在日米軍(@usfjpn)さんの人気ツイート(古い順)

1076
自衛隊のみなさん、ほんとうにお疲れ様です。 そしてこの度の台風によって被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 twitter.com/ModJapan_saiga…
1077
台風19号で被災した静岡県小山町で米海兵隊キャンプ富士の隊員らが、8年前の台風で被災し孤立集落になった経験のある高齢化が進んでいる柳島区に出向き、ボランティア活動に取り組みました。 japan.marines.mil/News/Article/1…
1078
陸上自衛隊小平駐屯地(東京)の隊員らが日米交流プログラムの一環としてキャンプ富士を訪れ、早朝から同基地に駐留する海兵隊員らに加わり、朝のトレーニングに参加しました。 japan.marines.mil/News/Article/1…
1079
新聞社の記者により米海兵隊キャンプ富士の役割などについて書かれた記事です。興味のある方はどうぞ... withnews.jp/article/f01910…
1080
キャンプ・フォスター(北谷町)で12月6日(金)、海兵隊音楽隊によるクリスマス・コンサートを開催します。 一般市民も入場無料ですが、事前に整理券の申し込みが必要です。 詳細は添付したポスターでご確認ください。
1081
空手や三味線をたしなむマッカーサー大尉は、彼が生まれるずっと前、彼の2人の祖父が沖縄にいたことがあり、沖縄に縁を感じていました。そして祖父の沖縄での歴史を訪ねまてみました。 japan.marines.mil/News/Article/1…
1082
キャンプ・シュワブのハロウィーン... 仮装した海兵隊員らが自腹で用意したキャンディーを配っています。海兵隊パトカーも参加して、会場にはたくさんの子供たち、みんな笑顔です。
1083
200人以上の海兵隊ボランティアと400人以上の地域の親子がキャンプ・シュワブでトリック・オア・トリート japan.marines.mil/News/Article/1…
1084
演習の一環で、4機のオスプレイが飛び立つ様子です。
1085
沖縄の象徴でもある首里城で今朝火事があり、正殿・北殿が全焼したという一報に、ほんとうに心が痛みます。 沖縄県民のみなさまに、お見舞い申し上げます。 twitter.com/tbs_news/statu…
1086
沖縄県名護市辺野古にある米海兵隊基地キャンプ・シュワブで行われている英会話クラスでハロウィーンナイト。
1087
辺野古で区民運動会が開催され、米海兵隊基地キャンプ・シュワブから50名近くの海兵隊員も参加し、区民とともに楽しい時間を過ごしました japan.marines.mil/News/Article/2…
1088
6機のオスプレイが一気に飛び立ちます。 在日米海兵隊の航空団はインド太平洋地域のあらゆる危機に迅速かつ効果的に対応するための展開演習を行っています。
1089
雲海の上を飛ぶオスプレイと雲平線のかなたに沈んでいく夕日...
1090
週末に海兵隊基地で行われたストロンゲストの大会で、彼女は80キロのバーベルを1分間に22回挙げ下ろし(デッドリフト)し、優勝しました。
1091
沖縄県北谷町にある米海兵隊基地キャンプ・フォスターの海兵隊員ら約40人が、うるま市にある具志川ビーチで清掃活動を繰り広げました。 japan.marines.mil/News/Article/2…
1092
今日はアメリカ海兵隊、244回目の創立記念日です。 おめでとうございます! そして日本では天皇皇后さまの即位祝賀パレードです。 おめでとうございます!
1093
普天間基地に展開する海兵隊のヘリ、ヴァイパー
1094
先日、沖縄県うるま市の具志川ビーチで行われた清掃活動のビデオです。ゴミの多さにビックリです...
1095
アメリカ合衆国の祝日で、復員軍人をたたえる日の11日、海兵隊の儀じょう隊がニューヨークの中心部でパレード
1096
12月6日(金)に行われる在日海兵隊クリスマス・コンサートのお申し込み締め切りは21日(木)です。ただし定数に達し次第、締め切らせていただきます。 数に限りがありますので、まだの方はお早目に...
1097
ランチはバナナ、ツナ、タコサラダ、チョコケーキにクリームソーダ
1098
沖縄の米海兵隊が七面鳥などの感謝祭を祝う典型的なアメリカの料理を老人ホームに持ち寄り、感謝祭の食事を分かち合いました。 japan.marines.mil/News/Article/2…
1099
海洋プラスチックごみ問題について考えている全国の高校生などが11月24日の朝、米海兵隊基地キャンプ・シュワブを訪れ、隊員らとビーチで清掃活動をした後、定期的に沖縄のビーチで清掃活動を行っている海兵隊に感謝状を贈呈しました japan.marines.mil/News/Article/2…
1100
今日は米海兵隊基地キャンプ・シュワブに来ています。 体育館では名護市の一般男性チームと海兵隊のチームがバスケで熱戦を繰り広げています。