TRPGでの汚い罵り文句の再現はなかなか難しいので、「翻訳家が丁寧語で直訳した」という設定でしゃべるコトあります。 「貴方はとても愚かです。顔が豚に似ていると思います」 「貴方を大変痛い目にあわせるつもりです」 「貴方は母親の配偶者です!」 文意変わらないのに、なんかなごやかに進む! twitter.com/D16/status/135…
「あれ、GMが伝えてくれたパスワードで部屋に入れないぞ」 「? そんなはずは……」 「いや、違うっ。同じユドナリウムで『ソード・ワールド 虹の水晶宮』の部屋がもうひとつある!!」 「バカな!? うち以外に30年前のキャンペーンやってる卓だと~!?」 正体が友野先生卓だったとは……。 twitter.com/gmtomono/statu…
「コレ、アメリカの人受け入れてるの!?」って気になりすぎて英語圏のコメント探しに行ったけど、やっぱりみんな「おいおいおいおい」みたいな反応でチョット安心した。 twitter.com/afpbbcom/statu…
普通ヒロインが過去の男の話を延々としているわけにはいかないわけだが、その点『ロードス島戦記』最新シリーズのディードリットは「初代主人公と添い遂げ、死に別れたあと」という長期シリーズならではの状況のため、「延々と過去の男の話をしてくれる未亡人エルフ」が超高精度で実現している。強い。
フランス産の野蛮人TRPG『ソニアとコナン対ニンジャ』日本語版買ったぜ……! 「プレイヤーの1人はバーバリアンを演じ、残りはニンジャになります」 残りはニンジャになります!? 「バーバリアンが冒険し、ニンジャの邪な陰謀を食い止める」 ニンジャの……陰謀???? guillaumejentey.itch.io/sonja