espoirのリキッドファンデが神すぎる。 今まで色んなデパコス試してきたけどこれ以上良いのなかった。 重ね塗りしても透明感と自然さがすごいし、艶感も出るのに全くベタつかない。なのに乾燥しないし日焼け止め効果もある。なによりマスクしてもつかないからマジでおすすめ。
男が平気で女に「ブス」とか「デブ」とか「貧乳」って言ってるように、女も男に「なんで金ないの?」「ニキビ汚」「何その服?」「祖チンクソ包茎インポ」って平気で言うようになったらマジで男は生きていけないと思うからそろそろ黙れインポ
可愛いからもっとSNS更新して欲しい
コンビニで見つけたんだけど これ、麺が寒天と蒟蒻で出来てるから糖質0だし カロリーも42キロと49キロだし ダイエットに最適すぎる。
これは絶対欲しい🐱♥
いくちゃん可愛いし 細いのに胸大きくて羨ましい。
韓国で流行ってるカラマンシーパッドが気になる カラマンシーはレモンの30倍のビタミンCが含まれているらしく美白効果期待できそう(*'ω'*)
下唇を薄く見せるメイクの時に使う いいアイテムにやっと出会えた♥ エチュードハウスのミニトゥーマッチのベージュが持ちもいいし 不自然にならず簡単に唇の色を消したり薄く見せれるし 756円でお値段もお手頃なのでオススメです。
食べたい衝動に襲われたときにすべきオススメなこと ・炭酸水を飲む ・その場で猛烈にジタバタする ・歯磨きする ・居場所を変える ・体重計にのる ・マニキュアを塗る ・トイレまたは排水口の掃除 ・好きな異性とあんな事こんな事している所を妄想する ・白湯を飲む ・コーヒーを飲む ・編み物をする
大政絢ちゃんは週一ジムと 毎日100回腹筋🐱
知っといたほうがいい『垢抜けたい人が今すぐやるべきことリスト』 ・メガネ→コンタクトに ・洋服は必ず試着して買う ・シミのついてる服は全て捨てる ・歯のホワイトニング ・顔周りの髪の毛のセット研究 ・肌色に合う色のネイルをする ・睫毛パーマ+透明マスカラ ・眉カット ・永久脱毛
やったら生きやすくなったこと ・違和感を感じたら距離を置く ・1人でも本音が話せる人がいれば良い ・五感を癒す時間を作る ・否定的な人とは距離を置く ・悪口が多い人から距離を置く ・自分に悪影響を及ぼす友達とは距離を置く ・その人といるとなりたくない自分になっていると感じたら距離を置く
Q.「落ち着いた大人の男がいい」って言ってる女の子に言いたいことありますか? A.リリーフランキーが『女子の生きざま』か何かで「人は歳とったぐらいで成長なんてしません。おっさんが落ち着いて見えるのは元気がないからです。」っていう名言を伝えたい
あんまり教えたくなかったんだけど六本木のシーシャBAR『粋狼』が従来のシーシャ屋の内装っぽくない美術館みたいで超おしゃれ。 大個室は15名はいれて小個室も6名でお忍びでいけるしフロアの椅子とクッション、絵のセンスが完全に私のツボ。 そしてなにより店長若いけど作るシーシャ超美味しい。
無料でできる美習慣 ・よく噛んで食べる ・腹八分目にしとく ・姿勢に気をつける ・電話出る声で話す ・毎日せっせと掃除 ・ときどき散歩する ・言葉遣いを丁寧に ・すぐに髪を乾かす ・お菓子を食べない ・水は常温かホット ・おなじ時間に寝る お金なくてもやれること沢山あるものなのよね
「若い女の子でもおじさん好きって結構いるよね?」っていう人いるけどそれは「落ち着きがあって頭が良くて経済力もある人」のことです
ALOE VERA優秀すぎる.. 顔以外にも全身使えて、髪、ネイルケアにも使える。 しかも自然派だからアトピー肌にも使えて肌弱めな人にもオススメ。 保湿、水分補給できて特に美白効果がすごい。 髪に使うとマジでツヤツヤになるから本当にオススメ。
アンミカさんの『男の責任感は別れ方に出る』ってマジ真理だと思うな
顔痩せとか小顔にするためにとっても参考になるなこれ
日本のブランドのRARETEはネットショップしかないんだけどデザインがかわいくて値段もかなりお手頃だからかなり愛用 まだあんまり知られてない気がするから被らないしプレゼントにもおススメ🎁 オーバーサイズでもめちゃくちゃ大きいわけではないから気持ち大きめできるのがポイント
エマ・ワトソンの「女の子がやってはいけない一番悲しいことは、マックのポテトコーラLLセットとナゲット15ピースを完食すること。」という言葉、よく思い出す。たべるのやめよ
そういえば言っとくわ 美人は3日で飽きるかもしんないけど ブスには1日目すらない
義務教育で教えておいて欲しかったこと ・心配事の96%は実際には起こらない ・30秒のハグで3分の1のストレスは解消される ・2回以上の筋トレで病気による死亡率は23%下がる ・1日6分の読書で68%のストレスは軽減する ・20分の運動で記憶力20%向上する ・18分の仮眠で3時間分の睡眠を確保できる
参考になる冬服コーデ
Q.女の子に義務教育で教えるべきことありますか? A. 月経はーカ月間の食事の成績表で、その月しっかり食べてないと月経に必要な血液やエネルギーが不足するので、脳が“食べろ”と命令する。生理前に特にドカ食いや過食へのイライラが爆発する人は普段の食生活が乱れているし過食は体の栄養不足のSOS。