401
【参院選2022 街頭記者会見LIVE】
山本太郎 東京都選挙区 れいわ公認候補 (2022年6月23日 五反田駅)
・YouTube
youtu.be/oX2aJpR6VcM
・ツイキャス
twitcasting.tv/yamamototaro0
#東京選挙区は山本太郎 #比例はれいわ
402
④物価を下げて、賃金を上げていく。
一部の資本家のために減税する、穴埋めに使われているのが消費税。
消費税収の73%が法人税減税の穴埋めに使われていたといえます。
このようなありえない税金の取り方をやめること。
日本の景気を爆上げするために、ぜひ、れいわ新選組にご注目ください。
403
③それのみならず、一人当たりの平均年収も上がります。
参議院の計量シミュレーションによると、消費税をやめた5年後には、一人当たりの平均年収は30万円上がり、10年後には58万円上がるといわれています。
404
②25年、日本は先進国で唯一、不況が続く国です。そこにコロナがきた、そして輸入物価の上昇。
この局面において、消費税は廃止する以外ありません。
消費税を廃止すれば毎日が10%オフ。
405
①Q:参議院選挙では、どんな選挙戦を展開する考えでしょうか?
406
日本の景気を爆上げするために、
ぜひ、れいわ新選組にご注目ください。
NHK NEWS 7(2022.6.22)
#東京選挙区は山本太郎 #比例はれいわ
※staff投稿
テキストフルはリプ欄↓
407
Q:参議院選挙での勝敗ラインについては、どのようにお考えでしょうか?
私たちは前回の2019年の選挙では、2議席を獲得しました。その2議席を超えることが、絶対的な最低ラインだと。
3議席は割れない。そう考えています。
NHK NEWS 7(2022.6.22)
#東京選挙区は山本太郎 #比例はれいわ
※staff投稿
408
⑧こういうことを出発点として、日本の国防を語らない限りには、話になりません。
現実的な国防論を語らなければならない。
私たち、れいわ新選組は、徹底した専守防衛と徹底した平和外交を貫く。
これしかないと考えています。
409
⑦今、国会の中で、「敵基地攻撃能力」、これは自民党は「反撃能力」と言い変えましたけれども、その中身は、「先制攻撃能力」です。
こういうものを実際に日本が重武装化していった場合に、何が起こるか?
当然、周辺国から攻撃されるリスクが高まってしまいます。
410
⑥どこまで行っても、これは平和外交を貫くしかない。
その理由として、日本は国連憲章において旧敵国条項というものがございます。
つまりは日本側が何かしら不穏な動きをした時には、国連の安保理の許可なしに、日本に攻撃を加えられるという内容のものです。
411
⑤けれども一方で、現政権は何を行ったか? ロシア大使館の大使館員たちを追放しました。
つまりは今の戦争を止める、その可能性を持つ交渉する窓口を閉じたばかりだけではなく、この先、東アジアで緊張が高まった時に、衝突を避けるための窓口も閉じてしまったわけです。
412
④なぜならば、ウクライナの緊張が東アジアに移って来た場合、これはロシアと対決することになってしまいます。
だからこそ、ロシアとの窓口は絶対に閉じちゃいけない。
413
③例えばですけれども、このウクライナとロシアの戦争に対して、日本はこのロシアの軍事侵攻に対しては、最大限の非難を申し上げるとともに、中立の立場を貫かなければなりません。
414
②防衛力の強化という部分、これに関しては、まずは外交をしっかりやっていくってことです。
で、日本がどういう立場に置かれているか? ということも、しっかりと確認するしかありません。
415
①Q外交安全保障についてお聞きします。
多くの党が防衛力の強化を訴えていますが、れいわ新選組はどう考えますか?
416
現実的な国防論を語らなければならない。
私たち、れいわ新選組は、徹底した専守防衛と徹底した平和外交を貫く。
これしかないと考えています。
NHK NEWS 7(2022.6.22)
#東京選挙区は山本太郎 #比例はれいわ
※staff投稿
テキストフルはリプ欄↓
417
④今の日本では、年間の予算に加えて、毎年100兆円規模の財政出動、通貨発行を行ったとしても、日本が破綻することはありません。
だからこそ消費税廃止、これでさえも26兆円で、できることですね。
418
③社会にお金が回っていない時には、通貨発行権を使って国がお金を増やし、そして足りていない所に継ぎ足していく。それによって、社会が不況に入ることを抑えるというのは、当たり前の経済政策です。
419
②もちろん国債発行です。
2020年度には国債発行を120兆円近くされましたけれども、国は破綻したでしょうか? しません、当然です。
420
①Q:物価高騰対策として、消費税の廃止ですとか、季節ごとに国民一人あたり10万円を給付することなどを掲げています。
財源はどうするんでしょうか?
421
社会にお金が回っていない時には、通貨発行権を使って国がお金を増やし、そして足りていない所に継ぎ足していく。
それによって社会が不況に入ることを抑えるというのは、当たり前の経済政策です。
NHK NEWS 7(2022.6.22)
#東京選挙区は山本太郎 #比例はれいわ
※staff投稿
テキストフルはリプ欄↓
422
Q:今回は何を問い、どんな政策を中心に訴えていくでしょうか?
輸入物価が上がっている中で、消費税減税を行うのか? それともこのまま減税すらせずに、見殺しにするのか?
それを問う選挙だと思っています。
NHK NEWS 7(2022.06.22)
#東京選挙区は山本太郎 #比例はれいわ
※staff投稿
423
【参院選2022 街宣LIVE】山本太郎 東京都選挙区 れいわ公認候補 (2022年6月22日 四ツ谷駅麹町口)
・YouTube
youtu.be/qCgOfvw29nk
・リアルタイム字幕入りUDトーク
youtu.be/dAFwoss6loQ
・ツイキャス
twitcasting.tv/yamamototaro0
#東京選挙区は山本太郎 #比例はれいわ twitter.com/yamamototaro0/…
424
【参院選2022 街宣LIVE】山本太郎 東京都選挙区 れいわ公認候補 (2022年6月22日 四ツ谷駅麹町口) twitter.com/i/broadcasts/1…
425