simesaba0141/MJ号(@simesaba0141)さんの人気ツイート(古い順)

326
リプでも書いたが、ウクライナでは寿司が非常にポピュラーで、戦場でも供されたりしているので、しゃもじの意味が通り易いのかも知れない。 そして日露戦争以来の縁起物、と言うのは確実にロシアを挟んで東西で対峙している国なら伝わるものがある。 強烈なメッセージ性があるね。 twitter.com/napori_ankake/…
327
まる一日経ってもこの程度しか言えない辺りに、よほどの想定外だったことが伺える。結局、フリーズしているだけだったんだな。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
328
ロシアとしては、顔を潰された腹いせに、極東で大規模軍事演習をやりたいところ。 しかし旧式戦車しか出てこないとかの状況では寒い懐事情が知れてしまう。さりとてなけなしの最新機を回せば、ウクライナに反転攻勢の機会を与える事に。 さて、どう出るか。
329
強い言葉で非難すると、後々行動で意思を示す必要が出てくるんだよね。特に権威主義体制では。 今回のロシアによる当たり障りのない物言いからは、そんな事まで透けて見える訳よ。
330
この弊害を晒したのが、まさにペロシ訪台後の中国の対応だったんだよね。 ものすごい物量で軍事演習をやり、日本のEEZにミサイルまでぶち込んで見せた。 ところがその後、ほぼ毎週のようにアメリカや各国が要人を台湾に送り込んで来たら、嘘のように大人しくなってしまった。 twitter.com/simesaba0141/s…
331
岸田「しめしめ、しゃもじに気持ちが行ってて援助の金額に誰も突っ込まないな。」
332
ただウクライナと日本の運命は紙一重で、ウクライナが侵略されなければ、その矛先は北海道に向いていた、と言う事は記憶しておくべき。 宇にちょっかい出したが、手酷く痛手を被ったので、何もバレてないと(あるいは厚顔無恥にも)日本を利用しようという根性を見せている点は忘れてはならない。
333
ウクライナにとっての「必勝」は日本にとっての最大の対露安全保障なんだって事が解ってないオッペケペーが多過ぎるね。
334
全ては岸田総理はウクライナを訪問出来ないと言う前提にあるよね。 前提が丸ごとひっくり返されちゃったのだから、そりゃ議論が成り立たなくなって混乱もするわ。 日本は国の成り立ちからして情報統制をやりたくても出来ない。だからマスコミリークで外交の阻害も出来る。 と言う前提が甘かったよね
335
2月24日の訪問計画を事前リークで潰せた、と言うのが成功体験になり、規定事実になっちゃったよね。 野党もマスコミも、そして中露も見事に確証バイアスの罠にかかった。インド訪問でピン、と来た異能者は凄いけれども、自分も含む圧倒的多数の凡人には想像も及ばなかったよね。
336
まさしく仰る通りで、仮に北海道が先に攻められていたら、今頃欧州が仲介者気取りで、 「戦火を早急に収める為には北海道の割譲くらい譲るべきでは?」 と言われていたに違いない。ウクライナに領土を割譲しろと言う政治家は、これを甘受できるのか?北海道民は国民ではないとでも言うつもりかね? twitter.com/silvergriffin1…
337
割と異口同音に聞かれるのは、結局ウクライナと日本の運命を分けたのは日米同盟の存在ってことなんだよね。
338
中国にすれば日本の核武装にも繋がる話で、到底容認出来ないんだよなぁ。 twitter.com/lan_java/statu…
339
あーそうか。ベラルーシへの核移転は中国を狙った当てつけかあ。思った通りに動いてくれないからプーチンが中国の一番嫌がることをやった、ということか。 あれだ、松尾山に大砲ぶち込んだ訳だ。
340
中国はあまりコケにしていると、いきなり国際社会の秩序を守るとか言い出してロシアに雪崩れ込むと予想する。
341
プーチン、気付いているかどうか判らないが、国連安保理常任理事国自らが、核の拡散に手を下そうとしている訳で、 同じ常任理事国である中国には「責任を持って核拡散を抑止する」と言う大義名分が成り立つのだ。
342
なんか習近平氏、モタモタしてる間に先手打たれて反応を制限される事が多いな。 twitter.com/v_fachiri/stat…
343
これに関して無料で全文閲覧可能と言うところに、朝日の危機感を感じる。 ただ見出しの「告発」はちゃんとBPOと固有名詞を出すべきでは?それこそ切り取りと言われても仕方ない。 asahi.com/sp/articles/AS…
344
超弩級の暴露が来たな。事実だとしたらこれは最低限、離党は確実だな。 twitter.com/ksl_live/statu…
345
しかしさ、筆頭幹事を更迭されるって言ったって、議員の経歴に傷がつくわけでもないし、そんな事当の本人はかすり傷とも思うまいよ。 と、誰もが高を括っていた所に、記者に圧力かけたなんて特大の爆弾が炸裂するなんて、誰も思わないじゃんか。
346
これ立憲民主党、小西議員を何とか止めないと、下手すると自分でLINEのスクショ出しかねないぞ。
347
あ、これはいかん。事実確定だ。動画で小西議員が産経記者のやり取りを言われて否定どころか国会議員とのやり取りを云々と言質与えちゃってる。 youtu.be/ThJrQafAm6Y?t=…
348
会見の最後の最後、産経の記者らしき人がスマホ画面を見せて、それに対して小西議員はやるならやれ、みたいな趣旨のことを言っている。 会見中も社の総意と見做す、みたいなことも言っているので、これは全面戦争待ったなしですわ。
349
立憲民主党は何もしないだろ、と言う人がいるが、あの小西議員を6時間以上もツイートさせないんだぞ、凄い影響力じゃないか。
350
皆さん、あまり触れられてませんけど、小西議員の筆頭幹事辞任の件。これ、泉代表が自ら「事実上の更迭と見て頂いて結構」と、物凄く突き放した言い方をしているんですよ。 これに小西議員は「辞する」と言っていますが、あのプライドの高い小西氏がそれ以上は言わないところに、問題の深刻さが。