チャールズ3世、3番目のチャールズ王が戴冠されました! 国王万歳! 神よ国王陛下を守りたまえ!
祖父の戴冠をみるジョージ王子
国教会、正教会、カトリック教会の代表者が言葉を述べる。
エリザベス2世とチャールズ3世----間に70年。
チャールズ3世は環境保護に熱心であり、母エリザベス女王を巻き込んで各地で植林を進めさせました。 そのためか、近現代の君主にしては珍しく《チャールズ環境対策王“Climate King”》とも呼ばれているのです。
左からブータン雷龍王、マレーシア大大守(スルタン)、タイ国王、ブルネイ国王、それに中東のバーレーン国王(とのこと)。 何語で話されたのかはわかりませんが、社交界の「華々しさ」を代表するような良いシーンですね。 twitter.com/onionknightth/…
バッキンガム宮殿の玉座の間にある国王とウィリアム王太子、ジョージ王子の、3世代の写真が公開されました! いずれウィリアム5世…ジョージ7世…となるのでしょうねえ!
原爆投下の犠牲者には韓国旧皇族で陸軍将校の李鍝殿下がおられた。 8月6日、患いの侍従武官を休ませ単身司令部へ向かう途中、原爆に遭い瀕死になりながらも馬を走らせ、力尽きた。 これを聞いた侍従武官は守れなかった自責から切腹した。 twitter.com/nhk_hiroshima/…
※切腹ではなくピストル自殺でした、訂正とお詫び申し上げます。
フランス人の考古学者に教えていただいたのだが、孝明天皇もまた「ハプスブルク顎(下顎前突症)」に区分されるらしい。 twitter.com/xaviermt3/stat…
中国人が皇帝フランツ=ヨーゼフ1世の格好をした「ウマ娘プリティダービー」ゴールドシップの絵を描き、ハプスブルク家のエドゥアルト大公(皇帝の子孫)が 「共有してくれてありがとう! 金のフリースが無ければよりOK。素晴らしい!」 とコメント。
あの、、エドゥアルト大公は確かに気さくな方で親しみやすいですが、、(以前エヴァのヒロイン論争を起こしたことは有名)ネットでフリー素材化してませんか、、 この人、ハンガリーの聖座大使(在バチカン大使)なのですけど、、
なお当該コメントは現在見れなくなっている(消した?)ようで、 「また、真夜中に鏡を覗かなければならない。さもないとうまくいかない。」 と代わりのコメントを残している。
良いですか、落ち着いて聞いて下さい。 貴方が眠っていたこの夜にワグネルはモスクワ手前で撤退、プリゴージンはベラルーシに亡命します。残ったワグネル部隊は国防軍に組み込まれました。
#訃報 「眼帯の爺や」としてエリザベス女王の葬式で注目された、エアリー伯爵デビッド・オギルヴィ閣下が逝去されたとのこと。 享年97歳。 ジョージ6世・エリザベス2世の戴冠式と葬式に参加し、チャールズ3世の戴冠まで見届けた。 伯爵位は同名の息子が相続した。 thecourier.co.uk/fp/news/angus-…