351
森さんも麻生さんも、実際会ってみたらすごいチャームの持ち主で引き込まれると思いますよ。対面の印象よりも、政治家に重要なのは公正な仕事をしてるかなんだけど。
352
抗議活動は、あなた方が破壊しようとしてる民主主義がギリギリ機能してる印ですよ。
353
「映画のことなら映画.com」と名乗ってるのに、日本関連以外はパルムドールやグランプリの受賞作すら伝えないのか。大手メディアもそうだが、映画専門のニュースサイトなのに。 twitter.com/eigacom/status…
354
Nスペ予想はしてたけど、まとめサイトクラスの薄い番組だった。前日の事件だからこの程度の番組しかできないのはわかりきった話で、なぜこのレベルしか作れない番組を選挙前日に放送に踏み切ったか、そこの検証番組作った方がいいレベル。
355
自民党がこの時期言ってる庶民にとって聞こえの良い政策、これまでの自民党政権でじゅうぶん実現可能だったのに自民党がはっきりした意思をもってやらなかっただけだから。これだけ議席持ってる与党に関しては「やります」を見ても騙されるだけだよ。やってきた事が重要。
356
ここで折れずに、大会でもサングラスの着用が認められるように運営を説得したお父さん偉いが、明らかに効果があるサングラスに対し、いまだにこれほど偏見があるとは呆れる。疲労感が全然違うのに。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
357
今年もまた「恵方巻きは最近の習慣」説が出回る日がやってきた。大阪市生まれ育ちですが、70年代には節分には恵方巻きと鰯を食べてました。「自分は知らない」と「存在しない」は分けてほしいわほんま。
358
「ジェンダーや疫病を扱ってタイムリー」ってだけではなく、では自分とこはどういうアクション起こすか形からでもいいんですよ、アピールしてくれよこのタイミングで『大奥』やるなら。
359
そもそも「人権問題」と言われても「自分には関係ない、何かうるさいこと言ってる」ぐらいにしか考えてないのが日本の大多数なのではないか。人権問題について真剣に考えたら維新には入れないよね。ツイッターで人権の話をして「いまの流行」とリプが来たこともある。
360
【松井代表「動画見てないけど。見たの?どうなん?そんなむちゃくちゃやらしいやつ?」】
相変わらず最低の対応だな。記者に圧力かけてますねこれは。
buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
361
「すべての人々がお互いを思いやり、尊重すべき」とお考えなら同性婚、選択的夫婦別姓を実現すべきでは。あと結婚を望まない人、結婚したくてもできない独身女性の存在も全く視界に入っておられないようなのも、政治家として恐ろしいと思いました。 twitter.com/ysakurada/stat…
362
【独自の主張でがん医療の在り方に一石を投じた医師の近藤誠さんが13日に亡くなりました。73歳でした。】この書き方でいいのかNHK。 twitter.com/nhk_news/statu…
363
まず「産まない女にはペナルティ」という発想から離れないと、いつまでも少子化は改善されるわけない。勘違いもはなはだしい。
364
明日6/13のBSシネマ『レインマン』。ダスティン・ホフマンがオスカー主演男優賞とった作品ですが、淀川長治x蓮實重彦対談で蓮實氏「ダスティンホフマンの大袈裟な演技をトムクルーズが実に上品に受けてる」淀川氏「あれを受けるトムクルーズは偉いなあ。あれはいい子だね」と語った作品でもあります。
365
ネトフリジャパンか。なぜこんな事させるの。危険な技を本人がこなす事も売りにしようとしてたのかな、やってる事が酷すぎる。 twitter.com/bunshun_online…
366
国葬について、岸田総理が言うところの「丁寧な説明」でなく法整備しろと多くの人が訴えているのだが、聞く耳持たずこうしてプロセスを軽視する事こそが民主主義の危機ですよ。今さら民主主義の危機と大騒ぎしないでほしい、ずっと危機なんだから。
367
Nスペ「今日が選挙戦最終日でしたが、選挙戦への影響は見られましたか」と政治部キャスターへの質問。選挙戦最終日にNスペでこれを放送してる自局へのブーメランか。この番組自体が影響そのものではないか。
368
持病があって感染リスクの高い人たちを完全に切り捨てるつもりか。優先的に治療を受けられる立場以外は見捨てる政治とは。 twitter.com/kyodo_official…
370
白票を「私に対する批判と受け止める」って神妙な顔してコメントしておけば、投票した側も満足、当選した側は笑いが止まらないよね。当選した側は、白票に意味を持たせた方が圧倒的にトクするんですよね。
371
スターウォーズ公式はLoRと違ってケリー・マリー・トランやボイエガへの差別的な攻撃も放置してた前例があるから。イ・ジョンジェさんを起用するなら差別的な攻撃には対処してほしい。
372
少子化解消政策は現在進行形で大失敗してるんですよ。まずそこを前提として対策を練らないと何も解決しないのに、「反対した方はいませんでした」って経験のある有識者みたいな顔してるんだ。完全に失敗してるんですよ。
373
増税&物価高で野菜の値段や電気代に気を使って少しでも節約しようとしてるのに、何の政策も主張もない人たちに入れて税金ジャブジャブ無駄遣いされるのは気にならないのかみんな。
【生稲晃子氏&今井絵理子氏のアイドルタッグ演説に2000人殺到!雷門前パニック】
news.yahoo.co.jp/articles/28c8d…
374
一度でも大問題の虚偽答弁なのに、作ろうと思ったら映画の尺取れるぐらい回数重ねてやった元首相、そもそもこんな人物が歴代一位の在任に出すであることが間違い。国葬など断固反対。
375
「貯蓄から投資」なんて、明らかに政策の失敗の成れの果てなのに、テレビではそこには全く触れずに「ポイントを使って初心者も気軽に投資を」と紹介してる。値上げや増税で老後資金に必要と言われてる2000万ではとても足りなくなってるのに、庶民の我慢と工夫だけで何とかしろと言われても。