151
皮膚が荒れてボロボロになったところに外用ステロイドを塗ってツルツルになると、「こんなに効くなんて、強い薬に違いない。怖い」と感じる方がいらっしゃいます。
でも、頭痛薬飲んで頭痛が治っても「こんなに強い薬は怖い」と仰る方は少ないように思います。
152
「よく効く」ように感じるのは、その時のあなたの体に合った薬を使ったからであって、「強い薬」とは限らないんですよ(そもそも、強い弱いの基準が曖昧)
上手に病気に合った薬を使っていけるとよいですね。
153
私が子どもの頃、ニュースステーションでステロイドはこわい薬! っていう内容の特集やってたんですよ。
詳細覚えてないですが、あの時に「ステロイドはこわい」をすり込まれて、医学部で勉強するまで「こわい」は抜けなかったし、それでも未だに心の奥底に「こわい」があります。
154
きっと他にも同じように「ステロイドこわい」をすり込まれた人はいるだろうと思うんですよね。子どもの時に一旦すり込まれた先入観って、それはもう鮮烈で、正しい知識をもってしても、なかなか払拭できるものではないと感じます。
マスコミの罪は重いですよ。
155
補完食(離乳食)、食べた分は体の栄養になりますが、ぐちゃぐちゃに掴んだり、塗りたくったり、投げたり、口から押し出したり、吐き出したり、なぎはらったり、スプーンを真剣白刃取りしたことも、全部赤ちゃんの貴重な経験です。心の栄養になってます。無駄になってないですよ。
156
のりしかたべない twitter.com/halproject00/s…
157
新型コロナワクチンについて悩んだ時、SNSやYouTubeでいろいろ情報が出てきますが、デマも多いです。
迷った時はまずこちら、厚労省が作成しています。
又聞きの「厚労省もこう言ってた」はあてになりません。自分の目で確かめましょう。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/
158
尾身先生のインスタライブ、コメント欄が地獄of地獄……
159
尾身先生のインスタライブ、反ワクチンの方の暴言が酷かったんですが、尾身先生に向けたんじゃなくて、視聴者の人に「こんなにワクチンは危険」「反ワクチンは沢山いる」を主張したいがためのコメントなんだろうなあと思いました。
視聴者4万人超いるところに垂れ流せるんだから、いい宣伝ですよね。
160
161
トイレから戻ってきたら、次女2歳が
「まっくろくろすけ、にげたった」
って奥の壁を指差しているのですけれども、イマジナリーなまっくろくろすけなのか、リアルなまっくろくろすけなのかで対応180度変わるのですがどうしたら。
162
補完食(離乳食)の卵、「卵黄1個食べられないと卵白に進んではいけないのでしょうか」というご質問を時々いただきますが、そんなことはありません。
固茹で卵でアレルギーチェックを進める場合は、卵黄を食べられるところまで食べたら、それにごく少量の白身を上乗せしていけばOKです。
163
いやもうその通りで、私も補完食(離乳食)ブログで人目に晒すので(あの程度でも)頑張って盛ってましたが、
←理想 現実→ twitter.com/boshieiyou/sta…
164
10倍粥の分量でお粥を炊くと、出来上がりがお粥の部分と水っぽい部分(重湯)にわかれますよね。お粥の部分が5分(半分)くらいになるので、「5分粥」と言います。
で、5倍粥の分量だと、重湯がほぼなくて全部お粥部分になるので、「全粥」
ただ、炊飯器とか煮込む時間によって水分飛ぶ量が→
165
これ、本当に人が死にますのでご注意ください。
どうか善意であっても「卵アレルギーの子に卵を食べさせてあげたい!」と(アレルギーを起こさないという謳い文句の)卵を食べさせないでください。こっそり混ぜるとかもやめてください。命に関わります。 twitter.com/awaguni_deko8/…
166
鶏卵(以降「卵」)のアレルギーは、卵の中に含まれるオボアルブミンやオボムコイドといったタンパク質に反応して起こります。
鶏をどんな育て方をしても、卵の中のタンパク質はなくせませんよね。
「卵アレルギーでも食べられる卵」
は、卵のタンパク質がない卵、つまり卵じゃないなにか、です。
167
食物アレルギーは、わがままや好き嫌いではなく、食べると健康を害する症状が出るから「食べることができない」のです。
どんなに善意であっても、食物アレルギーの人に原因食品を勝手に食べさせないでください。お願いします(患者さんorご家族も怪しい商品にお気をつけください)
168
(元の商品のツイートを拡散したくないので、わかりにくい説明で申し訳ありません。どうしても気になる方はリノ先生のツイートを遡ってみてください)
169
2010年にも問題になっていたんですね。
「アレルギー患者が食べられる」と称する卵の販売サイトに関する注意喚起について 消費者庁
caa.go.jp/policies/polic… twitter.com/halproject00/s…
170
すごい、めっちゃ対応早い。
shop.kintaroutamago.com
171
クックパッドで「牛乳アレルギー対応」「牛乳アレルギーのお子さんがいるので豆乳で作りました!」みたいなレシピを見ると、普通にバターとかヨーグルトとか生クリームとか入っているのを結構見かけるので、お気をつけください(自分で作る時は間違えないと思いますが……)
172
解説しますと「牛乳にアレルギーがあるんです」と言う人は、個人で食べられる程度に差がありますが、牛乳だけでなく、牛乳から作られたもの全て(ヨーグルト、チーズ、バター、生クリーム、練乳、脱脂粉乳、ホエイ、カゼインナトリウムなど)食べられません。
foodallergy.jp/tebiki/milk/
173
もし誰か食物アレルギーのお子さんに手料理をふるまってあげよう! と思った時は、是非準備する前に親御さんにご確認ください。
こくわずかな量でも命に関わることがありますので、お気持ちだけいただくこともありますが、どうか気を悪くされないでください。
174
私の知る限り、「卵アレルギーの患者さんでも安心して食べられる卵」は現存しません(少なくとも流通していません)。
どんな育て方をしても、卵は卵です。
今もネット上に危険な広告の商品が売られていますが、誤って卵アレルギーの方に食べさせないようご注意ください。 twitter.com/halproject00/s…
175
こちら、私も心配しています(本にもちらっと書いたんですが)
米粉は生米を粉にしているだけなので、確実な加熱が必要です。お湯や水で混ぜるだけではお粥にはなりません。
細かい話は↓母子栄養協会さんのツリーを見てね。 twitter.com/boshieiyou/sta…