワークへの斡旋を禁止しています(当たり前です)。もし風俗で働くことに興味を持つ子が相談してきたら、他の選択肢を勧めるようにしています。 以前にも同様の発信してます twitter.com/kanameyukiko/s…
49
colabo弁護団の神原元弁護士、あなたもですか。SWASHの活動に対するデマ拡散やめて下さい。 私たちは長らく活動で反社や半グレ、悪質風俗店と闘っています。 その都度弁護士や幾つもの労働組合に協力してもらってます。 何も知ろうとせず、こんなツイート拡散はやめて下さい、お願いします。 twitter.com/kanameyukiko/s…
50
私がセックスワークやセックスワーカー、性表現や性表現者に対する差別に反対する人だから、デマや嫌がらせをしてもいいということですか? そうとしか思えません。