JSF(@rockfish31)さんの人気ツイート(いいね順)

476
ロシア情報機関「丸の内炒飯OLとは一体なんだ? 何かの暗号なのか?」
477
「明治になると、日本は戦争に傾倒していき、多くの若者が戦地に行くことになりました。その戦地に行く兵士が、厳島神社に旅行に来て、しゃもじを奉納したのです。なぜかというとしゃもじが「飯とる」ものだから、戦地で「敵を召し取る」という縁起物だからです。」miya-jima.net/page/11.html
478
それがあるよなぁ。ロシアは岸田を入国禁止にしてるのに、日本がプーチンの入国をOKしたら、舐められてるなんてレベルの話じゃなくなる。
479
維新はウクライナ問題で鈴木宗男がアキレス腱になって参院選で負けて欲しい(希望)
480
巡洋艦モスクワ被弾炎上の動画までUPされてる。 twitter.com/Osinttechnical…
481
鳩山由紀夫を首相にした民主党がどれほどヤバかったか再認識させられてしまうわけですが… twitter.com/sputnik_jp/sta…
482
気球撃墜で「空対空ミサイル発射可能」 浜田靖一防衛相 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… マジかよ、記者会見で言っちゃったぞ。
483
news.yahoo.co.jp/byline/furuyat… >・ホロコーストって何ですか?…仮にホロコーストを美化しても、観光大使に任命する可能性はあります。(南丹市広報課) ああ・・イスラエルに見つかったら終わりだ。外交問題に発展しそう。
484
あれ。日本国内だと政治活動への利用は任天堂の規約違反なのでは twitter.com/YahooNewsTopic…
485
1年前、この3日後に侵攻する。バイデンとミリオタは正しかった。 twitter.com/v_fachiri/stat…
486
国産のミサイルも開発中だけど、国内生産設備の関係で量産が間に合わないから他国から急いで購入するという事情があるのに、経済がどうとか的外れです。兵器は必要な時に必要な数がなければ何の意味も無いんですよ。 twitter.com/keumaya/status…
487
「ロシアの侵略行為を肯定している鳩山由紀夫が首相だった」、もうこれだけで史上稀に見る悪夢だったというか、よく日本は滅びなかったなぁという感想です。 twitter.com/mizushimahirok…
488
ロシアはウクライナ東部南部の併合を発表した翌日に要衝リマンから全面撤退を発表、もしや併合発表の直前に撤退は大恥だから、発表するまで死守命令が出ていたんじゃ・・・
489
F-22ラプター、次々と気球を撃墜。何だこれ…
490
ロシアによるウクライナ侵攻 どうやって終わらせるべきか?:NHK www3.nhk.or.jp/news/special/i… >↓「和平派」の立場 東京大学の和田春樹 名誉教授は? >↓「正義派」の立場 防衛研究所の山添博史 主任研究官は? 和平派。和平派ではなく「降伏派」の間違いの気がするが・・・
491
台湾が陥落したらグアムが直接脅かされるので影響デカ過ぎでは・・・? twitter.com/aika1232123/st…
492
橋下徹は迎撃ミサイルと攻撃ミサイルの区別も付かずに東欧イージスアショアとキューバ危機と在韓米軍THAADを同列に並べて語るという、何も理解してない癖に知ったふうな口を聞いて何もかも出鱈目。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
493
「マリウポリ制圧を延期したが事実上もう制圧した」と言ってるプーチン(結局まだ制圧していないのでは?)
494
やはりイージスアショア計画を潰したのでロシアから好意的に思われているのかも… twitter.com/konotarogomame…
495
ロシア重鎮議員、軍の「うそ」批判 ウクライナ戦況の公表訴え afpbb.com/articles/-/342… @afpbbcom とうとう身内から大本営発表を止めろとツッコミが入ってしまった。
496
国防費GDP比2%で経済が崩壊する場合、世界の国の大半が崩壊していないとおかしい。(世界平均が国防費GDP比2%)
497
岸田首相「必勝しゃもじ」贈呈を野党批判も...ウクライナ大使が謝意 「役に立たない」批判にも反論(J-CASTニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/538f8…
498
マスコミや野党がトマホークに夢中になってる間に、国産の長距離巡航ミサイルと極超音速滑空ミサイルが今年から量産開始するってわけですよ。仮に何かの拍子にトマホーク導入が中止になっても、本命の長距離ミサイルはこっちなので別に困らない。予算が成立している。
499
ロシア軍、協力拒否の指揮者射殺か 「併合」のヘルソン州―ウクライナ:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… 「地元オーケストラの首席指揮者がロシアへの協力を拒否し自宅でロシア軍に射殺された」 なんというかね、とても21世紀の出来事とは思えないけど、現実なんだよな・・・
500
ああ、これならキャタピラのシューに滑り止めのグローサー(grouser)を嵌めるだけで解決しますよ。この動画は普通の自動車で言うと冬用タイヤを履かずに凍った道で滑ってるだけのようなもの。プロパガンダとしては今いち。 twitter.com/4mYeeFHhA6H1On…