1501
COVID-19の死者はそれ以外での死者と比べて、脳に異常な病理所見を認めたという研究。
アメリカ、2020/4-2021/9、COVID-19もしくはその合併症での死者23名とそれ以外の死者14名の嗅球/嗅索の剖検所見を比較。
COVID-19の死者では軸索病変、軸索喪失、微小血管病変がより重篤に認められた。→
1502
特にこれらの所見は嗅覚障害のあったCOVID-19患者でより強く認められた。
jamanetwork.com/journals/jaman…
嗅覚障害の原因を示唆する研究。
COVID-19感染により脳への器質的な変化が起こっていそう。
1503
5~11歳ワクチン接種、副反応疑い報告は大人より低い傾向 厚労省
asahi.com/sp/articles/AS…
"5~11歳の新型コロナウイルスワクチンについて、2月21日~3月20日の約22万回接種(いずれも1回目接種)のうち、6件(0・0028%)の副反応疑い報告があった"
"今回の6件のうち4件が「血管迷走神経反射」"
1504
化学兵器が使われた場合は口と鼻を布で覆って気密性の高い建物に避難し、服をすぐ脱いで身体を洗う。
kokuminhogo.go.jp/gaiyou/shiryou…
1505
ツツジの花が咲く季節だけど、ツツジの一種のレンゲツツジは蜜などにグラヤノトキシンなどの毒を含んでいて嘔吐や痙攣などを引き起こすこともあるので、迂闊にツツジの花の蜜は吸わないほうが良かったりする。
1506
日常がつらいのでモルカーになります。
\ ᴾᵁᴵ ᴾᵁᴵ/
꜀◜▄▄▄◝꜆
▗( ◕ ̬̫ ◕ )▖
1507
チェルノブイリ原発に来たロシア兵、コバルト60の線源を素手でつまみ上げたとかって書いてあって震えている。
Russian Blunders in Chernobyl: ‘They Came and Did Whatever They Wanted’ nytimes.com/2022/04/08/wor…
1508
ワクチン3回接種により感染性のあるウイルス量が減ることで二次感染予防効果が示唆される研究。
臨床研究でも下記のようにワクチン3回接種によるオミクロンの二次感染予防効果を示すものがある。
twitter.com/SukunaBikona7/…
twitter.com/SukunaBikona7/…
1509
ワクチン3回接種者ではオミクロン感染の際に感染性のあるウイルス量が未接種者よりも少なかったという研究。
スイス、従来株感染者118名、デルタ感染者293名、オミクロン感染者154名。
デルタ感染では2回接種者は未接種者よりも感染性のあるウイルス量が有意に少なかった。
→
1510
顎周りから心臓にかけては疎な組織なので、虫歯周りから菌が入ると心臓近くまで一気に感染が進むことがあるのじゃ。
1511
年に少なくとも1人は虫歯が原因で命に関わることになった人を見る気がする。
1512
COVID-19後遺症(Long COVID)の症状の推移について。
フランス、成人の少なくとも2ヶ月症状が持続しているlong COVID患者968名対象。
全体の84.9%は発症1年後も症状残存。
調査対象の53症状のうち、食思不振、味覚障害、咳嗽などの27症状は経時的に減少した。
→
1513
医者、就活のクソマナーみたいなヤツとは無縁だけど、説明会終えた瞬間に契約書渡されて「じゃあ、みんな、これ書いてねー」と言われたりとか、面接や試験なしに気付いたら働くことになっていたり、どんな契約内容か知らずに働いていたりする。
1514
イギリスでは170万人、全人口の37人に1人かLong COVIDに罹患しており、そのうち78万人、全人口の83人に1人は1年以上症状が持続している。
少なくとも33.4万人はオミクロン流行期に罹患。
オミクロン流行期に全年齢でLong COVIDは増加、特に2-11歳は1ヶ月で1.5倍に増加した。
→ twitter.com/dgurdasani1/st…
1515
「ウクライナ軍が死体を縄で引きずっている!」という旨のウクライナ軍を非難するツイートに「死体にロシア軍によるブービートラップが仕掛けられていないかチェックするためにこうせざるを得ない」というコメントが付いていて、暗澹たる気持ちになった。
1517
COVID-19感染後の血栓イベントは軽症であっても増加したという研究。
スウェーデン、2020/2-2021/5、約500万人対象。
COVID-19感染者では深部静脈血栓症は感染後70日、肺塞栓症は110日、出血は60日まで有意に増加した。
特に肺塞栓症の発症率は感染後1週目で36.17倍、2週目で46.40倍に。
→
1518
「教科書が教えない」真実、教科書の内容を理解できなかった人間ほど知りたがりがち。
1519
Twitter、「よくないね」ボタンよりも「今その話してないんですけど」ボタンが欲しい。
1520
メガネをかけている人はCOVID-19に感染しづらかったという研究。preprint
イギリス、1.9万人対象。
メガネを常にかけている人はメガネをかけない人と比べ、感染リスクが15%低かった。コンタクトレンズでは効果なし。
medrxiv.org/content/10.110…
眼の粘膜を介した感染リスクを示唆する研究。
1521
妊婦へのCOVID-19ワクチン接種により先天的な奇形は増えなかったという研究。
アメリカ、2021/3-11、妊婦3156人対象、そのうち1回以上接種2622人、奇形に関与しうる妊娠30日前から妊娠14週までの期間にワクチン接種した妊婦は1149人。
→
1523
新しい職場で最初から無理に働くと「こいつはデフォルトでこれだけ働くんだ」と勘違いされて地獄を見ることになるのじゃ。
1524
5-11歳のCOVID-19ワクチンのオミクロンに対する有効性について厚労省が明記するようになった様子。 twitter.com/MHLWitter/stat…
1525