3
『Pokémon Café Mix』
キャラクターデザインとアートワークを担当させていただきました!
よろしくお願いいたします。
#ポケモンカフェミックス #PokemonCafeMix
pokemon-cafe-mix.jp
4
5
「絵にあざやかさが足りない」ときの正解が「彩度を下げる」だったり「絵にメリハリが足りない」の時の正解が「コントラストを下げる」だったり、「絵に明るさが足りな」の時の正解が「絵の明るさを下げる」だったりすることが多くて、ほんと絵って何なんだ。。と思う。。
6
何度もこの話するけど、ゲーム会社に入ってしばらくして「なんでこんなに無駄にコストがかかるんだ。うまくやれば5000万円くらいでコンシューマー1本くらい作れるんじゃないの?」と思って小規模なコンシューマゲームを作ることを想定して試算してみたけど、いくらやっても1億を切れなかった。RT
9
多分勘違いしているのは、音楽を聴きながら作業するのは集中力を高めるためではなく、むしろ少し集中力を落として、情報受信の感度を下げることで、把握できる情報を少なくして作業を前に進めるため、ということなんじゃないかなあと思うんですよね。
RT
10
祝25周年!
ガンダムXはガンプラMGの箱絵を担当させていただきました。 #ガンダムX25周年
11
趣味ながらマンガ描いてみて思うのは、イラストレーターの感覚からすると1ページ10万〜20万は欲しくなりますね、、、
12
3DCGに憧れてそういう仕事についたけど「3Dは2Dの人の考えたものを作る仕事」だというのがわかり、やりたいことやるには2Dもできなきゃとイラストレーターになり、「イラストレーターは他人の考えを具体化する仕事だ」と気づき、今は「自分の考えたものを作る」ことを目指して漫画にチャレンジしてる。
13
RX-78と名前がつくもので担当した箱絵はこの2点でした。 #ガンダムの日
14
絵描きで、映像、ゲーム、漫画、などの自主製作を一人でしようとする人への自分の挫折経験から一つ言えることは、「コンセプトアートやイメージボードやデザイン画の類を本気で描かない」こと。力尽きます。
15
こちらのプラモデルの箱絵、担当いたしました! #パトレイバーの日
16
よく「絵はちゃんと資料を調べて、資料を見ながら描くべき」というのがあって、これは100%正しいのだけど、資料を調べたり、ちゃんと見込んだりするのってそれだけでパワーを使うので、そこに気力や絵を描く楽しさを吸い取られたりすることも多い。。なのでまあ初心者はほどほどにね。とも思う。
17
3Dモデリング(notスカルプト)。ポリゴンの分割を覚えて、頂点移動を覚えたときに「あ、これの繰り返しで理論上はどんな形も作れる」と気付くポイントがあって、そこまでいくと視界が一気に開けてきていろんなことが分かるようになって、上手い人のヤバさがちゃんとわかるようになって心が折れます。
18
10億円あったら「やっと創作だけにのめりこめる」ってなりますよね。普通。。
19
ギャー致命的、、photoshop2022、レイヤー統合すると画像がめちゃくちゃになる。。 ああすさまじいので見せたいけど仕事の画像だから見せれない。。データ別のPCに移して2019で統合するしかないか。。
20
21
イラスト描くのって「自分にとって向いている描き方」に出会えるか。。という運の勝負もデカいよなあとおもう。若くして絵が完成するタイプは才能もあるだろうけど、この出会いが速かったというのもあると思う。
22
これすごい!!もう少し早く知っていれば、、
weirdmaterials.hatenablog.com/entry/2020/06/…
23
最近、指示を出す仕事もあるのですが、指示出す人はセンスで適当にやってるなんて思ってたこともあるけど、実際には「指示が何手か先でどういう影響が出るか」という先読みと「スキル的に実現可能か」という間合いと「モチベーションを殺さない」という気遣いと、熟考が必要な作業だと知りました。
24
某ゲーム会社の給料が上がる話。いいなあ。と思う向きもあると思うけど、今人材のスキルレベルが大きく2極化していく中「上の極だけを確保する」という側面もあるんじゃないかなあと思うとちょっと怖くもなる。
でも今「上の極にいる人材」をどれだけ囲っておけるかが生命線なんでしょうね。。。
25
フリーランスになってよかったと思うことは、不機嫌な人や怒ってる人を見る機会がすごく減ったこと。