301
302
「えらい人に聞いたんだけど、赤ちゃんに◯◯すると××な子どもになるらしいよ!」
といった類の伝聞形式の話は、往々にして不確実な内容であることがほとんどなので、論拠がはっきり示されていなかった場合は、「ふーん」と思っとくといいですよ。焦ったり悩んだりしなくていいですよ。
303
ノロウイルスやらなにやらの胃腸炎が増えてきている地域があるようですので、吐いた時に消毒する方法の過去記事をどうぞ。
知っておくといざと言う時に役立ちます。
下痢や嘔吐で汚れた床やトイレを消毒する方法halproject-gast.blogspot.com/2017/11/blog-p…
304
本文読むとそこまで酷い内容ではない(と思う)けど、「医療者の理解」と要約されると、「そうか、この騒ぎは医者が無知だったせいか」と受け取られそうですね。
そもそもこんなことになったメディアの責任の話とか書かないんですね、両論併記、お得意ではなかったかと思うのですが。 twitter.com/asahi_apital/s…
305
んんん?
これ、リンク先も読んだのですが、高齢者接種を終わらせるために、医療従事者向けのワクチンを高齢者に回せという意味?
それはちょっとあんまりでは…… twitter.com/kantei_vaccine…
306
"事故予防について私たちが発信するのは、決してセンセーショナルな話題を取り上げて注目を集めたいからではありません。少しでもリスクを知り、適切な予防に繋げることで、失わずに済む尊い命を守れるかもしれないと心から信じているからです。"
心から同意。
news.yahoo.co.jp/byline/sakamot…
307
ご存知でない方のために解説しておくと、「白砂糖は大量の化学物質を使って漂白している薬のようなもので、アリも食べない危険な物質」系のデマがあるんですね。
それに対抗するためと思います(画像は今日買ったグラニュー糖の裏面) twitter.com/halproject00/s…
308
ウェザーニュースの記事、修正が完了いたしましたのでご報告いたします。
大変スピーディに対応してくださったウェザーニュースさんに心から感謝致します。
その上で、少しだけ思うことを書きたいと思います。
weathernews.jp/s/topics/20230…
309
これまで「乳」「小麦」が入ってたタコさんウインナー、あの赤いタコさんウインナー、リニューアルしてなんと7大アレルゲン不使用になってます……!
プリマハムさんありがとう……!
#乳フリー
#乳不使用
primaham.co.jp/products/detai…
310
見方を変えれば、5-11歳のワクチンの効果の持続期間が短めであることを考慮すると、今接種開始すれば今回の波を乗り切るのにピッタリなのでは? とも思うので、まずは急いで1回目の予約を入れてほしいところです。遅すぎることはないと思います。
311
薬液を吸う時、ゴム栓にプスっと針を刺して吸うので、そのゴム部分が削られて中に落ちることがあるんですね。
ファイザー社に送って見てもらうそうなので、騒ぐのちょっと待った方がよさそうです(タイトルだけじゃなく本文読もう)
www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
312
今気づいちゃったんですけど、拙書「赤ちゃんのための補完食入門」、amazonの試し読みで無料でかなり読めまして、補完食に使いやすい食品の表とか、補完食の簡単なまとめまで見れてしまうので、補完食でお悩みの方はよかったら。
(というかここまで読めてしまってよいのか)
amzn.to/38zY1ja
313
公式Q&Aにも書かれてました。
kracie.co.jp/soudanshitsu/q…
314
年末年始、普段食べない食材が食卓に並びます。縁起物だからと赤ちゃんやお子さんに食べさせたくなるかもしれませんが、少量でもアレルギーがあると重篤な症状をひきおこすことがあります。食べたことがない食材も食べさせないようご注意ください。食べさせる前に、必ず親御さんにご確認ください。
315
食物アレルギーがある子がいると、
「かわいそうだから」
と原因食材を隠れて食べさせようとする方がいらっしゃいます。
食物アレルギーがある人にとって、原因食材は謂わば毒であり、食べられないものを食べて症状が出ることが一番の不幸です。
どうか勝手に食べさせないでください。お願いします。
316
これに加えて
「若者の死亡率は低い」
と言う主張に対して、「中等症」「重症」になり、生死を彷徨って辛うじて助かる人がいるわけです。
死ななければいいというものではないし、すぐにスッキリ何事もなくそれまでの日常生活送れるレベルに治るのかどうか、少し想像してみて欲しいです。 twitter.com/kosuke_yasukaw…
317
(SIDSの原因がうつ伏せ寝等、ではなくて、うつ伏せ寝等+その他の素因が絡んだ時に無呼吸になってSIDS、というのは前から言われていたはずで、その素因を持つのが誰かわからないから、みんなうつ伏せ寝等をやめようよって頑張ってわけなので、みんなうつ伏せ寝し始めたらまたSIDS増えると思う)
318
「◯◯しないと××な子になる!」
系の話は、まずはソースがなにかを確認することからスタートするといいですよ。
多くの場合、ソース不明・少数の体験談・独自の理論・弱いエビデンス、です。
319
きっと他にも同じように「ステロイドこわい」をすり込まれた人はいるだろうと思うんですよね。子どもの時に一旦すり込まれた先入観って、それはもう鮮烈で、正しい知識をもってしても、なかなか払拭できるものではないと感じます。
マスコミの罪は重いですよ。
320
お子さんが風邪をひいても受診が厳しい状況はまだ続くと思います。解熱剤さえあれば受診しなくても家でみれそう……ということもあると思うので、市販の解熱剤(アセトアミノフェン単剤のやつなど)をおうちの薬箱に数日分ストックしとくといいかなと思います。
あと1歳以上なら蜂蜜も(咳に効く)
321
食事関連の本の題名、
・◯◯が治る
・◯◯が改善
・◯◯が育つ
・子供の将来が決まる
・頭が良くなる
・育てやすい子になる
・◯◯を防ぐ
・薬いらず
・医者いらず
・◯◯が9割
とかそこらへん書いてあるやつ、結構な確率で危険が危ない。
322
人は必ず忘れるしミスをする。
その前提で、命を守るシステム作りが必要と思います。
「がんばります」では防げない。 twitter.com/PRTIMES_STUP/s…
323
うちの大学はアニサキス実習なるものがありまして、各々スーパーの魚屋さんからサバ丸ごと1匹ずつ買って来て、解剖して、アニサキスが何匹いるか数えてスケッチするってやつなんですが、私のが大当たりのサバで、お腹を開けたら(以下自重
324
5類になろうがなるまいが、みれる病院はすでにみてるし、みれない病院は5類になってもみれない。昔に戻ると思うのは幻想。2類5類は人間の都合による分類に過ぎず、ウイルスの性質は変わらない。そしてお金がかかる。
病院が「そんなの聞いてない」と怒鳴られる未来が見える……
325
「署名」じゃないか、「嘆願書に同意」ですかね。
連名で嘆願書を提出とか書かれていたし、万が一こんなんに勝手に名前を連ねられてたらたまらんです。