手を洗う救急医Taka(@mph_for_doctors)さんの人気ツイート(いいね順)

301
まだファイザーとモデルナどちらを打つべきかで議論している人がいるようですが、どちらでも同じです。 両方世界中で同じぐらい人気のワクチンですので、安心してください。 例えるなら、そうですね。 「きのこの山」と「たけのこの里」みたいなもんです🔥🔥🔥
302
ついにファイザーの5〜11歳を対象にした治験の結果のプレスリリースが発表されました。 ・5〜11歳は12歳以上の1/3の投与量 ・1/3の量で十分な抗体価の上昇を確認 ・一般的な副反応の頻度は16-25歳と同様 とのこと。 5歳以上にも選択肢が与えられることになりそうです。 pfizer.com/news/press-rel…
303
そろそろワクチンを打った後に何人死んだと騒ぐのはやめましょう。 ワクチンは毒薬ではありませんし、不老不死の薬でもありません。
304
「新たに100人以上の医師が交代で新型コロナウイルスの患者の治療にあたることが決まり、医師のリストが配付されましたがこのうちおよそ3分の1が「無給医」だったということです。」 現代版の奴隷制度かなんかでしょうか? www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
305
子宮頸癌患者に対して「不特定多数の性交相手がいた」という誹謗中傷は、知識がなかったとしても倫理的に許されることではありませんが、実際のところ無知による勘違いもあります。 たった1回の性行為で、しかもコンドームをつけていても感染する可能性があることは、もっと知られる必要があります。 twitter.com/susan99071590/…
306
昨日の報告数が少なかったことも含めて、これから数日は感染者数の報告が不安定になる可能性があります。 これは連休中の検査体制によるものなので、一喜一憂する必要はありません。 今日の行動変容が結果を変えるのは10-14日後です。 手洗いマスク三密回避で必ず感染は減ります。 基本に忠実に。
307
「コロナはただの風邪」と主張したい人がもはやシンプルな説得以外は受け入れられないのだとしたら、「年一でワクチン打てばただの風邪」が私の中でギリギリの許容範囲です。 mRNAワクチンが嫌ならノババックスでも良いと思います。 未接種でもただの風邪と信じる代償はあまりにも大きい。
308
今までにこんな話は聞いたことがないです。 大阪は完全に医療崩壊してしまっています。 1日半もの間搬送先を探して、救急車内での治療を続けた救命士の方々本当にお疲れさまでした。 【独自】コロナ入院先見つからず、救急車内に「1日半」…症状悪化し重症病床に yomiuri.co.jp/national/20210…
309
これは私の個人的な見解です。 HPVワクチンの積極的観奨の差し控えは、いずれ必ず取り下げられます。 1年後か10年後かわかりませんが、必ずです。 それだけエビデンスは出揃っている。 今から「効果がない」とか「効果を上回る害がある」などという結論にはなりえません。 必ず時代は変わります。
310
「検査で陽性にならなくても、感染していると判断して治療する」 これは医師からすれば「当たり前」であることを知っておいて欲しいです。 神戸市は、先月、新型コロナウイルスに感染したと発表した20代の男性について、ウイルス検査では陰性だったものの、本人の症状… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
311
4価のHPVワクチンが子宮頸がんを予防するという研究結果が発表されました 。 「今更?」と思うかも知れませんが、10代でワクチンを打ってから、がんになる20代後半以降になるまで、10年以上の観察が必要だったのです。 理論上は当然でしたが、ようやく実証されました。 minpapi.jp/hpvv-invasive-…
312
うがい薬の件を批判している方は、こういったことは日常的に起きていることにも目を向けていただきたいと思います。 たまたま話題になっただけで、有効性の証明な不十分なまま広告されている健康商品は山ほどあります。 多くは「有害であることが示されていないから取り締まれない」という状況です。
313
今一度確認ですが、マスクに代用品はあ・り・ま・せ・ん。 2歳未満の子供や聴覚障害の方(口元を見て会話する)など、特殊な状況以外では『マスク単独』または『マスク+フェイスシールド』が正しい予防方法です。 フェイスシールドには【目を守る効果しかない】ことを知っておいてください。
314
ネットの言論空間に居すぎると、世の中の95%はいい人だが、1億2000万人もいると5%でも結構な人数になり、それが目立つ行動を取るのでかなりの割合に見える、ということを見失うことがありますね。そう感じた時は必ず一度携帯を置いた方がいいと思ってます。 あと、仕事が忙しい時。
315
「ワクチンを接種すると不妊になる」と言っていた人物が、「不妊になるという根拠はない。デマだ。」と大臣に言われて、「不妊にならないことを示せ」と答えるというのは完全に支離滅裂だし、こういうレベルの言説に騙されてしまう人は減らさないといけないと思いますね。
316
行政もわかっているとは思いますが、大都市の中小病院の行動を決めているのは、来年も病院が存続できるかです。末端の人間の使命感で動く組織ではありません。出し惜しみしても勝手になんとかしてくれると思っていると、本当に日本が詰みますよ。思い切った対策を考えていただいていると信じています。
317
流石にここまで来てイベルメクチンを推す人を医療政策に関わらせるのは、幼稚園児に車のハンドルを握らせるぐらいの危うさがあります。 twitter.com/kharaguchi/sta…
318
素晴らしい対談でした。 確かにコロナをきっかけに分断が進んだ面もありますが、こういう話し合いをきっかけに、色んな人たちの相互理解を進めることもできるのではないかと思います。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
319
あなたが小児のワクチン接種を不要と考えるのは自由ですが、現状の日本のデータだけを元にした短絡的な解釈を信じた人が、子どもにワクチンを打たせずに将来後悔する可能性があるので、注目を集めるために半端なことは言わない方がいいです。本当に。 twitter.com/isseki3/status…
320
国葬の費用が16億6000万円ということで話題のようですが、大阪のアンジェスというベンチャーが「DNAワクチン」というメカニズム的に無理のあるワクチンの開発のために国から補助された金額は、93億円とのことです。 なお、開発は失敗しています。 ご参考まで。 jp.reuters.com/article/%E3%82…
321
ワクチンの「抜け駆け接種」でメディアが騒ぐのは確かにどうかと思いますが、使わず破棄するのは違うと思います。 キャンセルが出た時の接種ポリシーを今すぐ決めて告知したらいいだけでしょう。 「その場で打てる人誰でも打ちます」って言っておけばいいんですよ。
322
そろそろテレビはmRNAワクチンの素人にmRNAワクチンの長期的な副反応の懸念について語らせるのはやめるべき。 「新しいものだから何が起こるかわからない」レベルのことなら、その辺の中学生でも言えます。
323
【コウノドリ×FRaU×みんパピ!特別企画】 子宮頸がんとHPVワクチンへの理解を深めてもらうため、鈴ノ木先生と講談社様のご厚意で 1 週 間 限 定 公 開 ! 『 コ ウ ノ ド リ 』 1 3 ・ 1 4 巻 無 料 公 開 始 ま り ま す ! この機会、是非お見逃しなく!! gendai.ismedia.jp/articles/-/757…
324
正に査読の終わっていない論文を信じてしまうことの問題を表しています。 こんなものを根拠に厚労省に承認を迫っていた人たちは相当罪深いし、厚労省はよく持ちこたえてくれたと思います。
325
あなた達は直接討論→論破しか解決策を知らないのですか? 議論の前に政府のワクチン政策を変えるに値する査読付き論文を出してください。 本物なら確実にNEJMに載ります。 載っていないのは揉み消してるわけでも関心がないわけでもなく、方法論に不備があり結論が間違っているから。 twitter.com/hajime1971gt/s…