JSF(@rockfish31)さんの人気ツイート(古い順)

151
反ワクチンの上に反クーラー、そのうち人類文明を否定しそうな勢いだけど、言う通りにすると大勢の人が死にそう。 twitter.com/miyake_yohei/s…
152
この危険なマシーンを本当に飛ばすの・・・回転ローターと操縦者が同じ高さにあるのはちょっと・・・ twitter.com/itmedia_news/s…
153
どうも広西省桂林でJ-10戦闘機が墜落事故しただけだとか。誰だよ台湾軍がSAMでSu-35撃墜とか大嘘を盛ったの・・・
154
あれ。日本国内だと政治活動への利用は任天堂の規約違反なのでは twitter.com/YahooNewsTopic…
155
米軍無人機?沖縄・竹富島に漂着 航空機形、アルファベットと数字 | 2020/9/8 - 共同通信 this.kiji.is/67603546110625… どう見てもターゲット・ドローン(標的機)です。原形をほぼ保ってるな…
156
こんな細かい条件を付けたら「アカデミー賞にノミネートされない超話題作」が続出するようになって、アカデミー賞の権威が失墜する未来が来そう。 twitter.com/ho_jin/status/…
157
どうしても何も首相公選制を採用している国は現在存在しない。過去にイスラエルが一時期やってたけど、弊害ばかり出て全く上手くいかず止めてしまった。 twitter.com/asarichan927/s…
158
機長と話そうと操縦席に押し入ろうとした行為でハイジャック犯扱い。マスクがどうとか事前説明がどうとか持病ががどうとかは論点じゃないからなぁ。
159
図解で納得:戦闘機F35を買う理由 - 毎日新聞(2012年1月31日) mainichi.jp/articles/20120… 8年前当時の状況をほぼ正確に説明できてる・・・F-35戦闘機の説明も簡潔で正確・・・「ギョロ星人の地球解体新書」という謎のゆるキャラのコーナーだけど、一般紙のF-35関連記事の中では一番質が高いと思う。
160
辺野古新基地上空へのドローン不許可に疑問と憤りの声 dot.asahi.com/wa/20200927000… @dot_asahi_pub 高性能カメラを積んだヘリコプターなら遠距離から撮影出来るので、お金払ってチャーターして下さい。ドローンを基地上空飛行禁止にするのは世界的に行われている常識的なテロ対策の規制なので覆りません。
161
攻撃型空母と空母打撃群の意味が分かってないのも拙いけどイメージ画像がデタラメ過ぎるでしょ
162
ワタミで上司が社員の勤務記録書き換え | 2020/10/2 - 共同通信 this.kiji.is/68469765580365… 朝日新聞社で記者の勤務記録書き換え | 2020/10/2 - 共同通信 this.kiji.is/68472175977896… コラじゃなかった。
163
軍事研究が学問なのは世界的に見ても当たり前の話で、視野が狭いのはどう見てもそちらでは・・・ twitter.com/mo0210/status/…
164
「総理は多様性を認め、政策に生かして」 日本学術会議・大西隆元会長が本紙に寄稿:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/60373 レジ袋有料化は学術会議のおかげと自慢してる。世間では大不評なの全く把握してないんだろうなぁ…
165
北朝鮮がM1エイブラムス戦車をコピーしました
166
ジャパニーズ ナタアックス(Japanese Nata axe) barebonesliving.jp/product/camp/d… 「ジャパニーズナタアックスは伝統的な日本の道具からインスパイアされ、汎用性の高い機能と洗練された耐久性を持った伝統的な品質の材料で作られた鉈です。」鉈です。ベアボーンズ社の公式説明だから間違いない。
167
尖閣諸島を国有化したのは民主党・野田政権の時です。 twitter.com/knife900/statu…
168
@rikugou361 タラバガニですねこれ。ソ連が放ったやつ
169
例えばこれは「リチウムイオン電池の潜水艦への採用は日本海上自衛隊が世界初」という話を知っていると、軍事転用可能な日本の民生技術が現実に存在することに気付けると思うのですよね。 twitter.com/HattoriM/statu…
170
スウェーデン、防衛費40%増額へ 欧州での緊張高まり受け:AFP afpbb.com/articles/-/331… スウェーデンが大軍拡を決断。動機はロシアがウクライナに侵攻したせいと明言。
171
「ここを軍隊の通り道にする」「ここを軍隊の出撃拠点とする」くらいの理由で何の落ち度もない国家が気軽に侵略されてきたのが人類の歴史なので、国家それ自身に価値があるかどうかはどうでもいいことです。 twitter.com/tcv2catnap/sta…
172
価値が無い国は侵略されないという発想は実はそれなりに正しい。問題はただの道路にも価値が生じてしまう点。海峡とは海の通り道・・・
173
アゼルバイジャンの戦術は ・An-2複葉機を囮として放つ(無人機化はしておらず、無人で真っすぐ飛ばすだけ) ・同時あるいは時間差を置いて対レーダー自爆突入無人機を放つ ・地対空ミサイルを狩り終えたら遠隔操作型無人機を送り込む アルメニア地対空ミサイルは敵目標が多過ぎて残弾が尽きたのかも
174
トランプ政権は大きな戦争はしてないけれど、以下の戦歴がある。 ・2017年4月7日シリア・シャイラト基地へのトマホーク攻撃(化学兵器使用に対する懲罰)  ・2019年10月26日IS指導者バグダディ暗殺 ・2020年1月3日イラン・クッズ部隊指揮官ソレイマニ爆殺(半年前の米軍大型無人機撃墜への報復) twitter.com/yousayblah/sta…
175
浮いている死骸のクジラを船が引っ掛けただけで殺してないのに「船が無事で幸いとは何事だ!」と短絡的な人達が噛み付いて謝罪に追い込まれるコメント欄のあまりにも理不尽な流れ。 twitter.com/taiheiyoferry/…