251
【保健福祉局】麻しん(はしか)について、継続調査の結果、新たに確認できた患者の行動をホームページに掲載しておりますので、ご覧ください。
city.sapporo.jp/hokenjo/f1kans…
252
【保健福祉局】麻しん(はしか)の患者について、継続調査を行った結果、新たな事実が判明しましたので、ホームページでご確認ください。
city.sapporo.jp/hokenjo/f1kans…
253
【消防局】本日7月31日(火)、気温上昇に伴い、札幌市にて自動火災報知設備の非火災報が多数発生し消防隊が出動対応しています。また、猛暑により熱中症となる可能性がありますので、予防対策として、暑さを避け、こまめな水分補給を行ってください。
札幌市消防出動情報:119.city.sapporo.jp/saigai/sghp.ht…
254
【スポーツ局】大倉山ジャンプ競技場が日本夜景遺産に認定されました!認定を記念し、8/10(金)から8/15(水)まで、リフトの特別夜間営業を行います!普段は見ることができない特別な角度から札幌の夜景を楽しみませんか?詳しくは大倉山展望台公式HPへ。okura.sapporo-dc.co.jp/topics/2018/08…
255
【保健福祉局】札幌市における麻しん(はしか)は終息いたしました。
市民の皆様においては、今後に備え、引き続き予防接種の検討をお願いいたします。
city.sapporo.jp/hokenjo/f1kans…
256
【総務局】非常に強い台風第21号の影響で、強風注意報が発表されています。4日昼過ぎから強風に注意してください。また、4日夕方から5日にかけて、暴風警報や大雨警報が発表される可能性がありますので、不要不急の外出は控えてください。jma.go.jp/jp/warn/f_0110…
257
【総務局】非常に強い台風第21号の影響で、札幌市内に暴風警報が発表されています。9月5日(水)未明から明け方まで、暴風に警戒してください。また、大雨、洪水注意報も発表されていますので、5日(水)未明から朝まで、土砂災害や浸水にもご注意ください。jma.go.jp/jp/warn/f_0110…
258
【総務局】札幌市内に発表されていた大雨(土砂災害・浸水害)警報は解除されましたが、大雨注意報が発表されておりますので、ご注意ください。また、洪水警報および暴風警報は継続していますので、引き続き警戒してください。jma.go.jp/jp/warn/f_0110…
259
【危機管理対策室】9月6日札幌市内で震度6弱の地震が発生しました。市内では余震、停電が確認されておりますので、まずは落ち着いて身を守る行動をとってください。
260
【危機管理対策室】先ほど、震度6弱とツイートいたしましたが、震度5強に訂正いたします。なお、引き続き身を守る行動をお願いいたします。情報が入り次第、このツイッターでもお知らせいたします。 twitter.com/Sapporo_PRD/st…
261
【交通局】本日9月6日、札幌市営地下鉄及び市電(路面電車)は全線、施設点検中のため、運行を見合わせております。運行開始が決まりましたら、改めてお伝えいたします。
262
【教育委員会】本日9月6日に発生した地震に伴い、すべての市立学校(園)(幼稚園、小学校、中学校、高校、中等教育学校、特別支援学校)は、9月6日臨時休校となります。
263
【札幌市地震関連情報】本日9/6、児童会館及びミニ児童会館は休館となります。児童クラブにつきましても、開設いたしません。
264
【札幌市地震情報】ライフラインの状況について、電気は全道で停電中です。水道・都市ガスについては、6時時点で被害は確認されていません。なお、札幌市立病院は停電に伴い、患者の受け入れを停止しています。
265
【札幌市地震関連情報】札幌市立病院の患者受け入れを、一部再開いたしました。 twitter.com/Sapporo_PRD/st…
266
【札幌市地震関連情報】
(断水情報)
清田区里塚1条2丁目
このほか、停電により市内各所の一部マンション等が断水しております。
(応急給水情報)
水道局本局庁舎(中央区大通東11丁目)で応急給水を開始しています。
水を入れる容器を持参ください。
267
【札幌市地震関連情報】本日9月6日、市立保育園はライフラインが停止しているため、飲食の提供ができないことが想定されます。できる限り登園を控えていただくよう協力をお願いしておりますが、やむを得ず保育が必要な場合はお預かりいたします。
268
【札幌市地震関連情報】市立保育園以外の認可保育園と認可外保育園における本日(9月6日)のお預かりにつきましては、各園の判断となります。お手数ですが、各園にご確認をお願いいたします。
269
【札幌市地震関連情報】本日(9月6日)、札幌市コールセンター拠点ビルの停電のため、コールセンターの開設の見込みが立っていません。また、市民の声を聞く課及び各区役所の特別相談窓口も休止いたします。
270
【札幌市地震関連情報】本日、各市税事務所は地震に伴う停電により、税の相談、各種届出・申請のみ受け付けております。税の証明は、受付のみ、後日郵送で対応いたします。税の証明をお急ぎの方は、市役所本庁舎2階の税の証明窓口で受け付けております。
271
【札幌市地震関連情報】本日9月6日、各区役所戸籍住民課、出張所、まちづくりセンター及び大通証明サービスコーナーで行っている、戸籍や住民票に関する証明発行などの業務を休止いたします。出生・死亡・婚姻などの戸籍の届出は、届書のお預かりのみ行います(復旧後に確認の上、受理を決定)。
272
【札幌市地震関連情報】市役所・区役所・消防署等では、給水、ガソリンの給油、携帯電話等の充電サービスは行っておりません。SNS等で流れている情報は事実ではないものも含まれておりますので、ご注意願います。
273
【札幌市地震関連情報】札幌市交通局の運行情報のページについて、停電の影響により更新作業を行うことができません。「30分以上の遅れは発生していません」とありますが、現在、市営地下鉄及び市電(路面電車)はいずれも運行を見合わせております。transitfare.city.sapporo.jp/unkojoho/
274
【札幌市地震関連情報】携帯電話等の充電サービスにつきまして、市役所本庁舎1階では実施(17時まで予定)しております。お詫びして訂正いたします。 twitter.com/Sapporo_PRD/st…
275
【札幌市地震関連情報】給水所の追加について、お知らせいたします。
(追加)水道局北部水道センター(北区新琴似6条2丁目1-1)、水道局南部水道センター(豊平区豊平8条10丁目2-1)
(継続)水道局本局庁舎
水を入れる容器をお持ちください。 twitter.com/Sapporo_PRD/st…