1801
「手が空いている医師」はなかなかのパワーワード。
そもそも普段から専門の診療がある上に、コロナで医療需要が上がっている中「手が空いている」というのはどういう状況なのか。
橋下徹氏が東京五輪・組織委のボランティア医師200人募集の批判報道に「過剰な批判」
news.yahoo.co.jp/articles/875a8…
1802
泣きながら自分の親のための酸素ボンベを探し回っている映像や、至るところで遺体が焼かれている火葬場の映像は観ておいた方がよいと思います。
日本は大丈夫と言っている人は特に。 twitter.com/BiotechMania/s…
1803
これ本当によくできた図だなと思います。
本音としては左側に移行させて欲しい。
その代わり、みなさんには近くにすぐ受診できる病院が減ることを受け入れてもらわなければなりません。 twitter.com/inParis2212297…
1804
HPV(ヒトパピローマウイルス)の感染を予防し、子宮頸がんの発症を抑える「HPVワクチン」
長らく接種率が1%未満であったのが、20%近くに回復していると発表されました。
ワクチンの詳細は下記サイトをご参照ください。
▼みんパピ!公式HP
minpapi.jp
mainichi.jp/articles/20210…
1805
何度も言いますが、コロナの診療能力の問題は病床のある病院の問題です。地域の基幹病院以外の役員が医師会に入りステークホルダーになっているのは事実。でもそれ以上に患者が他国では考えられないほど手厚いサポートを求めているのが大きいです。日本では、患者を退院させるのはものすごく大変です。 twitter.com/chutoislam/sta…
1806
1年経ってもベイズの定理が理解できず、検査を増やすか増やさないかの2択でしか話ができない人が消えないので、真剣に義務教育で条件付き確率を教えるべきだと思います。 twitter.com/etoshinonline/…
1807
何度も言っていますが、今回の感染の再拡大には全くワクチンが間に合わなかったので、感染対策で抑える以外に方法はありません。
ひとまずみなさん自身を守っていただく必要があるので、マスクと手洗い、三密の回避を厳密にお願いします。
変異ウイルスは実際に伝播性が高く、注意が必要です。
1808
実際問題アメリカでは歯科医も薬剤師も医学生も州兵も打てるようにしてようやく一日300万、400万回接種を達成したわけです。日本は今全員に打ち終わるのに10年以上かかるペースなわけで、本気でスピードアップする時に、接種権限の拡大は必ず問題になると思います。
1809
今はまだワクチン自体の供給が不足しているので表面化しませんが、何千万本と自治体に配られた時に、「打ち手」が不足する事態は十分あり得ます。その時に、医師と看護師だけでは足りないという声が出てくると思いますので、今これに反対している医療従事者は後から批判される可能性が高いと思います。
1810
フザけたことぬかさず自分で責任持って決めてください。
医療従事者がやれって言えるわけがないでしょう。
オリンピック開催可否「医療関係者が判断を」 IOC委員が見解 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
1811
アメリカのERでは搬送から数時間待ちは普通で、下手したら半日ぐらい診てもらうのに時間がかかることもあります。
日本のみなさんの感覚でいえば、元から医療崩壊みたいなもんですよね。
これだけ手厚い医療を受けられるのに、施している側より先に受ける側に文句を言われるのは流石に理不尽。
1812
ここまで医療不信を募らせるほど、日本の現状の何がそんなに気に入らないのでしょうか。
マスクなしで出歩いても逮捕されないし、飲食店は強制的に営業を止められてない。
多くの都道府県では通常の手術も続いているし、救急車内で酸素が足りなくて搬送を諦めるということも起きていないでしょう? twitter.com/Muranishi_Toru…
1813
不満を表明するのが悪いとは言いませんが、本質的に戦っている相手は政治家でも官僚でも医療従事者でもなくウイルスであるということを忘れてはいけません。つまり、誰かがなんとかしてくれる類のものではなく、みんなでなんとかしないといけないわけです。もちろん、その舵取りは政治家の責任です。
1814
気持ちはわかりますが、昨年7月に西浦先生は「野球で言うと、まだ2回表で新型コロナウイルス側が攻撃している」と話していたわけで、1年で収束すると宣言した人はいないと思います。残念ですがここまでほぼ筋書き通りで、ワクチンが普及するまでは我慢の生活が続きます。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020… twitter.com/YojiNoda1/stat…
1815
いまだにインフルエンザと何が違うのかという人、いますよね。
私はインフルエンザで亡くなった高齢者はかなりの数診てきましたが、若い人が命を落としたのは経験がないです。
大阪では連日30代も亡くなっています。
関西のみなさん、最大限の防御を。
news.yahoo.co.jp/articles/95d28…
1816
今までにこんな話は聞いたことがないです。
大阪は完全に医療崩壊してしまっています。
1日半もの間搬送先を探して、救急車内での治療を続けた救命士の方々本当にお疲れさまでした。
【独自】コロナ入院先見つからず、救急車内に「1日半」…症状悪化し重症病床に yomiuri.co.jp/national/20210…
1817
医療従事者の離職に拍車をかける見事な偏見。
パンデミックが始まり政策や非医療従事者の行動変容が噛み合わずICUがパンクしても自分たちがなんとかすると思って就職した人などいるわけがないです。 twitter.com/JLZeUmpoBbd39k…
1818
1番恐ろしい医療崩壊の仕方です。
これが全国に連鎖したら、本当に社会インフラとしての医療が成り立たなくなるかも知れません。
自分たちがずっと病院と家の往復だけの生活を強いられているのに、社会の行動変容が伴わず、労働環境が悪化するストレスは大きいと思います。
okinawatimes.co.jp/articles/-/740…
1819
少なくとも「われわれ」が善で「メディア」が悪という単純な二項対立を作りたいわけでは全くないのですが、流石にもう少し協力して欲しいとは思わざるを得ないです。私たちはHPVワクチンの情報提供するのに、自分の時間を費やして一銭も得ていないので。更にお金を求められるのはちょっとと思います。
1820
これは本当に笑いごとではなくて、朝日新聞にHPVワクチンの広告を出したら他社から「うちにも広告どうですか?」という営業が相次いだのに正直愕然としました。もちろん広告局の方に悪気はないのはわかるのですが、誤情報を正すのにお金を払わないといけないという構図はかなりキツいものがあります。 twitter.com/deknight440/st…
1821
本当に、なんで「トリチウム処理水は科学的に安全であることが確認されました。風評被害に注意しましょう」と報じないのかが不思議です。国に風評被害を防ぐ方法ってあるんでしょうか?菅総理が「安全です」って会見したらいいってことなんですかね。 twitter.com/sasakitoshinao…
1822
「コロナワクチンを打たない方が良い」という持病は存在しません。
免疫不全の方はワクチンの効果が落ちるかも知れませんが、それは打たない理由にはなりません。
原理的にワクチンで感染することは絶対にあり得ないので、リスクは上がらないからです。
このタイトルは明確に間違いです。 twitter.com/Fon3n1/status/…
1823
ワクチンの副反応で一番刺さるのは"子供"なんですよね。
接種したことで自分に何か起こるのは許容できても、子供に何か起こるのは耐えられないんです。
彼らはそういう感情に訴えかけてきます。
デマに騙されないでください。
本当に問題が起きたら、必ず我々医療従事者がお伝えします。 twitter.com/SatoshiKamidan…
1824
これは絶対に許してはいけない。日本は今こんな贅沢を言っていられる状況には一切ない。 twitter.com/ERxICU_yakkun/…
1825
ICUの半数以上が50歳以下という状況になってきているようです。
人工呼吸器って相当辛いです。これは知っておいた方がよい。
変異ウイルスで若い世代の重症化急増 最前線の医師「想定以上の速さで重症化」「最悪の事態を超えている」 ktv.jp/news/articles/…