1
									
								
								
							常用最大からの緩解
							
									2
									
								
								
							ガチの警備設備つきますので、宜しくお願い致します。 twitter.com/manyoonsen/sta…
							
						
									4
									
								
								
							鉄道会社でも多分できない、
「希少体験!設定温度を無視して永遠に冷やし続けるAU75の極寒な車内を真夏に体験しよう!」
っていうプログラム組んだら来てくれる人いるかな?
							
						
									7
									
								
								
							もうすぐお目見えです。
							
									8
									
								
								
							AU75、無事動作しました
							
									9
									
								
								
							親方!空からAU75冷房装置が!
							
									10
									
								
								
							非V役満クハ115-1106
・タイフォンパッカーン
・陰湿ワイパー
・方向幕崩壊
・編成札傾き
・ハイビ&片目切れ
・連結器横チン
・ジャンパー連結器無し twitter.com/kedama_ton/sta…
							
						
									11
									
								
								
							譲渡前、初めてエアを入れてから1年が経ちました。
これは初めて目の前で聞いた警笛にビビる動画、初めてのドア開閉、初めてのブレーキ動作確認の様子です。
							
									13
									
								
								
							
									17
									
								
								
							タイフォンカバー上の蓋の中身
							
									19
									
								
								
							古のステッカーが発掘されました twitter.com/oer3264f/statu…
							
						
									20
									
								
								
							#これでフォロワーさん増えました
201系部品収集→201系運転台製作、
201系運転台製作→201系自宅乗務員室(BVE連動)、
201系自宅乗務員室→クハ115   1両
							
						
									21
									
								
								
							初めて知りました!まさかこの場所にそんな由縁があるとは… twitter.com/ms3167/status/…
							
						
									23
									
								
								
							AU75が送風→冷房になる瞬間を間近で撮影
							
									24
									
								
								
							AU75が送風→冷房になる瞬間。
現役車じゃありません。
これ保存車なんですよ。
この音が出てることが自分でも信じられない。
							
									25
									
								
								
							AU75生きてました!
無事冷風も出ます!
							 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									