526
そうは言っても立憲が票を減らし過ぎていて、いま衆院選があったとしても議席の維持が難しいんですよ。去年の末から警告してきたんですけれども。参院選の票の出方が、これは全国政党か地域政党かと悩むような分布になっています。いずれ記事にしますが、見て愕然としました。
twitter.com/GOGO_UMENOSUKE…
527
実はこれまでに発表された読売、朝日、JNN、共同の平均をとると、事前に国葬に賛成していたのは38.1%、事後に国葬を評価すると答えたのは38.7%で変わってはいません。事前に反対していたのは56.0%、事後に評価しないと答えたのは57.2%で、こちらもほぼ横ばいです。
twitter.com/santohei/statu…
529
共同通信世論調査(10月8~9日実施)
安倍晋三元首相の国葬について
評価する ・どちらかといえば評価する :計36.9%
評価しない・どちらかといえば評価しない:計61.9%
530
531
共同通信世論調査(10月8~9日実施)
内閣支持率 35.0%(5.2ポイント減)
不支持率 48.3%(1.8ポイント増)
533
個々の世論調査は内閣支持率の減少を示しています。けれどもそれは、あくまで一か月ほど前の前回調査との比較です。ここでは各社の調査に固有の偏りを打ち消す補正をかけた後、全ての調査を平均することによって解像度を上げ、直近2週間で増加したという判断を下しています。
twitter.com/miraisyakai/st…
534
535
536
538
JNN世論調査(10月1~2日実施)
安倍元総理の国葬について
良かった 42%(4ポイント増)
良くなかった 54%(3ポイント増)
※増減は、前回のJNN世論調査(9月3~4日実施)の「賛成」「反対」との比較。
539
JNN世論調査(10月1~2日実施)
内閣支持率 42.7%(5.4ポイント減)
不支持率 53.9%(5.6ポイント増)
540
品川区長選挙、全員落選じゃん。めずらしい。
541
【統計】「一般献花(弔問客)がいっぱいいたから世論調査は嘘」ということになったもよう
togetter.com/li/1950588
なんかまとめられていた。(๑•﹏•๑*)
事前の世論調査でも事後の世論調査でも全敗なのでワンダーランドに行ってしまうのもわからないでもない。(๑•﹏•๑*)
(๑•﹏•๑*)
542
国葬の事後評価
読売新聞世論調査(10月1~2日実施)
よかったと思う 41%
思わない 54%
朝日新聞世論調査(10月1~2日実施)
評価する 35%
評価しない 59%
543
読売新聞世論調査(10月1~2日実施)
政府による安倍元首相の国葬実施をよかったと思うか
思う 41%(3ポイント増)
思わない 54%(2ポイント減)
※増減は、前回の読売新聞世論調査(9月2~4日実施)の「評価する」「評価しない」との比較。
544
読売新聞世論調査(10月1~2日実施)
内閣支持率 45%(5ポイント減)
不支持率 46%(5ポイント増)
545
朝日新聞世論調査(10月1~2日実施)
安倍晋三元首相の国葬について、岸田内閣が国の儀式として行ったことについて
評価する 35%(3ポイント減)
評価しない 59%(3ポイント増)
※増減は、前回の朝日新聞世論調査(9月10~11日実施)の「賛成」「反対」との比較。
546
朝日新聞世論調査(10月1~2日実施)
内閣支持率 40%(1ポイント減)
不支持率 50%(3ポイント増)
547
内閣支持率が高い時、内閣は野党支持層や無党派層からも多くの支持を受けています。急落はその層が一気に離れる現象です。つまり野党支持層や無党派層から内閣が嫌われた時に急落が起きます。しかしそれ以上落ちるかは残った自民支持層から嫌われるかが問題となるわけです。
twitter.com/miraisyakai/st…
548
マスコミにも岩盤支持層という言葉を使う人はいますけれど、ぼくは特にそう呼ぶ必要のある層はないと思います。過去十年間におきた内閣支持率の急落は、すべて自民党の支持率の水準にぶつかって下げ止まってきました。ですのでぼくは単に自民党支持層で良いと思います。
twitter.com/MomenFu/status…
549
それは野党がどれだけ世論を引っ張れるか次第ですね。自民は事後評価として「国葬をやってよかった」という世論を主流にするために手を打ってますよ。
twitter.com/vacuum_zone3/s…
550
今週発表されたモーニング・コンサルトの世論調査では、岸田首相の支持率は27%、不支持率は60%でした。変化は緩やかになりつつありますが、この回の更新で不支持率ははじめて60%に達しました。