Sukuna(@SukunaBikona7)さんの人気ツイート(いいね順)

1001
COVID-19感染での自宅療養や濃厚接触での待機期間は何も考えずに東京都の計算ツールにポチポチやれば出てくるのでオススメ。 fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/waitperiod/wai…
1002
「WHO、コロナワクチン接種勧告を修正。健康な子ども必要なし」拡散したニュースはミスリード。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi… "ワクチンの安全性と効果は強調されており、「健康な子どもは必要なし」と明言している記載は見当たらない。"
1003
子宮頸がんのHPVワクチン、定期接種化へ 2023年度早期から(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/82a95… "子宮頸(けい)がんなどを引き起こすHPV(ヒトパピローマウイルス)の9種類の遺伝子型に対応した9価ワクチンについて、2023年度早期から定期接種を開始することを了承した。"
1004
今回の第7波、感染者増加速度が速すぎて、COVID-19病床の再増床が間に合ってない感ある。
1005
今のところ、新型コロナワクチンの無料接種期間は9月30日までとなっているので、まだ未接種の人はファイザー製だと9月8日まで、モデルナ製だと9月1日までに1回目接種済ませないと2回目まで受けられないことになるのか。
1006
ハイチでコレラのアウトブレイク。 4万人以上が入院、704人が死亡。 twitter.com/HmpxvT/status/…
1007
生後6ヶ月-5歳までのCOVID-19ワクチンの安全性について。 アメリカ、2022/6-8、ファイザー製59.9万人とモデルナ製44.1万人でv-safeとVAERSに報告された有害事象。 v-safeには2.3万人が参加し、見られた有害事象で6ヶ月-2歳で多かったのは接種後の啼泣や不機嫌であり3-4割程度。→
1008
これはゴールデンウィーク明けに再び働き出すのがつらい皆さんへのライフハックなんですけど、ゴールデンウィーク中もずっと働いているとゴールデンウィークが明けてもつらくないです。
1009
災害発生時のTwitterの使い方とスマホの停電対策 note.com/fukko_design/n…
1010
東京都でもBA.2.75が見つかったのね。 BA.2.75はBA.5の割合が上昇しているインドでその割合を増しつつあり、また複数の国から発見されていることから感染力が高い可能性が懸念されている。 ただインド以外ではそのような傾向はなく、今のところは感染性や重症度については不明。
1011
普通に人がたくさん残ってるけど、犯人が一人とも限らないし、第二波があってもおかしくないから可能な限り離れたほうがいいと思うんだよな。 twitter.com/nikkeiseijibu/…
1012
"アレ"の呼び方問題に一石を投じるAI
1013
再掲だけどゴールデンウィークの救急外来は激混みなので、受診するか悩むときはQ助を使おうな。 知名度激低だけど、ポチポチ入力するだけで救急車呼ぶか様子見ていいか判定してくれる消防庁のアプリで便利。 fdma.go.jp/mission/enrich…
1014
マジでTwitterの取り上げていたニュースってTwitterの中の人に審査されて選ばれた物だったんだな…。 どういう基準だったんだ…。 twitter.com/i_tkst/status/…
1015
真冬にアメリカのクソ寒いところに数週間いたことがあるのだけれど、当初は寒さにやられていたが現地人と同じ野菜はポテトしか食べないような食生活をしていたら氷点下でも割りと薄着で暮らせるようになったのでカロリーは偉大。
1016
「Twitterで○○が凍結!」みたいな話題を見るたびにこれになる。
1017
学校におけるマスクによるCOVID-19予防効果。 アメリカ・アーカンサス、2021/8-10、マスク着用義務の有無で幼稚園〜高校でのCOVID-19発生率を比較。 マスク着用義務がない地区と比較し、マスク着用義務がある地区では生徒/職員のCOVID-19発生率は23%低かった。 →
1018
花粉症とワクチン接種、コロナ罹患――症状の違いは? どの症状で何科の病院にいけばいい? ワクチン3回目接種の副反応や効果への影響は? issue.yahoo.co.jp/vaccine/articl… わかりやすい。 初期症状では似ている点もあるが、それぞれに違いもあると。
1019
東京都、有症状者への抗原検査キット配布と、自主検査結果をもとに発生届の提出が可能になる陽性者登録センターを設置すると。 これまでフォローなどを受けるためには医師の診察のもとで診断が必要だったけど、これで発熱外来を受診したり救急要請したりする人は減るかな。 bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/…
1020
流石に病院を占拠して、更に患者を人質にするっていうのは紛うことなき戦争犯罪なんですが… twitter.com/FNN_News/statu…
1021
ここまで「AED装着に関連してセクハラとして訴訟を起こした女性」「AED装着のための脱衣がセクハラとして有罪となった事例」「訴訟によって人生をメチャクチャにされた男性」のいずれも具体的に一例も出ていないのに独り歩きしているという。
1022
#7119 の相談件数もとんでもないことになっているようなので、ぜひQ助やこどもの救急の活用を…。 両方ともオンラインで#7119 とほとんど同じような助言をしてくれるので。 fdma.go.jp/mission/enrich… kodomo-qq.jp
1023
本当に救急診療が切迫しているので、救急車呼ぶかどうかや救急受診するか悩むような微妙な状況のときはQ助を使おうな。 ポチポチ質問に答えるだけで救急受診の必要性を判定してくれるぞ。 fdma.go.jp/mission/enrich…
1024
メチャクチャ外傷の救急搬送来ると思ったらゴールデンウィークだった
1025
COVID-19ワクチン接種後の鎮痛剤内服は抗体価に悪い影響を与えなかった、という研究。preprint アメリカ、mRNAワクチン接種者2354名対象。 接種後48時間以内に鎮痛剤(アセトアミノフェンorNSAIDs)を内服した者のほうが内服しなかった者よりも抗S抗体価が有意に高かった。→