101
デムーロJ「ネオユニヴァースの欠点?人間の言葉を話せないくらいさ!HAHAHA!」
ウマ「分かりました!ウマのネオユニヴァースは人間の言葉が通じない宇宙人キャラにします!」
デム(そんなつもりじゃ……)
102
川田騎手とリバティの関係が余りにも強烈な公式供給過ぎる(言われてみればいつも「お嬢さん」と呼んでる、じゃないんだよ)
【桜花賞回顧】可愛げのある“お嬢さん”であり、間違いなくすごい馬──月刊 川田将雅 | 競馬ニュース - netkeiba.com news.netkeiba.com/?pid=column_vi…
103
スイープシナリオのエンディングでグランマが「魔法の成長を最後まで見届けるんだよ」って言ってたの、
アイちゃんが9冠取って引退した直後に馬のスイープトウショウが亡くなったことを意識してる説凄いなっていうかもう事実は小説より奇なりの領域だなこれは……
104
とりあえず今日の12時以前のツイートて「次の育成ウマガチャ更新はヒシミラクルだと思う」ってなこと言ってるアカウントが居たらその人多分ヒシミラクルおじさんだから丁重におもてなしを致せ
105
21年牝馬組、最後まで走るのは誰になるのか分からんけど、みんな揃っていたいつかのあの頃の写真をバックにエンディングが流れてオタクはみんな号泣するんだろうな分かってる
106
107
ウマのネオユニシナリオを読む上で副読本というかもはや「前提」になるのがこの記事なので前もって一読すると良いかと思います
「欠点は人間の言葉を喋れないことぐらいだ」デムーロと“運命の馬”ネオユニヴァースの信頼関係はこうして生まれた number.bunshun.jp/articles/-/850… #競馬
108
Q:つかさ社長の声になった河瀬茉希さんって何か騒がれてるけど歌うとどんな感じなんですか?
A:これの最後の方で覚悟を定めに突き付けてる人です
TVアニメ「ゾンビランドサガ」OPテーマ『徒花ネクロマンシー』 youtu.be/yDXVqicnWeo @YouTubeより
109
どっちかというとゾンサガとコラボするシンデレラアイドルより、なんか東京の大アイドル事務所とコラボすることになってしまったことをフランシュシュにいつもの地下室でプレゼンする巽幸太郎の方が面白そうに思ってしまうから困る
#シンデレラHNYday2
110
ネオユニシナリオ副読本色々あるけど、むしろ育成シナリオ後に読んで欲しいかもしれない記事、馬のネオユニが亡くなった時のMデムーロ騎手のインタビュー、これできっと全てが繋がる
「最後に会ったとき、僕のことをジーッと見て…」――ネオユニヴァース、永遠に愛しています news.netkeiba.com/?pid=column_vi…
111
たいほ「拝啓姉さん、凱旋門賞は残念な結果でした、正直堪えましたが、一旦はハナに立て最低限の爪痕は残せたと信じたいです。帯同馬無しの遠征でしたが、海外慣れしたステフ先輩プボ先輩には励まされました。ドデはずっと食ってましたが、そんな姿にも何やかんや救われた気がします、近く帰ります」
112
ヴェラアズール、今年5才馬で、3月にはじめて芝に転向してやっと2勝クラス勝ったと思ったらそこからとんとん拍子で上がって来て10月に京都大賞典で初重賞、11月にジャパンカップ勝利ってどういう経歴だよめちゃくちゃだよ(最初から芝走ってたらどうなった?ってのはつい考えてしまうけど)
113
面白いよね、パンサラッサは道中派手に大逃げしたりするけど、最後は勝つときでも後方勢とギリギリの勝負をしがち、一方タイトルホルダーは道中大きくは逃げ過ぎないけど、勝つとなったら最後は完全に突き放して圧勝する、今現役のトップに全く違う個性の逃げ馬が並び立っている面白さよ
115
みんな忘れてるかもしれんけど、桜花賞のあれで平地調教再審査になってマジで競走馬資格失うとこだった馬なんやぞ
117
デアリングタクトのウマ娘化発表
→「現役クラブ馬でもウマになり得るという大胆な戦略」
社台RH馬ネオユニヴァースのウマ娘化発表 → 「これまで出せると思われてなかった馬たちが今後一気にウマ化する可能性が産まれた新たな宇宙」
118
メロ「おめでとう!2023ちゃん!産まれて来てくれてありがとう!」
タイ「メーヴェ母さんもお疲れ様!妹が出来てとても嬉しいよ!」
2023ちゃん(テレテレ)
メロ「それじゃあ私達……」
タイ「天皇賞・春で待ってるからね!」
メロ「頑張ってスタミナ付けておいてね!」
2023ちゃん(何それ怖い)
119
割と聞くパターンではあるんだけど(男性向けに作ってたつもりがなんか女性受けしてしまった)、良いものは性別を超えるとかそういう良い話とは違って割と単純に女性の好みというものについて凄く了見が狭いだけ、って話な気がするこういうの
120
そうよねー、例えば今から10年後くらいに
「ソダシ実装!ユーバーレーベン実装!アカイトリノムスメ実装!メイケイエールも実装!」
ってなって21年牝馬世代だ!キャッキャ!!ってなってたら
「サトノレイナスも実装!ヨカヨカも実装!」
ってなって嘘ォ!ってなって一部の人が泣き崩れるみたいな状態
121
父コントレイル、母父キングヘイロー、福永血統過ぎる上に普通にめっちゃ強そうで困る
123
ダイタクヘリオス居るしダイイチルビーも追加します!
→分かる
あとケイエスミラクルも追加します!
→やりやがったな!とは思うけどまあ分かる
で、この辺の世代の短距離路線をテーマに舞台やります!
→何が何だか分からない
124
ぱかライブの予告で「新たなウマ娘」って言う時は、今まで新しい育成ガチャのことでも新シナリオのオリキャラの事でもなく皆が望む意味で「新たなウマ娘」が来た時しか無かったはずだからあんま疑心暗鬼にならずともよか、あと一人じゃなくてドサッと何人も来たりする
125
地味にホッコータルマエがろこドル設定なの、ファル子の謎のキャラ付けから始まったダート路線=アイドルのノリを推していくらしい、ダートを何だと思っているんだ