俺、ガンプラのCMの中で一番これが好きでね。BGMも画質も背景も特効も最後のデスクのカットもすべてが完全に一切隙がないほどに古臭くて、80年代なのにそれ以上に昔に感じて、ありえないくらいの郷愁を感じるんだよね。
おいおい、ちょっと買い出し出たら街中に怪文書すげえな。
なんだかんだ言っても、80年代こち亀は、コレクターへの導入テキストであり、基礎知識習得本としての役割は大きかったよなぁ。と思うのだった。偏ってだけどw
地方局の深夜CMとかの採集を始めたら、もう終わりだな。と思いつつ、こないだ手に入れた古VHSが、地方CMだらけだったので一応とっておくのだった。AC部か。
いいよね…エースコンバット3…(スタッフみんなでずっこけた広告)
なんか、感染者数減ってきたから緊急事態解除っつってもなぁ。みえない敵の罠くらいに思ったほうがいいのではないかなぁ。
今年も夏らしくグラスを出すなど。このグラスはオレンジジュースが合うように黄色が抜けているのだ。
美容院でうとうとしてたら、小学生の頃に、自由帳にウルトラセブンやオリジナルのロボット怪獣を夢中で描いてたら、担任に急に「みんなこんなくだらない絵を描くんじゃなくて、海とか船とか描け」とクラスのみんなに「自由帳に描いてはダメな例」として晒された事を思い出したよ。
不意のアキラネタずるい
ヨドバシで買い物 店員「これは水を電気分解して、除菌水を作るんですよ」 嫁氏「?」 店員「水の中の塩素を次亜塩素酸に変えてですね」 嫁氏「水道水に含まれる塩素の事??H2Oの電気分解とその塩素の話はどういう…」 あっそれ以上いけない。
この辺のファンシーロボもそろそろ再評価されても良いのではないかね。
80年代のマックのトレイの紙(取ってあるよ俺は)
富豪が札束で殴り合いしてるのを見る2021年。もちょっと行くなこれ。
昔のプラモ屋のような包装をされたらやはり嬉しさがあるだろうか。と思ってやってみた。わけあって、ウチには田宮の包装紙がアホほどあるのだ。プラモはそのへんの積んであった昭和プラモ。ナカムラのにしきごい。
こうしてみると、2004年のリファインて髪の処理がアニメっぽいよね…
やったー!ほら捨ててない俺の勝ち!と思ったが2026年て!まだあと5年も持ってなきゃいけないの!?カビの生えたVHSを! 新方式のVHS再生機を開発表明 カビが生えたVHSテープもダビング可能 | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/202108…
なんだかオリンピック、ソメイティとミライトワもあんまりフィーチャーされずに終わった印象よね。このグラフィックのポストカードブックとかあれば欲しかったのになぁ。
もうマリトッツォわかんねぇな。
おもちゃのCMソングといえば、このFLガンダムのCMソングが未だになんなのか全然わからんのですが、どなたか知ってます?
ワンフェスで飾られてたマットアローと、もぎりをする庵野監督>RT 1986頃かな?
「ねーねー、おじいちゃんの時代のコミケってどんな感じだったのォ〜?会場はVRじゃなかったんだよね?」 「ああ、そうさの、あの頃はな……(押入れから写真の入ったクッキー缶を出してきながら)」
長年のナムコの原画発掘、去年講演で発表してから、じわじわとYouTube番組やAmazonのTシャツなど色々と展開など進行していますが、けっこう夢だった複製原画の発売が決定やで。 shop.asobistore.jp/category/20599
あと復刻ポスターもね。B1のオリジナルサイズというのが嬉しい。
IKEAの自在ハンド型のアクセサリースタンド、カッコいいのでつい買いそうになったけど使い道ないのでやめた。
親子連れが、DAICON IIIの上映観ながら 「すごいねぇ、さすがだ…」 「お父さん、ここも庵野さんが原画描いたの?」 などと話しているのを目の当たりににして、強く隔世の感を感じるのであった…