「何かするから! 絶対なにかするから!」というような誘い方で女性とホテルに入店する男性をお見かけ致しました 「何もしないから!」という誘い方のまさに真逆 個人的には面白い誘い文句だと思いますが、結果として成功しているのですから、私達が思っている以上に良い誘い文句なのかも知れません
滞在時間も長く、全裸になることが多いラブホテルでは、お忘れ物が非常に多いです。 これまでの経験で、物理的に最も重たいお忘れ物はゴルフバック 金額的に最も重たいお忘れ物は某腕時計 精神的に最も重たいお忘れ物はゼクシィで御座います。ゼクシィは物理でもトップ5に入ると思いますが…
「「彼女いない歴=年齢」だから恋愛トークを振られたときに困る」とご質問を頂きました。 女性からすると、ある程度の年齢以上の「彼女いない歴=」の男性は「女性から一度も愛されたことがない男」に見えてしまうのです。 その辺りも含めて回答させて頂きました。 ueno.link/2018/07/27/tal…
ラブホでは1番安いお部屋が【Aタイプ】で、高いお部屋が【Cタイプ】というように、通常と逆の順番であることが少なくありません 普通の順番にしてしまうと「1番安いCタイプ」という表現になってしまい、男性のプライドを傷つけてしまうというのがその理由の1つ。細かい話ですが重要で御座います。
ここ数日の猛暑の間、お客様の数が減ってしまいました。 あまりにも暑いから外に出たくないとお考えの方が多いということが原因であると考えておりますが、もしかしたら気温が一定値を超えると人間の性欲は無くなるという法則があるのかもしれません このまま暑いと売上的に少し困ってしまいます。
ラブホの上野さん最新話は「隙のない人」について 「隙がない人」と「隙がないと言われてしまう人」は全く違います。 「あの人、隙がないからさ」と言われてしまったら、ほぼほぼ悪口だと思っても問題ありません。 【コミックウォーカー】 comic-walker.com/viewer/?tw=2&d…
「ねえねえ寄っていこ」と言う男性に対して「おうちまで我慢しなさい」と答える女性。 まるでお母さんに飲み物をねだる子供のような雰囲気でとても微笑ましく思いました。 ただ、男性の言う「寄っていこ」の先が私のラブホでしたので、おうちで何をするのかが気になります。
本当に転職をするのは大変ですが「転職を匂わせる」だけでも、職場環境の改善に多少の効果が御座います。 「あの人、転職考えているみたい……」という噂が流れると、特に上司が「辞めさせないための努力」をしてくださります。 よろしければお試し下さいませ。 ueno.link/2018/07/22/kac…
ラブホで意外と多い忘れ物と言えば下着で御座います。 最初から泊まりを想定していて、換えの下着を持ってきている方は分かるのですが、そうではない方は一体どうやってお帰りになったのでしょうか。 ちなみにご期待されている男性の皆様には申し訳御座いませんが7:3くらいで男性下着の方が多いです
デートで何かあったらどうしよう!?と不安な方は、福沢諭吉先生のお札を2、3枚多めに持っておくと良いかと思います。 このお札の凄いところは、たとえ使わなくとも持っているだけで安心効果があるということ なんかトラブルが起きても最悪なんとかなるでしょ、という余裕が本当に余裕をもたらします
ちなみに最近のアキバには「ラブホっぽいけどラブホではない何か」は存在致します。
秋葉原にはラブホが御座いません 【説1】アキバは千代田区なので条例のせいで建てられない 【説2】アキバに女の子が来るようになったのはここ10年くらいの話で、それまでは男しかいなかったのでそもそもラブホのニーズがなかった ずっと説1を信じていたのですが、最近説2を知り揺らいでおります
女性をラブホに誘う定番セリフと言えば「ちょっと休んでいこうか…」で御座いますが、ここ数日あまりの猛暑のためか「ちょっと涼んでいこうか」という誘い文句を何度か耳に致しました。 キンキンに冷やしたお部屋にシャワーにお風呂 熱々のお二人が街で涼むにはラブホ以上の場所はないかも知れません
残念ながら男性が自らプロポーズをすることは稀で御座います。 ですのでもしも結婚をしたいのであれば、何かしらの形でプレッシャーをかけていかないと困難でしょう。 何もしていないのにプロポーズをしてきた男性は、むしろ警戒した方が良いかも知れません。 cocoloni.jp/culture/127288…
「10年も20年も会社で働いていて「もしクビになったらどうするか?」ということを考え、対策することすら出来ない無能がクビにならないわけがないじゃないか」というのは私の父の言葉。 厳しい言葉では御座いますが、事実であるかと思います。 ueno.link/2017/03/15/%E8…
チェックアウト時にお金が足りない場合、お連れ様を残して近くのコンビニまで走って頂くことになります。 私のホテルではこの状況を「走れメロス」からメロスという隠語で呼んでいますが、メロスもセリヌンティウスも男性である以外は概ね状況を適切に表現した隠語であると思います。
ワールドカップの時期は男性3名〜4名でご利用されるお客様がたくさんいらっしゃいました。 仲間で集まり、徹夜で応援をする場所としてご利用して下さったことと思います 大抵お部屋の備え付けゴムは無くなっておりますが、おそらくは何方かが自宅で使用するために持ち帰られただけのことと思います
【1年以内に彼女がいる(いた)割合のアンケート】 《喫煙者》 いる・・・75% いない・・25% 《非喫煙者》 いる・・・59% いない・・41% アンケートの結果、喫煙者の方がモテる(彼女がいる可能性が高い)という結果になりました。 結果についてのまとめ → ueno.link/2018/07/11/tab… twitter.com/meguro_staff/s…
お部屋の灰皿を確認する限り、私のラブホテルのお客様の喫煙率は60%前後になります(日本人男性の喫煙率は約30%) これは「タバコ嫌いな方はラブホを利用されない」というバイアスもかかっているかと思いますが、それでもなお高い数字でしょう。 ueno.link/2018/07/11/tab…
「タバコを吸う男性のモテ度」についてのアンケートにご協力頂き誠に有難うございました このアンケートの結果「喫煙者の方がモテる」という結果になりました ただしこれは「タバコを吸えばモテる」という訳ではないかと思います 是非お読みくださいませ。 ueno.link/2018/07/11/tab…
【男性向けアンケート】 「タバコがどれだけモテないのか」ということを調べるためにアンケートを実施しております。 もし宜しければアンケートにご協力頂ければ幸いです。 ※20歳以上の男性の方向けのアンケートです
小学校高学年くらいになると「好きな人言えよ~」的な話を振られることが御座います。 「いない」と言うと「嘘だ」と言われてしまうので、こういうときの返事用に好き子を決めたら、本当にその子のことを好きになってしまう。 「好き(仮)」 これは大人になっても使えます koigaku.machicon.jp/column/267726/
お陰様で本日は満室になりました。 本日はカップルのお客様だけでなく、明日仕事を控えたお客様が、何名かで集まってご利用されているようで御座います。 勿論私のラブホは全部屋大型テレビで防音仕様。 今日はいつもとは違った声を防いでいるようです。
普段ならお客様がお部屋でお休みになっているこの時間で御座いますが、さすがに今日はルームサービスのオーダーがなかなか止まりませんでした。 お部屋の中を見たわけではないので断言は出来ませんが、満室になった当ホテルで行為に及んでいるお客様は今0組なのかもしれません。
顔よりも内面が重要なことは一切否定致しませんが、自分の身だしなみのことを棚に上げて「人間は内面だろ!」と主張する人間の中身がまともだとはとても思えないので、私は外見から入ることをオススメしております。