上野_ラブホスタッフ(@meguro_staff)さんの人気ツイート(リツイート順)

1分10円というラブホが御座います。 1時間600円と激安価格ではあるのですが、このお部屋を利用されるお客様は1円でも安く済ませるために、ラブホタイムアタックをされる傾向があるそうです。 なお過去最高記録は8分とのこと。我こそはと思う方はぜひタイムアタックに挑戦してみてくださいませ
都内三大ラブホテル激戦区   ・渋谷  部屋数は多いものの、それを上回る圧倒的なカップルの数。日本で最も激戦区な街の1つ   ・池袋東口 東口だけを見れば超激戦区。ホテルの数が明らかに足りてない。西口や北口は比較的空いている ・中野 ホテルの数が極小 クリスマスの参考までに
「30歳までに結婚したい」と仰る方は、20代後半から結婚を見据えた行動をされますが、「30歳くらいで結婚したい」と仰る方は、30歳になってようやく「そろそろ結婚相手でも探すか」と考え始めます ”30歳まで”と”30歳くらい”は似ているようで全く違う考えなので注意が必要でしょう。
「連れの女がいないんだけど、帰った?」とお電話が御座いました 私のホテルでは先に1人でお帰りになることが出来るのでこのようなことは間々御座います しかし問題なのはこのお客様が最初から1人で利用されているということ 私達に見えない女性がいたのか酔っていたのか。一体どちらでしょうか?
お電話「高校生ですがラブホ使えますか?」 私「申し訳御座いませんが、お断りさせて頂いております」 お電話「……羨ましいんだろ!! ガチャン!!」 羨ましいのは否定致しませんが、高校生のご利用をお断りさせて頂いているのは法律で決まっているからで御座います 羨ましいのは否定しませんが
ドラマ「ラブホの上野さん」第一話は下記URLからもご覧いただけます。 もう一度ご覧になりたい方、見逃してしまった方、私の力不足で放送エリア外になってしまった方は是非こちらからご覧くださいませ 放送後7日間、無料でご覧いただけます fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/…
「いい人止まり・友達止まりになってしまう」とご質問を頂きました。 ・そもそも「いい人止まり」という言葉自体が、表現的には間違っている。 ・いい人止まりにならない方法 ・なってしまったら の3部構成で回答させて頂きました。 ueno.link/2017/10/17/%E3…
【お悩み相談 お客様は神様ではございません】 今回はビジホで働く女性からのお悩み。「クレーマー」と「役に立たない上司」に関してで御座います。 我ながら回答が物凄く長いので、お時間のある際にごゆっくりお読み頂ければ幸いです。 ueno.link/2017/06/13/%E3…
ラブホでよくあるアメニティの中で最も原価が高いのはフェイスマスクで御座います。 ですのでフェイスマスクを用意しているラブホは基本的に当たり。かなりサービスに力を入れているとお考え頂いて間違いありません。
男性2人女性2人のお客様がいらっしゃいました。 このようなダブルデート型のお客様は珍しくなく、一部屋に4人でお泊まりになることもあれば2,2で二部屋をご利用されることも御座います。 今回は二部屋のパターンで御座いましたが、男部屋と女部屋という形になったのは正直意外で御座いました。
「結婚だけが幸せじゃない」時代に置いて、その考えになることが出来ない女性は非常に苦しい立場にあることと思います。 誰かに相談しても「結婚だけが幸せじゃない」と言われしまっておしまい。 そんなお悩みを抱える方にお読み頂ければ幸いです。 ueno.link/2018/11/16/kek…
「タバコを吸う男性のモテ度」についてのアンケートにご協力頂き誠に有難うございました このアンケートの結果「喫煙者の方がモテる」という結果になりました ただしこれは「タバコを吸えばモテる」という訳ではないかと思います 是非お読みくださいませ。 ueno.link/2018/07/11/tab…
「ゴムありますか?」とお客様から内線を頂きました。 追加のコンドームが必要になったのだと思い、お部屋までコンドームをお持ちしたところ、コンドームではなくヘアゴムのことで御座いました。 ラブホテルという環境だからこその勘違いとは言え、もしかしたら心が汚れているのかもしれません。
この時期はお会計の際にお金を「お年玉袋」から取り出すお客様をお見かけ致します。   もちろん年齢的に法的な問題がある方はご利用をお断りしておりますので、お客様は18歳以上。   18歳を超えてもお年玉をもらえるという境遇になかった私としては、色々な意味で少々羨ましく感じます。
自己評価が低い原因は「能力不足」や「自分への愛情不足」ではなく「保身感情」であるという話を書かせて頂きました。 どうして女性の方が自己評価が低くなりやすいのは、能力が低いからではない。そんなお話です。 ueno.link/2018/05/09/kuz…
「人から好かれるためには、相手を好きにならなくてはいけない」という考えは、必ずしも正しくない。というテーマでお悩み相談に回答しました。 かなり厳しい内容ですので、今テンションが低めな方はお気をつけ下さいませ。 ueno.link/2017/08/26/kir…
彼氏がいる相手にも全くめげない男性からのLINEを解説させて頂きました。 積極的なことを否定するつもりは御座いませんが、今回の方は少々踏み込み過ぎだと感じました。 どの辺りが問題なのかお読み頂ければ幸いです。 ar-mag.jp/lifestyle/8603/
マッチングアプリで出会った「20代・会社経営者・年収4桁万円・イケメン・大卒・家庭的」の男性から「高級時計を買ってほしい」と言われた話
お部屋が満室の時は、残念ながらお客様をお断りしなくてはなりません。 お部屋が空くまでお待ち頂くことも可能ですが、いつ空くかお約束出来ないのでご了承頂ければ幸いです。 稀に「相部屋でもいいです」と仰るお客様がいらっしゃいますが、法的にも倫理的にも常識的にもお断りさせて頂いております
「彼氏がなかなか出来ません」とご質問を頂きました 最初から「彼女にしたい」と思って近づいてくる男性は稀であり、そして危険な存在でございます それならばどうしたらいいのか、ということを回答させて頂きました ぜひお読みくださいませ koigaku.machicon.jp/column/132527/
お部屋からルームサービスなどのために電話があった際、電話越しに「行為の声」が聞こえることが御座います。 ここで「そういうプレイ」と早合点してしまうのが、ラブホスタッフ初心者。我々はそれが高確率で「大音量でAVを見てるだけ」ということを把握しております。そういうことにしております
「金銭感覚の一致」というのはお金の使い方の傾向の一致だと思います。 ・貯金型 ・住居型(居住環境に使う) ・交際型(人間関係に使う) ・物欲型 ・投資型 ・イベント型(大切な日にドカンと使う) ・散財型(細々と使う) ・思い出型(体験に使う) ・快楽型(快楽を得るために使う)
いわゆる「オタサーの姫」のような格好をした女性がラブホテルにご来店されることは珍しくありません。 しかしその姫の隣にいわゆるオタクのような格好の男性がいる場面を私は残念ながら見たことが御座いません。 姫の隣にいるのはいつだって……いえ、これ以上は止めておきましょう。
ラブホでは数分でお帰りになるお客様がいらっしゃいます 急用などの理由ならば仕方が御座いませんが、きちんとゴムやベッドを使用された跡があると一体どんなペースで行為をされたのか大変気になります。 着替え→風呂→ベッド→行為→着替え これを数分で終えるのはもはや人間業では御座いません
【ラブホあるある】 気が使えるのは素晴らしいことですが、おそらくその対応は正解では御座いません。