26
「ゼレンスキー氏は、「ウクライナ領土の解放が始まった記念日の今日、岸田首相が初めてウクライナを訪問するのは象徴的なことだ。しかも、彼はブチャからスタートした。このことに非常に感謝している」」
bbc.com/japanese/65024…
27
「プーチンはマリウポリの街に激しい怒りをぶちまけており、彼にとって象徴的な場所である…。あれほど破壊された都市は他にない。これほど長い間、包囲された都市は他にない。じゅうたん爆撃された都市は他にない
彼は自分のしたことを確認しようと、自らやってきたのだ」 bbc.com/japanese/featu…
28
米国が国際刑事裁判所ICCを支持することには、自国の過去を棚上げしている感は間違いなくあります。
また、今回逮捕状発付を決定した第二予審部は以前アフガニスタンについて捜査開始を許可しなかった面子です。
ダブルスタンダードの批判とどう向き合っていくかは重要課題です。
29
国際刑事裁判所ICCについてもう少し知りたい方向けに、解説ページを作っていますのでよろしければご覧ください。
ochmgm.wixsite.com/megumiochi/abo…
30
米国国務省紛争監視団の報告書はこちら。
・少なくとも6千人の子供たちが拉致
・ロシア全土とウクライナ領域にまたがって43の関連施設のネットワークが構築
・うち78%で「再教育」が提供
・少なくとも20名がモスクワで養子になり現地の学校に編入
hub.conflictobservatory.org/portal/apps/si…
31
プーチンと同時に逮捕状が出された39歳のラボバベロバ氏の方が実は重要かもしれないとの指摘。今後プーチン氏が政権を去った後も、一生国際指名手配された人生を送ることになります。若いプーチン支持者らに自問させる効果があるかもしれません。 twitter.com/pilabuda/statu…
32
ICC主任検察官カーン氏、「どれほど歴史的な日でしょうか」とのコメントに対して「同時に悲しい日でもあります。国際的に強力で責任もある五大国の一つの指導者に対して逮捕状が出されなければならないということは。」との冷静な返し。
f24.my/9KfZ.T via @FRANCE24
33
ただスーダンの事例とは違い、ICC非締約国元首については締約国であっても不引渡しを選択することができます。
安保理決議がないため。
ICC規程98(1)
34
そのほか、本件は大統領の承認があったことを示す公式な物証があります。
ロシアの新国内法で、養子縁組とロシア国籍取得の手続加速化を承認しています。
大統領は、知らなかった、防止した、とは言えない、客観的証拠がある、手堅い容疑といえます。
35
容疑を子どもの連れ去りに限定することで迅速な発布を優先したかと思われます。
拉致案件は、家に帰されるまで被害が継続する特殊な犯罪です。被害者の子供時代の1秒1秒が奪われていくなかで、優先順位トップになったと思われます。 twitter.com/ochimegumi/sta…
36
逮捕状発布により、ICC締約国には逮捕・引渡義務が発生します。
ただし例えば過去には逮捕状がでていたスーダンのアルバシール大統領の短期滞在を認めた締約国もあります。
規程違反は締約国会合で糾弾されるほかひどい場合には安保理案件になります。 twitter.com/hosakasanshiro…
37
論点忘備録。
・ICC締約国には逮捕・引渡義務が生じる
・常任理事国元首に対しての初の逮捕状
・捜査阻止のためには安保理決議がいるが、政治的立場決定を迫られ得る
・歴代2人目の女性容疑者 twitter.com/ochimegumi/sta…
38
ICCカーン主任検察官の逮捕状に関する声明。最後に、ブチャに言及し、今後さらなる逮捕状が出されることは妨げられないと発言。
icc-cpi.int/news/statement…
39
国際刑事裁判所ICCはプーチン大統領およびリボワベロワ大統領全権代表(子供の権利担当)に対し文民の追放および不法な移送について戦争犯罪の疑いで逮捕状を発布しました。
前者は正犯および上官責任、後者は正犯の疑い。
これにより正式に国際指名手配犯となりました。 icc-cpi.int/news/situation…
40
その通りだと思いますが、なにしろ英語で刑事捜査ができて国際法もわかる人材はとても限られているかなと思います。DNA分析やIT捜査技術も欧州に比べ遅れていて、機材や技術の面で貢献することもできない。現状では資金供与と規範的支持表明しかできないのが現実なのかなと思っています。 twitter.com/KunisueNorito/…
41
待ってても誰も作ってくれないのでウクライナ戦争犯罪裁判判決のデータベースを作りました。
全判決文をPDFでダウンロードできます。
英語翻訳はオーセンティックなものができ次第差し替えたいですが、今のところGoogle翻訳です。
alkaline-lantana-adf.notion.site/Ukraine-War-Cr…
42
林外相スピーチ全文冒頭の流れ。
「これは平和に関する決議だ」
↓
「しかし平和は諸原則に基づかなければならない」
↓
「安保理常任理事国が侵略し、領土を奪い、停戦する。これを平和と呼ぶのか?」
↓
「私はこれを不正義な平和と呼びたい」
un.emb-japan.go.jp/itpr_en/hayash…
43
ブチャで虐殺を行ったとされている部隊はハバロフスク出身。私の両親が住んでる北海道にめっちゃ近いんですよ。日本で容疑者を見つけて逮捕する、ってシナリオは、そんなに非現実的ではないのかなと思います。
youtu.be/ONWW02pNvFk
44
越智萌さん(@ochimegumi)の #コメントプラス 朝日新聞デジタル
【視点】武力紛争法(国際人道法)には戦時復仇という制度があり、これは相手国の武力紛争法違反をやめさせるために行う武力紛争法違反で... asahi.com/articles/ASR21…
45
イギリスに侵攻されたことのない国は全世界で22か国のみ、というマップ。 twitter.com/TerribleMaps/s…
46
「司法の専門家は、国際刑事裁判所による戦争犯罪の捜査が遅すぎると嘆いた。国際政治を教える大学教官は「国連が役にたっていない。何のために国際法を学生に教えてきたのか」とため息をついた。」
えっと… asahi.com/articles/DA3S1…
47
1988年スコットランドのロッカビー上空を飛行中の民間航空機が爆破されたテロ事件で、リビア人の被疑者がアメリカで裁判を受けることになったという衝撃的なニュース。
ここに至るまでの経緯がものすごく、この事件を追っていくだけで国際刑事法の多くの論点が。 bbc.com/news/uk-scotla…
48
「57件は、裁判を経ずに露兵によって殺害された「即決処刑」に分類された。...自宅で迷彩服が見つかった男性(27)が連行され、射殺されたケースが確認された。遺体の多くは拷問を受けた痕跡が見られ、戦争犯罪の 恣意 しい 的な殺人に該当する可能性が高いという。」 yomiuri.co.jp/world/20221209…
49
→同様にそうした告発に対する反応に関しても大きな違いが見られる。 ロシアは必然的にプロパガンダ、否定、誤報、偽情報で対応するが、ウクライナ当局は一般的に人権侵害を認め非難し調査すると約束している。」
ここまで引用しなければ作為的とみなされ得ると思います。state.gov/briefing-with-…
50
「戦争犯罪を調査する米国のバンシャーク国際刑事司法担当特使は21日、ウクライナ軍がロシア人兵士をその場で処刑したとされる疑惑を注視しているとし、紛争で虐待行為を行った当事者は全員責任を問われると述べた。」
この切り取り方はまずいと思います。→
jp.reuters.com/article/ukrain…