902
選挙と自分はどう関わるの?
不払い残業告発した国会質問が、大手運送会社の総額230億円の残業代支払いに繋がった!
#斉藤かず子 さんリアクションありがとう
動かしたことは他にもいっぱいある。それ以上に理不尽なことは沢山ある。
選挙に行って一緒に変えよう!
#比例は日本共産党 twitter.com/snc20165/statu…
903
いったいどこで誰が検討して決定したのか。不交付の撤回とともに真相究明しなければ。
トリエンナーレ補助金の審査委員が辞意「審査意味ない」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMB2… #「表現の不自由展」中止
904
インボイス中止! 連帯します。 twitter.com/stopinvoice/st…
905
米津玄師さんの楽曲、CDで何枚か持っている。息子に「今時CD買うんだ」と笑われた。
ネットでは視聴する権利を買ったのであって、配信側が消去すれば視聴不可能となる、という著作権法上の問題を質疑したことがある。
好きな楽曲は所有したい。ダウンロードもしてるが、やっぱり手にしたい。
906
インプットが必要な時期、アウトプットを怠ってしまうのが、私の悪いところ。
党史の学習会での講師を引き受けて、自習に取り組んでいます。その時代の中で、その時代の党員がいかに闘ったか、我が身をその当時に置いて考えてみたり、学ぶほどに刺激を受けます。
これをどうアウトプットするか‥‥
907
渋谷ハチ公前で志位さんが、次々と質問に答えた企画
私は38分頃からスピーチ、
続いて #山添拓 さん
その後の志位さんの私と山添さんの推しスピーチも必見!
話す、つながる、変えていく Meet-up共産党 2022.6.19 youtu.be/Nge9L6cSZC0 @YouTubeより
908
V チューバーの雇用のヨーコさんとトーク。テーマはジェンダー平等
今年3月の予算委員会質問が、これまでで一番、書くことに苦労したという裏話も。
第2回「ジェンダー平等は当たり前!」 日本共産党カクサン部!の選挙でV.TV youtu.be/TZSWRlrhrvE @YouTubeより
909
アニメージュ2月号も読みました。
@VOICTION にリスペクトしかありません。
インボイス中止へ、分断ではなく事業者もフリーランスも、消費者も、映画やアニメ、文化芸術を大切に思う人も、税理士も、みんなで連帯をという呼びかけに、激しく同意! twitter.com/maya_pan0203/s…
910
山梨県で聞いた話の中で驚いたのは、NHKが大雪情報を常時流すようになったのは17日月曜日からだった、ということ。道路情報、鉄道情報、降雪情報など画面の横や上に流れていなかったとは!... fb.me/2T8grGBDc
911
政治は私と繋がっている、10代の人たちにも伝えた議会質問。
高校の校則は、高校生の意見を踏まえたものに。
人権を考えるうえでも、とても大切な一歩。 twitter.com/u1_ikegawa/sta…
912
明日の島根県での演説会、ギリギリまで相談を重ねて、私は東京を離れずに録画でお話することとなりました。島根の皆さん、お会いできなくて申し訳ありません。
心を込めてお話ししました。参加者の方々との響き合いがどれだけ大切かも実感しました。初めての録画演説、明日、ご視聴ください。 twitter.com/jcpsmnw/status…
913
大軍拡や敵基地攻撃、日本はどうなるのかという不安は多くの人が感じていると思う
この選挙、対話がほんとに大切。私も対話するつもりでスピーチに挑む。
昨日の北千住、嬉しい報告をもらいました! twitter.com/tsukuttenet/st…
914
マスク供給と流通の見える化が必要ではないかと質問するも答弁が噛み合わない。
医療機関の必要量を把握して定期的に配布を。特に国庫助成で増産している4800万枚(4月は8100万枚)は、政府が買い上げてはどうか等、提案に応えて。
2020年4月2日参 内閣委員会
youtu.be/-Kgik0IsCSo @YouTubeより
915
先ほど青木理さんのコメンテーターの件で誤ったツイートをしてしまいました。テレ朝のモーニングショーと、TBSのサンデーモーニングを取り違えてしまいました。申し訳ありません。
本日、JAM THE WORLDは青木さんの最終回。荻上チキさんとの対談をRadikoで後から視聴します。これからもご活躍を。
916
総選挙を市民の選挙にしよう!
1人1人の意思表示が社会を変える力だと示された。
日本共産党のことを語ろう、語り部大募集!
というお話をしました。↓ 双方向の企画もぜひ
衆議院京都4区 日本共産党オンライン演説会 youtu.be/yNcLjgbd3yY @YouTube
917
3月の福島の地震で火力発電所が停止、これが東京の電力逼迫の直接的要因
北海道のブラックアウトに続いて、一つところの大規模発電に依拠するリスクは明白
ここで原発に依拠する方向に向かえば、また地域分散型が棚上げされてしまう
加えて東京の大量消費構造もメスを入れるべきではないか
918
いつも短縮バージョンありがとうございます。
現実的な避難計画があるのか、これは東海第二原発の問題だけではない。 twitter.com/snc20165/statu…
919
政府・与野党連絡協議会について 2020.5.1 youtu.be/6641MZ9jXls @YouTube
私→感染のピークは過ぎたということか?
内閣府→専門家会議はそういう認識。
野党からはPCR検査の規模との関係で、質問が相次いだ。
休業、休校が、感染拡大防止につながる、だから潰れないための支援がいよいよ必要
920
米軍基地はゴルフ場周辺さえ、区域指定の対象外とは答弁できない。
米軍の意向と内閣総理大臣のさじ加減で、土地利用規制の対象が決まる。
審議会に意見を聞く、というが、審議会は政府に答申や勧告の権限もなく、総理は意見尊重義務もない。今のコロナ対策の分科会のように都合よく利用できる。
921
これが配布されている、地方公聴会の報告です。 fb.me/6Jra8TILM
922
日本共産党 関東甲信越大雪災害対策本部を立ち上げました。
志位委員長が本部長、小池晃本部長代理、高橋千鶴子副本部長、私が事務局長。
山梨県から国にどんどん要望出してもらうよう、現地と連絡取り合っています。
内閣府の関係省庁会議が開かれたと連絡あり。
923
色んな意味で「突破」が求められていると思って、したためました。今年の葛飾現代書道展に出展した作品。片岡さん、投稿ありがとうございます。 twitter.com/c_kataokaJCP/s…
924
党大会の会場としてもお世話になってきた地域。
被害の凄まじさに、言葉を失っています。どうかこれ以上の被害が起きませんように。 twitter.com/motomura_nobuk…
925
小選挙区制の限界、東京一極集中の矛盾、小手先でなく本気で考えなければ。
国家戦略特区第一号が東京の都心再開発。提案も議事録も全部非開示。
この特区の認可によって、更なる超高層ビル建設ラッシュが進行中。異常としか言いようがない。 nordot.app/91014244249853…