さかも⋈(@nebusokuqchan)さんの人気ツイート(いいね順)

76
@koshian こーゆー理由らしいっすよ。 (なお、後日の質問主意書では「具体的な意味は知らん」と政府が答えちゃった模様) taroyamada.jp/cat-expression…
77
ゾーニング議論は「見たくない人の要望」ばかりが耳に入るけど、「見たい人の要望」は無視されるという非対称性が議論を議論にならなくてややこしくしてるのよね。
78
DMMがJCBで独自ブランドでカード作ったの、ポーランドで銀行と手を組んでフェミニストによるポルノ雑誌廃刊に手を貸した邪悪な前科があるMasterCardを切るための布石感あるよね。
79
今RTした要さんの一連Tweetにある困難女性支援法のやつ、有識者会議の構成員名簿見たんだけど、タイヤの件とか諸々の疑惑で渦中にいる例の人の名前が載ってて「あ……(察し)」ってなった。
80
こんな言い訳する人が侮辱罪厳罰化の時に「加害目的誹謗中傷罪」を提案してたんだから呆れるよなぁ。(加害目的って線引きどうすんねんとツッコまれまくってたけど) 自分ですら出来ない事を法律化しようとすなってツッコまれるで? twitter.com/RyuichiYoneyam…
81
栗下さんや藤末さん、松浦さんや樽井さんといった、今回残念ながら落選されてしまった表現規制反対を表明されていた参院選候補の方々はこれからも応援していきますよ。
82
※補足 児童ポルノだったら販売どころか単純所持すら禁止のブツなので、書店に売ってたら都庁の職員は警察へ通報しなきゃならないし、条例の上位にあたる法律が既にあるんだから都の条例が出る幕じゃなくなる。 ……なので児童ポルノ問題についても無知無理解を晒してしまってる
83
R18のマークが付いてる作品を有害図書指定??意味が分からない。 R18作品は青少年が買えないから指定対象になりえないのに、愛媛は書店が区分陳列サボったやらかしの落とし前つけるために青少年条例の建前を無視してきちんとルール守ってた本に有害のレッテルを貼ったって意味やろ?大問題じゃん。
84
最早「批判した題材は実はこんなに下劣だった。だから批判した自分は悪くない」といった共感集めが第一優先になってて、発端が何だったかすら忘れてるじゃないか。。。
85
86
最新情報を頂きました。 「その方は陳情後、実際に不健全図書を入手して、どんな内容か確かめていた。制度についてもすごく調べて下さった。是非その事も一緒に伝えてほしい。」との事。 会派に関わらず陳情前はこんな現状と思われますが、問題解決に動いてくれそうな都議が増えたのは喜ばしいですね。 twitter.com/nebusokuqchan/…
87
キクマコ先生の「ここで妥協したら次のターゲットを探しますよ」は順序が違うのよ。"次"が本丸・標的で今回のは「AVで出来たんだからこっちもできるでしょ?」が狙いの布石です。
88
今は版元の自主規制の方がヤバいんだよなぁ……。止める手段が本当に無い。 行政や議員の規制要求は速攻でぶっ叩かれて歯止めはかかるようになってる(現にエロ広告(?)規制に乗っかろうとしてる国会議員が批判非難されまくってる)ので、相対的にヤバさが際立ってる。