26
野党共闘は失敗か?
note.com/miraisyakai/n/…
野党共闘の検証を行った結果、高い効果があったと言わざるを得ないという結論に至りました。自民党の過半数の確保は、得票率の差が5ポイント以内の接戦の選挙区の結果次第でした。
27
コロナ専門家会議、議事録「作成せず」
this.kiji.is/63868557192632…
事後検証の目的だけでなく、今後の感染症対策や疫学そのものに生かすためにも作成するべき。「公表しない」以前に「作成しない」というのは人間の知性に対する冒涜でしかない。
28
知らない人が多そうだから書いておくけど、大村知事って愛知県知事選の史上最多得票者だからね。
29
共同通信の世論調査で、国葬に反対が多数となりました。
30
国葬は野党に何をつきつけているのか
note.com/miraisyakai/n/…
国葬に出席することを選んだ政党は、国会を通さず閣議決定ひとつで物事を決めるというプロセスに加担させられることになってしまうのです。自らにその焼き印が押されようとしていることを野党の皆さんは自覚していますか。
31
希望する政策として改憲を挙げる国民は1割にも満たないのに、一部の政治家が誰も彼もを国民投票へ囲い込もうとしている
note.com/miraisyakai/n/…
やるべき補償や医療体制の拡充を満足に行わずに、いま改憲を主張する政治家からは、国民のおかれた現実と向き合う緊張感がまるでうかがえないのですよ。
32
東京都国立市議会が、国葬の中止を求める意見書を賛成11、反対9で可決しました。その意見書がこちらです。国葬令の失効など、歴史的経緯にも触れ、思想・良心の自由の問題に最も踏み込んだ内容となっています。ぜひお読みください。
city.kunitachi.tokyo.jp/ikkrwebBrowse/…
33
これは比喩ですが、自民や公明などはすでに高く積み上げられた票の束を持っています。それに対して一般市民が「投票しません」と言ったところで脅威になるでしょうか。
対抗する候補者の票を集めるんです。自公が積み上げた票の束よりさらに高く積み上げていくんです。それがほとんど唯一の道です。
34
強行採決は今もまだ狙われているし、今回が回避されても再び狙われるでしょう。世論を読んだ上での微妙な判断になると思います。やろうと思えばできる議席数を持っています。だからこそ、そんなことを許さないような議席のバランスを取り戻すことが重要です。
35
第49回衆院選 比例得票数全国集計
自民 19,914,883
立憲 11,491,737
維新 8,050,830
公明 7,114,282
共産 4,166,076
国民 2,593,203
れいわ 2,215,648
社民 1,018,588
N党 796,788
支なし 46,142
第一 33,661
やまと 16,970
コロナ 6,620
36
これまでに「国葬に反対する意見書」「国葬の撤回を求める意見書」「国葬中止を求める決議」等が可決した自治体は、神奈川県葉山町、鳥取県日南町、東京都小金井市、神奈川県鎌倉市、鳥取県南部町、長野県南箕輪村、長野県大鹿村、高知県大月町、東京都国立市、長野県長和町です。
37
38
何も変わらないさ。ぼくたちが変わらなければ。
39
40
政治的な発言を避けるという事はそれ自体がとても政治的なふるまいだし、政治において中立的な姿勢がありえるというのは幻想だ。
41
日本はこの十年間のうちに、公文書が改竄され、基幹統計が歪められ、国会で百回もの虚偽答弁がされるような国になった。
42
毎日新聞・社会調査研究センター世論調査(8月20~21日実施)
内閣支持率 36%(16ポイント減)
不支持率 54%(17ポイント増)
43
人口が急減し、生産力も縮小にむかう局面にあるような国が軍拡に走るなどというのは、現実を無視した暴論ではないか。
44
2015年の通常国会で、与党はじつに95日の会期延長を行った。違憲の安保法を通すためだ。
しかし新型コロナに国民が苦しむ今、この現実を前にして与党は1日も会期を延長しないという。緊急事態宣言中に国会を閉じるわけだ。
45
前回の衆院選で「杉田水脈」と書かれた有効票は一票も存在しない。だからこそ、あの政治家に関しては自民党に責任があるんだ。
46
日本のコロナ対応に厳しい評価 国際世論調査でほぼ最下位
note.com/miraisyakai/n/…
「文句を言うな」「責めるな、自分のことをしろ」ではありません。誤った対応は、批判されるべきです。私たちは主権者です。
47
アメリカのモーニング・コンサルト社が日本国内で実施した最新の世論調査が発表されました。菅首相の支持率は26%で就任以降最低、不支持率は63%で最高となっています。
48
参院選の公示までまもなく一か月となります。補欠選挙をのぞいて、現行憲法下でたたかわれる最後の国政選挙になるかもしれません。
49
菅内閣発足後はじめての国政選挙は野党の全勝です。
50